がああああああああああーーーっ!!!せっかく東京にいってたんだから聖地Mi丘(長尾宮前公園
;Misskey.ioのヘッダーの撮影場所)に行けばよかったぁあああーーーわーーーーーーーんn
がああああああああああーーーっ!!!せっかく東京にいってたんだから聖地Mi丘(長尾宮前公園
;Misskey.ioのヘッダーの撮影場所)に行けばよかったぁあああーーーわーーーーーーーんn
囘路圖無知勢にゃのでこの無駄な抵抗がどれぐらい無駄にゃのかぴんとこにゃい
RE: https://misskey.io/notes/a0q0rd4p4yfa039f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://sign.mt/ (多言語手話飜譯機)、なんか受賞されたっぽいわね。おめでとう。
これ中に手話文字入ってるから、これでもっと手話文字が世界に廣まるといいな。
かういふ、自分の好きなことになるとすっごく明るくなって早口で喋るオタ友が身のまはりにいれば、人生がもっと樂しくなるんだろうなぁ…っていつも思ふてる。
RE: https://fedibird.com/users/Redina/statuses/113502086209145308
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@lanodan@queer.hacktivis.me @cell@pl.ebin.zone
Also why is that screenshot showing something like い and not り?
Japanese grammatologist here! Sometimes, or in some fonts, the Japanese glyph り can be written with a single stroke as a stylistic choice. This is because, unlike Latin serif scripts, hiragana is more akin to a cursive script where those wiggly lines can sometimes intertwine. This "connecting the strokes like cursive" also applies to other glyphs, such as さ and き!
ーImage Referencedー
@misc{日本辞典_2014, title={ひらがな・カタカナの字源}, url={http://www.nihonjiten.com/nihongo/hk_jigen/}, publisher={nihonjiten.com}, author={日本辞典}, year={2014}, language={ja} }
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
川音リオ、ちょっとあたまをかしいほど字源書をもってるから、全部調べて動画にすればちょっとした梱典になると思ふんやけど、行動力が無い
日本語(音聲日本語と日本手話の兩方)って地味に leg と feet を區別しないよね。日本手話では feet って傳へる際に「足首」といふやうだし(要出典)
人工言語界隈(日本)といへば、三日前東京の神田古書店街に行ったときにじーふぃるしゃんを店頭のポスターで見かけて「⸘ふゑぇえぇぇじじじ、じーふぃるしゃん!?」って大声出た。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ我も出會ひを求めるために网尾行者にでもなるかーーーーー #などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。