2021-02-02 08:50:27 らぷあの投稿
lapua@bouvardia.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-02 08:50:40 らぷあの投稿
lapua@bouvardia.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今年は我々も油断ならないと震え上がっている次第です
2021-02-02 08:56:55 estplsの投稿
estpls@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ローソンのホロライブコラボ今日からでしたね
船長のクリアファイルゲットしてきた
2021-02-02 09:25:39 杉田匠の投稿
tacumi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-02 09:51:03 もちゃ(あと-13.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
M1 MacBook Proユーザーほんと少ねぇな
あ、Big Sur 11.2のインストールは無事成功しました
Apple M1搭載なマシンを買った人、どのモデルを買いましたか?
-
MacBook Air2
-
MacBook Pro3
-
Mac mini0
2021-02-02 10:34:49 いち家(久留米豚骨)🐻❄️(CV.えんた)の投稿
sanbongazin@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
macOSはAirPrint使えるからプリンタのセットアップが楽
みんな!Big Sur 11.2はもう入れたかな?
2021-02-02 12:22:48 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は反社会勢力なので、午後の紅茶を午前中に飲みます
2021-02-02 12:25:09 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿
silverscat_3@norimono.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私「スキャナで読み込んだ写真ホコリついてるやんけ…修正ブラシで直すか(ポチポチ)
…モニタに付いてたホコリだったわ」
2021-02-02 13:05:26 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-02 13:07:02
𝔂𝓮𝓵𝓵𝓸𝔀
の投稿
ALETHEIA@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-02 13:13:35 🥞 𝗥𝘂𝗻𝗮 🥞@イラコン開催の投稿
Satis@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Photoshopのアンドゥ操作がタッチバーでできることに気づいた今日この頃
M1だとIntel版フォトショもクソ速い
これがARM最適化版が完成したらどうなるか楽しみ
ゆっくり実況でよくありがちな途中で挟まるクソ寒い漫才みたいなのきらい
2021-02-02 13:29:12 シラカワリュウ/𝙍𝙞𝙪𝙎𝙃𝙄𝙍𝘼𝙆𝘼𝙒𝘼の投稿
LaviverRS@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうすでに面白くない人が面白くないことをやってるっていうコミュニティの末期フェーズに入ってるのか
2021-02-02 13:34:24 🖕の投稿
mimorinka@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-02 13:38:53 かの投稿
hunter_anonymous@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PC詳しくない人にBTO勧めるのは悪手な気がする
サポートしっかりしてるところならいいけど
なので今後BTO買うにしてもマウスだけはないな、って思ってます
2021-02-02 13:39:52
高橋夏希《Natsuki》の投稿
natsuki@pokemon.mastportal.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Big Sur 11.2でようやく保存ダイアログの位置とサイズが保存されないバグが直りました
あのマウスのゲーミングノート、CPUファンの排気が側面と何故かキーボードから出てきてるっぽかったので設計上の欠陥だろって思ってる
2021-02-02 13:50:12 ももんがちゃんの投稿
momongachan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱりこのゲームのメインコンテンツはスクショ撮影だと思うわ
#PSO2NGS
「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
『PSO2 ニュージェネシス』公式サイト|SEGA
2021-02-02 13:54:06 mimikunの投稿
mimikun@mstdn.mimikun.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノートだったのでな…(故障したので今はロジクールのワイヤレスキーボード接続してる
←お茶こぼし事件を経験して以来、ノートPCは極力使わんようにしたり使い捨てでもいいようにしたりしている
2021-02-02 13:56:18 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノートPCを風呂で使おうと思ったのゼルチカくんくらいでは
2021-02-02 14:37:57 シトリン@引っ越しましたの投稿
Citrine@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Big Sur 11.2、Bluetoothマウスの接続が途切れなくなった気がするぞ。
2021-02-02 14:39:00 TLから学ぶシャミ子botの投稿
ShamikoLearning@machikadon.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-02 14:36:31 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTube Premiumの民なので広告なし再生もバックグラウンド再生もできます
YouTubeのバックグラウンド再生ってそんなに使う機能にゃんだろうか。あ、私YouTubeアプリすら使ってにゃかったわ
技術がどんどん新しくなってPS VITAのブラウザでは今ほとんどなにもできん
まずVitaはiPhone5以下の性能なので現代のWebはきつい
PS VITA : 512MBRAM
PS3 : 256MBRAM
これなのにPS VITAではどちらもできずPS3ではプライムビデオもYouTubeも使えるという
2021-02-02 20:00:58
Azure
の投稿
AWS@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-02 20:33:35 二宮エリーの投稿
kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その理論でいくとTwitterは核戦争で滅んだ街やな
PS5、ソニーが去年の年末商戦に無理やり間に合わせてリリースしたため、出荷台数が異常に少なく、かつリリースタイトルも大幅に不足している状況になってそう
第1回CBT応募して漏れた人は第2回の応募は不要よ(自動で抽選対象になってる
PSO2NGS CBTで撮ったスクショたち
新コスだけじゃなくて既存のコスもシェーダー更新されて若干見栄え良くなってる気がするのよね
#PSO2NGS
「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
『PSO2 ニュージェネシス』公式サイト|SEGA
ngs当選してもこれは・・・(FとGはArchLinuxの領域なので実質0B)
NGS、旧PSO2分のデータ含めて82GBくらい要るよ
あとNGSの動作環境ですが、要求よりも遥かに低いi7-7500U+GTX1050Mobile 4GBでもそれなりに動きました(ただ場面によっては大幅にフレームレートが下がった
2021-02-02 21:30:30 二宮エリーの投稿
kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Notepad.exeの文字コードがデフォルトでUTF-8になったのはWindows 10 May 2019 Updateからと結構最近なのだな
「CPU出来た」
節分と称して日輪刀で斬られましたが致命傷で済みました
「荒らしに構うのも荒らし」ってもはや忘れ去られた考えなのかなぁ
(いちいちVのコメント欄の荒らしに反応して杞憂民してるフォロワー見ながら
2021-02-02 21:58:30
の投稿
mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基板のシルクにカソードマーク入ってないと実装屋が死ぬ
Title : 流星ドリームライン
Artist : プラズマジカ(CV:稲川英里、上坂すみれ、沼倉愛美、佐倉綾音)
Album : TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」プラズマジカ double A-side 挿入歌「迷宮DESTINY/流星ドリームライン」 - EP
#NowPlaying
社畜極めるとアラーム鳴らなくても出社時の起床時間に起きられるようになるよ
Title : にゃん酷なにゃんこのテーゼ
Artist : 高橋洋子
Album : にゃん酷なにゃんこのテーゼ - Single
#NowPlaying
ノーマル藍ちゃんと比べて若干ツリ目になっていたりする
2021-02-02 23:17:14 もちもちずきん
🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-02 23:18:03 二宮エリーの投稿
kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
M1に関してはAirもProも大差ないらしいから安い方でいいんじゃないかな
←Air買おうと思ったけど在庫がなかったためProを買った人
2021-02-02 23:20:11 二宮エリーの投稿
kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Airはファンレスなので性能リミッターかかってるとかって聞いたような
2021-02-02 23:22:38 消しますの投稿
nemo@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ベンチマークとかじゃなくて、長時間作業で発熱してくるとサーマルスロットリングとかで変わってくるのかもしれない
でも、手元のProでファンが回転するのってwaifu2xでCPU全力で走らせた時くらいなんだよな
前使ってたdynabookもHDMI付いてたなぁ
Sandybridge世代なんだけど
Core i7-2630QM搭載で、メモリも当時のメーカー製PCにしては頑張ってた4GBx2のデュアルチャネル
スクロース サイコパス陰キャ - Google 検索
Apple Silicon向けドライバが公開されてないためUSBハブとしてしか使えてないやつ