「5000兆円欲しい!」ってのもそうだけど「9時間寝たい!」ってのもある。
2022-03-24 04:57:26 あざらしオルタの投稿
jurisan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
義務を果たそうとして夜遅くまで起きてると朝起きるのが辛いわね。
靴下洗濯してないな……
SRさんみたく異臭のする靴下をはくことになります。
何もできない。ただし私の場合は、何かと引き換えに、何もできない状態。
何もできないと言ってる人に限って裏ではすごく頑張ってたりするんだよね。トカゲ分隊さんもそう。
2022-03-24 19:36:34 184の投稿
184@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-24 19:37:02 ドクペミントの投稿
nocturne_dp@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-24 19:14:50 ドクペミントの投稿
nocturne_dp@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一般的に睡眠欲をほしいままにすると社会生活が壊れます。
2022-03-24 18:21:14 Jujaの投稿
ymd@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-24 18:26:16 いらじ/桜ありすの投稿
erageesi@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-23 18:32:57 なべの投稿
nabe_exe@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-23 15:06:49 なべの投稿
nabe_exe@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-23 13:00:39 なべの投稿
nabe_exe@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-23 12:43:11 なべの投稿
nabe_exe@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-23 12:44:54 横山(46.9kg)の投稿
Money_go@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-23 12:44:35 なべの投稿
nabe_exe@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
触媒(酵素含む)は反応前物質や反応生成物にも親和性があるけれど、それよりもはるかに「反応中の遷移状態」に親和性が高いという話、なかなかにえっちだと思いませんか。
2022-03-23 12:36:51 なべの投稿
nabe_exe@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
禍根を残しちゃまずいんですか?
(ドクペさん風の発言)
2021-10-16 00:12:01 つぁいにゃおの投稿
cai@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-24 21:40:25 ドクペミントの投稿
nocturne_dp@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-24 08:20:16 ドクペミントの投稿
nocturne_dp@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-23 23:04:32 ドクペミントの投稿
nocturne_dp@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-23 23:04:44 ドクペミントの投稿
nocturne_dp@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
待てよマストドンのみんな、自分の年齢より10歳以上若い保険証持ってる男もいるからな、騙されるなよ。
2022-03-23 23:05:38 ドクペミントの投稿
nocturne_dp@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はその自分より10歳以上若い保険証を常に財布に入れて持ち歩いてますね……
ドクペミントもん (@nocturne_dp@fedibird.com)
2022-03-24 22:11:15 ドクペミントの投稿
nocturne_dp@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こっちは逆にそういうカップルを見てると「いいなぁ……」となりますね。
そしてその保険証使った就活でうっかり就職できてしまう幸運な人もいるから世の中どうでもよくなるよ。
『派遣社員あすみの家計簿(青木祐子著)』56ページで
「スーツが濡れたらクリーニング代もかかることだし、雨が降ったら帰りはタクシーに乗るしかあるまい」
と書いてあって、「どんだけスーツ雨に弱いの?」と驚きました。
一般的に言うと、最適解を選んだら最適とは程遠い結果になるのが発達障害児の特徴です。
←人生の38/39以上をピュア無能として過ごしてきたらしい男
できないこと(中学校入学)に挑戦してきただけですが……
んで、金とか友人とかが居なくなってから「何か選択肢を間違えたな?」と徐々に気付くという。