これの何がダメにゃのかわかんにゃい人向けに解説すると、 とは
が作ってるソフトウェアの名称で、株式会社MisskeyHQが運営してるのはソフトウェアの
ではなく、Misskeyを用いて建てられた
Misskey.io と呼ばれる1つのサーバー。
Misskeyの始まりは掲示板サービスではなく、最初からSNSとして作られてたよ。昔の
は元ツイ廢で、
ツイッターライクな
SNS
を創りたいと想ひ生まれたのが
だったんだ。
マイクラで例へるなら、
「Minecraft」はアジ氏が運営するサンドボックスゲームで、もともとはRPGとしてスタートしました
って書いてるやうにゃものさね。ノッチ氏の作った「マインクラフト」と、その中の一つのサーバーである「アジ鯖」を混合してる上、マイクラと全く關係のない「RPG」まで入ってたら、ってなるじゃない?







サーバーといふ概念が存在しないゲームをしてる人にとってはやっぱりちょっぴりわかりにくかったかもしれないけど、ねとらぼさんがみんなの目にとまる記事を書くのなら、ちょっと面倒だったとしても、正確な解説をつけて欲しかったと我は思ひました。まる。
RE: https://misskey.io/notes/a0s4fttn9oar006n