14:04:45 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[台風14号 島根 益田 高津川が「氾濫危険水位」超える]
国土交通省浜田河川国道事務所によりますと島根県益田市を流れる高津川は高角観測所で午後0時50分ごろ、「氾濫危険水位」を超えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
台風14号 島根 益田 高津川が「氾濫危険水位」超える | NHK
13:58:49 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[緊急安全確保 命を守る行動を 山口 岩国 美川町全域830人に]
山口県岩国市は土砂災害と河川の氾濫の危険性が高まっていることから、午後0時40分に美川町全域の547世帯、830人に対し「緊急安全確保」を発表しました。岩国市内では南河内地区と御庄地区の1827世帯、3683人に対しても緊急安全確保が出されています。「緊急安全確保」は警戒レベルで最も高いレベル5で、市は少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取るよう呼びかけています。また、岩国市によりますと、美川町では10数件の床下浸水などが確認されているということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
緊急安全確保 命を守る行動を 山口 岩国 美川町全域830人に | NHK
11:53:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米バイデン大統領 米軍が台湾を防衛する可能性に言及]
アメリカのバイデン大統領は、CBSテレビのインタビューのなかで「アメリカ軍は台湾を防衛するのか」との質問に対し「前例のない攻撃が実際にあればそうなる」と述べ、中国が武力で台湾統一をはかろうとした場合、アメリカ軍が台湾を防衛する可能性に言及しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
米バイデン大統領 米軍が台湾を防衛する可能性に言及 | NHK
11:08:37 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[台風14号 広島 水内川が「氾濫危険水位」超える]
広島県によりますと、広島市佐伯区にある水内川の湯来観測所が午前10時半までに「氾濫危険水位」を超えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
台風14号 広島 水内川が「氾濫危険水位」超える | NHK
00:38:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[熊本 宮崎で「線状降水帯」発生 「顕著な大雨情報」安全確保を]
気象庁は19日午前0時9分、熊本県の熊本地方と、宮崎県の北部山沿いで「線状降水帯」が確認され非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が帯状に連なって大雨をもたらす現象で、気象庁は、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして、厳重に警戒するとともに、安全を確保するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
熊本 宮崎で「線状降水帯」発生 「顕著な大雨情報」安全確保を | NHK
20:18:50 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[共産 志位委員長「どの候補もコロナ対応などの反省見られず」]
自民党総裁選挙をめぐり、共産党の志位委員長は、どの候補もこれまでの新型コロナウイルス対応などへの反省が見られず、失政が繰り返されるだけだと批判し、政治の転換のため、野党で連携して政権交代を目指す考えを重ねて示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
共産 志位委員長「どの候補もコロナ対応などの反省見られず」 | NHKニュース
20:18:48 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日本一の巨大カボチャを競う大会 香川 小豆島]
大きなもので数百キロにもなる巨大なカボチャを競う「日本一どでカボチャ大会」が、香川県の小豆島で開かれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
日本一の巨大カボチャを競う大会 香川 小豆島 | NHKニュース
12:18:54 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「100万回死んだねこ」? タイトル“覚え違い”の本紹介 福井]
福井県立図書館の利用者が間違えて覚えていた本のタイトルや著者名などを集めた本が、来月発売されることになり、県立図書館では「図書館に興味を持つきっかけにしてほしい」としています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
「100万回死んだねこ」? タイトル“覚え違い”の本紹介 福井 | NHKニュース
09:14:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[アメリカ 新型コロナの死者悼み 同数の67万本の白い旗並べる]
新型コロナウイルスの死者が世界で最も多いアメリカでは、これまでに亡くなった人たちを追悼しようと、首都ワシントンの中心部に、死者の数にちなんだおよそ67万本の旗が並べられました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
アメリカ 新型コロナの死者悼み 同数の67万本の白い旗並べる | NHKニュース
23:19:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[西日本最大級のマンガ・アニメ見本市 規模縮小で始まる 京都]
マンガやアニメを紹介する西日本で最大級の見本市が、新型コロナウイルスの感染防止対策のため収容人数を半分以下にし、例年より規模を縮小して京都市で始まりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
西日本最大級のマンガ・アニメ見本市 規模縮小で始まる 京都 | NHKニュース
16:44:03 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[世界最高齢 田中カ子さん 117歳261日に 国内の最高齢記録更新]
ギネス世界記録で世界最高齢に認定されている福岡市の田中カ子さんが19日で117歳261日になり、国内の歴代最高齢の記録を更新しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

15:34:11 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米 TikTokなど禁止 中国「企業の正当な権益損なう」強く反発]
アメリカのトランプ政権が、中国企業が提供するアプリ、「TikTok」と「ウィーチャット」について今月20日から国内での新規のダウンロードや更新を禁止すると発表したことを受けて、中国政府は「企業の正当な権益を著しく損なうものだ」などと強く反発しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

15:09:01 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[税率引き上げ前に第3のビール大幅増産 メーカー各社]
来月からビール系飲料の税率が改正され割安な第3のビールの税率が引き上げられるのを前に、メーカー各社は駆け込み需要に備えて大幅な増産に乗り出しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

05:19:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ジャパンライフ元会長 経営破綻直前まで高額報酬得ていたか]
磁気治療器のオーナー商法などで多額の資金を集め、経営破綻した「ジャパンライフ」をめぐる詐欺事件で、逮捕された元会長が経営破綻の直前まで毎月およそ300万円の役員報酬を得ていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は、顧客から集めた資金の一部がこうした高額な報酬にあてられていたとみて調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

04:49:17 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[政府 「デジタル庁」の新設に向けきょうから本格検討開始]
「デジタル庁」の新設に向けて政府は、19日から本格的な検討を始めることになりました。新たな閣僚会議も発足させ、デジタル化を加速させる方針です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

04:44:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米商務省 TikTokなど中国企業開発アプリ 20日から配信など禁止]
アメリカのトランプ政権は、中国企業が提供するアプリ、「TikTok」と(てぃっくとっく)「ウィーチャット」について、今月20日から、アメリカ国内での新規のダウンロードや更新を禁止すると発表しました。中国に対するIT分野の締め付け強化の一環で、双方の対立は一段と激しくなりそうです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

21:20:47 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[鹿せんべい値上げへ 消費増税の10月1日から 奈良公園]
奈良公園の「鹿せんべい」が、28年ぶりに値上げされることになりました。来月からの値段は今より50円高い10枚200円。関係者は、「売り上げの一部はシカの保護にも役立てられるので理解してほしい」と話しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

19:25:05 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「停電 実際には解消せず」問い合わせに対応強化 東京電力]
千葉県で長期化している停電で、ここにきて東京電力が停電は解消したとしている地域で実際には解消していないという問い合わせが多く寄せられていて、東京電力が対応を強化しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

16:50:31 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[さいたま 小4男児殺害 父親の逮捕状請求へ 遺体遺棄の疑い]
18日未明、さいたま市見沼区の集合住宅で、この住宅に住む小学4年生の男の子が殺害されているのが見つかった事件で、警察は32歳の父親が男の子の遺体を遺棄した疑いが強まったとして逮捕状を請求する方針を固めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

16:10:24 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[季節を勘違い?サクラの名所でソメイヨシノ開花 高知]
高知県東洋町では季節外れのサクラの花が咲き、地元の人たちを楽しませています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

15:10:41 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ガソリン価格 8週連続値下がり サウジ影響で来週は上昇予想]
今週のレギュラーガソリンの小売価格は、1リットル当たり平均で142.9円となり、8週連続で値下がりしました。一方、調査している石油情報センターは、サウジアラビアで石油関連施設が攻撃され原油価格が上昇したことで、来週はガソリン価格が上昇すると予想しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

07:40:49 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米政府 国連総会出席予定のイラン大統領らにビザ発給せず]
ニューヨークで来週開かれる国連総会に出席する予定のイランのロウハニ大統領らに、アメリカ政府からビザが発給されていないことが分かりました。イラン側は出席取りやめも検討していて、国連がアメリカ側と協議を続けています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

06:10:42 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[女性殺害 逮捕の大学生 SNSでのやり取りの一部削除の疑い]
東京 池袋のホテルで袋やシーツにくるまれた女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された大学生がSNSのメッセージの一部を削除していた疑いがあることが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は女性とのやり取りを消した疑いもあるとみて調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

22:43:14 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米アップル 追徴課税1兆9000億円を納付]
アメリカのIT企業アップルが、アイルランド政府から不当な税の優遇を受けているとして、EU=ヨーロッパ連合が追徴課税を命じていた問題で、アップルがおよそ1兆9000億円を支払ったことがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

20:18:38 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[イージス・アショア配備 山口 阿武町長があすにも反対表明へ]
新型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備をめぐり、候補地になっている山口県萩市の自衛隊の演習場に隣接する山口県阿武町の町長が、配備に反対する考えを20日にも表明する方針を固めたことがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

19:28:14 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新潮社「生産性ない」擁護の特集に別の編集部が批判ツイート]
新潮社の月刊誌が、性的マイノリティーの人たちは「生産性」がないなどとする自民党の杉田水脈衆議院議員の論考を擁護する特集を組んだことに対し、同じ新潮社の別の編集部がこれを批判するツイートを次々と発信し、ネット上で多くの意見が出ています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

17:18:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[2032年夏の五輪を南北共同で招致へ 共同宣言に盛り込まれる]
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が署名した「ピョンヤン共同宣言」では、2032年の夏のオリンピックを南北共同で開催することを目指して招致活動を行うことが盛り込まれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

16:28:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[在留外国人263万人余 総人口の約2% 過去最多に]
日本に在留する外国人の数は、ことし6月末の時点で263万人余りと、日本の総人口のおよそ2%を占め、統計を取り始めてから最も多くなったことがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

06:58:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「サマータイム」導入 賛成27% 反対43% NHK世論調査]
東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策で、「サマータイム」を導入することについて、NHKの世論調査で聞いたところ「賛成」が27%、「反対」が43%でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

15:24:11 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[チビチリガマ荒し 逮捕の少年「歴史を詳しく知らず」]
太平洋戦争末期の沖縄戦で住民が集団自決に追い込まれた読谷村の自然洞窟「チビチリガマ」が荒らされた事件で、逮捕された少年のほとんどが「悪ふざけだった」としたうえで、このガマをめぐる歴史について「詳しく知らなかった」と供述していることが警察への取材でわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170