@Zenfone9 いえいえ、通りすがりの一般使いですがお役に立てれば幸いです
LinuxにおいてGUI環境を実現する仕組みは、主に昔から使われているXと比較的新しいWaylandがあり、たしかMintはまだXを使っていたと思います(普段Mint触ってないので違ったらすみません)。
先掲のコマンドで
x11と出力された場合、そのままではWaydroidが走らないはずです。
どうにかしてWayland環境に切り替えるか、今使っている環境の上でWestonを挟む方法もあるようなので、参考になるかもしれません。