20:50:29
icon

[あわや重大事故 羽田発の旅客機にドローン接近 NZ]
25日、ニュージーランドの空港に着陸しようとしていた羽田空港発の旅客機にドローンが接近していたことがわかり、航空会社は重大な事故につながるおそれがあったとして、ドローンの規制の強化が必要だと訴えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

13:10:21
icon

[佐川氏 答弁拒否は午前中で25回]
午前中に行われた参議院予算委員会での証人喚問では、9人の議員が質問しましたが、佐川前理財局長が、「刑事訴追を受けるおそれがある」とか「捜査の対象になっている」などと発言して、答弁を拒否したケースが少なくとも25回ありました。答弁を拒否したのは、決裁文書の改ざんを知っていたのかや、いつ、誰が、どのような理由で改ざんを指示したのかなどに関する質問で、野党側からは「全部答えないなら証人喚問の意味がない」などという声も上がりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

09:55:18
icon

[佐川氏「総理大臣官邸の指示なく 理財局の中で対応した」]
財務省の決裁文書の書き換え問題をめぐり、佐川前国税庁長官は、参議院予算委員会での証人喚問で、「本件は、理財局の国有財産部局の個別案件だ。したがって、こういう個別案件については、理財局の中で資料要求の対応をする」と述べました。そのうえで、佐川氏は、「財務省の官房部局に相談・報告したり、総理大臣官邸に対して報告をすることはないし、そういう意味では、財務省の官房や総理大臣官邸の指示もなく、理財局の中で対応した」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

09:55:16
icon

[佐川氏「責任はひとえに私に 深くおわび」]
財務省の決裁文書の書き換え問題をめぐり、佐川・前国税庁長官は、参議院予算委員会での証人喚問で、当時、理財局長を務めていたことの責任を問われ、「今回の決裁文書の書き換え問題によって、国会において大きな混乱を招き、行政の信頼を揺るがすような事態になったことは誠に申し訳ないと思っている。当時の担当局長として責任はひとえに私にある。深くおわびしたい。申し訳ありませんでした」と述べ、謝罪しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

09:55:15
icon

[佐川氏「書き換え認識したか 答弁控える」]
財務省の決裁文書の書き換え問題をめぐり、佐川・前国税庁長官は、参議院予算委員会での証人喚問で、「私は現在告発を受けて、捜査を受けている身だ。私が決裁文書の書き換えを認識したかは、私が捜査対象であり、刑事訴追を受けるおそれがあるので、答弁を差し控える」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180