23:23:44
icon

風呂ったので一通りログ見てみたけど全然わからん🙃
エラーっぽいログは見当たらない…

22:11:20
icon

何もわからないから風呂ってから考えよう…

22:08:38
icon

cAdvisorのメトリクスを見るとSidekiqコンテナだけ再起動がかかった記録があったんだけど、それで外形監視がNG(タイムアウトらしい)になるってあり得るんだろうか…

22:06:39
icon

ログ収集してないとこういう原因調査のときに困るんじゃ…

22:03:54
icon

うーんわからん…

21:41:58
icon

いや、system uptimeが15.3weekのままだからEC2本体は落ちてないな。一体何が落ちたんだ…?🤔

20:49:02
icon

14時ちょうどに再起動がかかって、再起動直後にSidekiqのCPU使用率が爆上がりしたのはキューが溜まってたから…と考えれば妥当かな。
なんで再起動したのかはまだわからん。

20:04:53
icon

Node Exporterの14時ちょうどのデータが途切れてるからEC2が勝手に再起動した疑惑…???
子供たちが寝てからもうちょっと調査しよう…

14:07:27
icon

自然回復…?🤔

14:06:45
icon

webからも問題なく投稿できるな…

14:04:14
icon

落ちてないのに外形監視のアラートが飛んだ?

13:26:22
icon

激混みフードコート🫠

08:52:32
icon

昨夜なんやかんや何も出来なかったので今更洗濯機回して食洗機内の食器片付けたりした。