iOSでDoHできたっぽい
ゼルチカの すいぼつ!
RE: https://misskey.io/notes/8terhof51s
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昔は広告ブロックとかホーム画面のアイコンまとめて移動とか便利系も多かったけど、今はOS標準で出来るしなぁ
RE: https://misskey.io/notes/8tetkyjind
This account is not set to public on notestock.
iOS15の集中モードってやつで、「仕事中はこのホーム画面だけ表示する」みたいな運用ができるようになった関係で、アイコンの複製もできるようになった
RE: https://misskey.io/notes/8teu5o9kh0
みれいさんはiPhone 4Sの頃に「出先でWi-Fiを切っておくと逆にバッテリー消費が増大する」という謎現象を経験して以来切らないようにしている
RE: https://misskey.io/notes/8tev27nzq2
This account is not set to public on notestock.
ホーム画面の一番左のページにこんな感じに
iOS14からはホーム画面のどこにでも置けるようにもなった
RE: https://misskey.io/notes/8tevbhizh7
All-New Microsoft Store on Windows 10 Available!!
#こもはちファンクラブ 入会条件
・コモハチーヨが何のことかわかる
・ThinkPadを持っているか好きである
以上いずれかもしくは両方に合致する方はもれにゃく入会できます
私が ThinkPadとLet's note好きにゃのマウス無しで無限スクロールできるところもある。何回もパッドでスワイプしにゃくていいのはでかいファイルとかページ見るのに便利
This account is not set to public on notestock.
Windows 11をCPU・TPMチェックをバイパスして日推奨環境にインストールする方法
1. コマンドプロンプトでreg add HKLM\SYSTEM\Setup\MoSetup /v AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU /t REG_DWORD /d 1 /f
を実行してレジストリキーを追加
2. あとはMicrosoftからWindows11のインストーラを入手してインストールするだけ
ただし何が起きても自己責任
#misskey_windows11非推奨環境にインストール部
Windows 11をCPU・TPMチェックをバイパスして非推奨環境にインストールする方法
1. コマンドプロンプトでreg add HKLM\SYSTEM\Setup\MoSetup /v AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU /t REG_DWORD /d 1 /f
を実行してレジストリキーを追加
2. あとはMicrosoftからWindows11のインストーラを入手してインストールするだけ
ただし何が起きても自己責任
#misskey_windows11非推奨環境にインストール部
実を言えばもう一台SandyBridgeのWin10マシンがあるし…
RE: https://misskey.io/notes/8tezu8xur6
アップデートに無事成功
ビルド番号も 22000.318 → 22000.348 に変化
#misskey_windows11非推奨環境にインストール部
RE: https://misskey.io/notes/8tezkfybug
メイン
Apple M1 (8コアCPU, 8コアGPU)
8GB ユニファイドメモリ
256GB SSD
macOS Monterey 12.0.1
旧メインゲーミングマシン
Core i7-7500U 2.70GHz
Geforce GTX1050 Mobile 4GB
16GB RAM
256GB SSD(システム) + 1TB SSD(ユーザ)
WIndows 11 Pro Stable
予備機
Core i7-2630QM 2.00GHz
8GB RAM
256GB SSD
Windows 10 Pro Stable
Windows 11 はわりとどうなっても良いPC1台にはインストールしても良いけどメイン機にインストールするのはまだ時期が悪い
This account is not set to public on notestock.
不具合出た時に対応が厄介になるので「非サポートって言ったよね???」って感じの逃げ道とか
RE: https://misskey.io/notes/8tf17mkah8
WindowsのPCリセットは信用ならないよ
一回やったことあるけど、Microsoft Storeが消し飛んで復旧できず結局最後はクリーンインストールした
床に落としたおにぎりをそのまま売ろうとする店員
おでんを取り分けるとき手を消毒せず、指摘すると不貞腐れた態度で接客する店員
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
アップデートに無事成功
ビルド番号も 22000.318 → 22000.348 に変化
#misskey_windows11非推奨環境にインストール部
RE: https://misskey.io/notes/8tezkfybug
This account is not set to public on notestock.
Amazonアウトレットでイヤホンを買ったら粘土が届いて草
返品処理中
https://twitter.com/ykstudies/status/1462645458350665729?s=20
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんで急にFirefox使う気になったかというと、ウイルスバスターのWeb脅威対策がChromium系だと正常に動作しないので
と思ったらこれEdgeが悪い案件だ
EdgeだとウイルスバスターのWebスキャンが正常に動作しない
ウイルスバスター使うなって言われたらそこまでだけど
RE: https://misskey.dev/notes/8tfgdgikyv
This account is not set to public on notestock.
Edyが使える新型公衆電話なら存在してる
RE: https://misskey.dev/notes/8tfh5gm0r2
スマホ手に持ってるのに公衆電話使うんですか!!!バカだろ!!!!
RE: https://misskey.dev/notes/8tfh6ursrw
This account is not set to public on notestock.
iOS15 Safari とMisskeyの相性があまり良くないらしくてたまにTLの自動更新が止まって再読み込みしにゃいといけにゃくにゃることがある
This account is not set to public on notestock.
起動してウィンドウが開いた直後にクラッシュする
クラッシュせずにウィンドウが開いてもそのままハングして操作不能になる
RE: https://misskey.io/notes/8tfjj3vih4
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.