23:21:56
icon

[珍魚 キタチョウチンアンコウか 八戸で水揚げ]
これまでに3匹しか確認されていない、キタチョウチンアンコウとみられる魚が青森県の八戸港に水揚げされ、注目されています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

22:02:00
icon

[致死率高い「ニパウイルス感染症」東大医科研がワクチン開発]
南アジアで発生している感染症で致死率が高い「ニパウイルス感染症」のワクチンを東京大学医科学研究所の研究グループが開発することに成功し、実用化に向けた臨床試験が行われることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

21:31:54
icon

[顔写真に「呪」の文字 50代警部補を処分「恨みがあった」]
岐阜県警察本部の人事異動に合わせて報道各社に配られた顔写真のデータの一部に、「死ね」や「呪」という文字が書き込まれていた問題で、警察はパソコンで画像を加工したとして、50代の警部補を戒告の懲戒処分にしました。警部補は「恨みがあった」などと話し、依願退職したということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

19:01:39
icon

[ノートルダム大聖堂再建 日産が1200万円寄付]
日産自動車は、大規模な火災が起きたフランスのノートルダム大聖堂の再建に向けて、日本円で1200万円を寄付することを決めました。フランスの自動車メーカー、ルノーと連合を組んでいることが背景です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

16:26:27
icon

[大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針]
東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙対策が進む中、長崎大学は今後、喫煙者を教職員として採用しない方針を明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

13:02:08
icon

[東京 池袋で乗用車が歩行者をはねる事故 10人けがか]
東京消防庁によりますと、19日午後0時半ごろ東京 豊島区南池袋で乗用車が歩行者をはねて、およそ10人がけがをしているということです。東京消防庁と警視庁が詳しい状況を調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

07:16:52
icon

[北海道 夕張 石炭博物館で火災 坑道にある本物の石炭が燃焼か]
18日夜遅く、北海道夕張市にある「石炭博物館」で火災が発生し、現在も煙が勢いよくたち上っています。博物館の地下にあり、かつて採掘に使われた坑道にある本物の石炭が燃えているとみられ、今のところけが人はいないということですが、消防が消火活動にあたっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

07:16:51
icon

[キャンピングカー横転事故相次ぐ 荷物の積みすぎなど注意]
10連休となることしの大型連休ではキャンピングカーに乗って旅行をする人もいると思いますが、高速道路で横転する事故が相次いでいます。キャンピングカーの業界団体は荷物の積みすぎやスピードの出しすぎが横転などにつながるおそれがあるとして、利用者に注意を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190