🍁この秋にみれいが体験する出来事🍁
・モテ期到来
・モテモテの日々
・ハーレム誕生
・人生の最高潮
・と言う夢を見る
#この秋に体験する出来事5選 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1140672
最後で全部台無し
「パクパクデスワ」って名前の競走馬がいるらしい
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2020105487/
\\[40pt]
\\[40pt]
\\[40pt]
\\[40pt]
\\[40pt]
\\[40pt]
なんと!タスクバー右クリックからタスクマネージャーが開けるようになったんだって!
₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
鳴らない言葉をもう一度描いて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
₍₍🙏⁾⁾
₍₍🎃⁾⁾
赤色に染まる時間を置き忘れ去れば
₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾
哀しい世界はもう二度となくて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
🙏
🎃
荒れた陸地が こぼれ落ちていく
₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾
一筋の光へ
リモートで湯温を操作される脆弱性
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81839d3a7a6332378b1f7398
例の静岡の災害デマ画像の奴、いくらインタビューとかでもっともらしいこと言ってても、「謝罪文の画像の展開しないと見えない部分に騙された人を煽る文章を隠してた」って時点でもう信用がない
るちか半端ないってもぉー!(アイツ半端ないってほんとに)
アイツ半端ないって!(意味わからんかったな)
お風呂でMacBook Proめっちゃ使うもん…
そんなんできひんやん普通
プロ転向を発表したフィギュアスケート羽生結弦さん、青森県八戸での単独公演を発表
↓
公演日である12月2日の八戸のホテル予約が軒並み即完売
↓
ホテル「これ、儲け時やな…せや!💡」
↓
既に完了していた客の予約を「システムの不具合」名目で一方的にキャンセルし、宿泊料金を数十倍に跳ね上げる
https://twitter.com/takigare3/status/1577586307835916289
人類とかよくわからんけど全部踏んだぜ
RE: https://misskey.io/notes/960hp093pc
人気が出たからって調子に乗って量を減らしまくったら客離れが起きて、慌てて量を戻したらそれで完全に客がブチギレて誰も買わなくなって販売終了したクッソ情けない飲料
RE: https://misskey.io/notes/960k9gdqh2
操作性とか云々とかの話じゃなくてあれはスマホで動かしていいゲームじゃない
RE: https://misskey.io/notes/962xe0jx8o
今って鯖どころかデータセンター違っててもいっしょに遊べるんだっけ
RE: https://misskey.io/notes/962xjyvz6f
みれいさんの車がエンジントラブルで動かせなくなって日産のディーラーにレッカーしてもらうって話になった時「レッカー車車検切れてるんでダメでした」って言われてずっこけそうになった回
『フードなしの子供服が増えてほしい』幼稚園や学校の"フード禁止"は命を守るためなので需要ある「ない方が売れますよ!」 - Togetter
https://togetter.com/li/1956078
iPhone脱獄してアプリをウィンドウ化できるようにしたことあったけど、高負荷かけて端末をホッカイロにするくらいしか遊び用がなかった
Windowsの大型アプデあるあるなんだけど、ドライバが実は非対応の古いものでも動いちゃったりするからアプデしないまま気付かないことが多々あるんですよ
「ワクチンを打つと5Gに接続される」って反ワク言ってたけど嘘だとバレてしまったのでBluetoothにシフトチェンジしたか。
エキサイト翻訳、10月31日で終了 惜しむ声多数「お世話になりました」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23004225/
Dockのゴミ箱アイコンを右クリックして「ゴミ箱を空にする」をクリックしても何も反応がないバグを見つけた
RE: https://misskey.io/notes/968bkgn6e6
LTEが開始する前の出来事、auの公式Twitterが「電話が掛かってきた時に電話番号から迷惑電話かどうか検索できるアプリ」を紹介したところ、「アンタのとこは通話中にデータ通信できんやろ」って総ツッコミを喰らった回
・メールを既読にする機能と勘違いしやすい「完了」が登場、これを使ってしまうとメールは既読にはなるけど問答無用でアーカイブにぶち込まれる、無効にもできない
・待望のWindows版が登場、しかしメインUIがカラムビューではなく、スマホ版を画面いっぱいに引き伸ばしたようなリストビュー(macOS版も近日これに改悪予定)
・サブスクのプレミアムに入らないとメール末尾の署名の内容を変更できない(これは叩かれまくったのか、既存ユーザーのみプレミアム入らなくても変更可能になった)
「3.0が嫌ならまだ2.0も使えるよ」ってSparkの公式Twitterで投稿があったけど、アプリのダウングレード手段のないiOSはどうしろってんだ
RE: https://misskey.io/notes/96c2p71lp3
Microsoft OfficeがMicrosoft 365へと名称変更! - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-495825/
信じてたSparkがクソ化したのでApple Mailに変えたんだけど、他のメールアプリも探してみよう
Outlookとかどう?
Firefoxだとvuedraggableが正常に動作しなくてリアクションピッカーの設定で絵文字の順番並び替えられない不具合があったような
Yahoo!ニュース、コメント投稿で携帯電話番号を必須化 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1448415.html
for文の終了条件を書き忘れたRADWIMPS「君の前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前
新型Apple TV 4K、正式発表。A15 Bionicチップ搭載、HDR10+対応 | ゴリミー
https://gori.me/appletv/144524
iPad (第10世代)のApple Pencil充電アダプタ、
iPad本体←USB-Cケーブル←アダプタ←Apple Pencil
って接続の仕方するらしくて腹抱えて笑った
エクスプローラのタブ機能が利用可能になったよ!
RE: https://misskey.io/notes/96if7mi878
まず第一歩として作詞をしなさい
RE: https://misskey.io/notes/96inp20ygj
これは何度も言ってる見立てだけど、米国版iPhone 14シリーズでSIMスロット無くしてきたし、eSIMのサポートも拡大してきたので、近い将来のiPhoneモデルで完全にポートレスにしてくると思う
AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods-pro-service-program-sound-issues
しゃっくりの止め方かぁ、みれいさんが知ってるのは
息を限界まで吸って、その状態で10秒くらい息を止める
その後ゆーーーーっくりと息を最後まで吐き出す
ってやつ、私はこれで高確率で止まる
ディスク自体にはかかってないけどゲーム機側にコピーディスク弾く機構がある
RE: https://simkey.net/notes/96nadyvqxb
IS03はfastboot的なやつでファクトリーリセットする機能が封印されてたので、root化して遊ぶには危険な端末でした
2011年11月末時点にMicrosoft Updateで配布されていた更新プログラムを統合したインストールディスクを使用
RE: https://misskey.io/notes/96np5o2lcl
って叫んでるように聞こえるドラゴンボールの某キャラ、本当にそう言ってたとか
RE: https://misskey.io/notes/96q5ddla13
macOS Ventura、ゲームする時のコントローラとしてJoy-Conが使える
2つのJoy-Conを1つのコントローラとして使うことも、おすそわけプレイみたいに1つずつ使うこともできる
イヤホン側の問題だった
しばらく無音が続くと省電力モードになったりして、作り込みが甘いやつだと音が鳴りはじめた時の復帰が遅れて音の先頭が欠ける、らしい
RE: https://misskey.io/notes/96r2k8t1sg
さらに、今まで非対応だった iPhone XR / iPhone 11 / iPhone 12 mini / iPhone 13 mini も数値表示対応に
RE: https://misskey.io/notes/96r3lsha9g
Apple Music、個人プラン値上げは理由があるなら仕方ないと思うのだが、既存の契約者には値上げの告知が全くされてないのどうなんでしょうかね?
その代わり、信号のない横断歩道で人が待ってても止まらない率が非常に高い
RE: https://misskey.io/notes/96rx0fs0oz
プーチン「首席エクソシスト」に就任、軍事侵攻の目的は「非ナチ化」から「悪魔祓い」に(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee184ab4fb68c9e5cb82dbf726a2dcaca74a9df
本格的にイカれてきてる…
最近のニッケル水素電池はもともとの電圧を引き上げて、メモリー効果の影響を少なくしている
機器側も低電圧で動作するものが増えてメモリー効果の影響を受けにくくなった
(高電圧が必要な機器は専用のリチウムイオン電池とかが用意されるので)
RE: https://misskey.cloud/notes/96w3b0x72t
「無謀行為、乱用行為、故意の行為もしくは意図的な行為、または通常ではない方法や Apple が意図していない方法による対象機器の使用によって生じた過度の物理的損傷 (製品がつぶれたり、曲がったり、浸水しているなど) 」
だとAppleCare+でもサポート外
RE: https://p1.a9z.dev/notes/96ytg3z8dn
リフレクplus
coletteスキンのタイトル画面で上、上、下、下とスワイプ
あとはロゴの「RELFEC BEAT」の文字を「LRLRBA」の順で押す