04:57:08
icon
04:59:08
icon

カスタム絵文字申請200枚以上解決した..

Attach image
05:00:04
icon

なほ、こちらが手を全くつけてゐない新規申請となります。

Attach image
05:57:39
icon

@Currrrrrrrrry 昔はあったんよ... :ablobcatnodmeltcry:

06:53:27
icon

Macopさんが東方に匹敵するMisskey鬼畜彈幕ゲー作るって嗎???

RE:
https://misskey.io/notes/9cqn4tpobl

Web site image
Macop 3/25~4/2NEOKET4 Z33 水底森 (@macop)
07:40:18
icon

回転失敗!
:bun_fliprev: :bun_fliprev: :bun_fliprev:
:bun_back: :blank: :bun_fliprev:
:bun_back: :bun_back: :bun_back:


https://misskey.io/play/9bccns8xl5

Web site image
1日1回兎大回転チャレンジ
07:57:50
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:38:24
2023-03-25 08:38:00 バルの投稿 Barudayo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:58:17
icon

すごい輕量化機能盛澤山の版上げだー。

RE:
https://misskey.io/notes/9cqrinuumv

Web site image
しゅいろ (@syuilo)
08:58:44
2023-03-25 08:53:25 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:05
icon

「これすし」作りました。.kraは全レイヤー定義されてます。

我は著作權を破棄します。
どうぞご自由に。

Attach image
Attach image
Attach image
17:19:42
icon

今日の昼は 17皿 食べました!
:ai_embarrassed_misskeyio: < お腹がパンパンです

:you_are_winner: 今回の:igyo:
【大食い藍ちゃん】15皿以上食べる
【スイーツ大好き
】プリンを3つ以上食べる
【お茶がうめェ】お茶を5杯以上飲む


https://misskey.io/play/9bw85vhrgq

Web site image
藍ちゃん大食いチャレンジ(日替わり)
21:28:57
icon

@tamatema

Misskeyが始まった當初は確か命名式に規則が無くて、同じ繪文字中でも複數の羅馬字式が混ざりた場合もありました。我がDiscordで繪文字登録してゐた時は適當に申請された名稱をそのまま登録してをりましたが、後半は
ISO 3602 國際規格訓令式に則りた規則的な置換を基に改名してました。

ZenDeskカスタム絵文字申請フォーム導入後...より嚴密には
:tuduku: が追加された時點から嚴密飜字用日本式を採用することにしました。國際規格訓令式(ISO 3602)だと :tuduku: が :tuzuku: と置き換えされてしまうのを防ぐ目的で乘りかへました。勿論、:tuduku: は訓令式 :tuzukuでもヘボン式 :tsuzuku でも出せますし、なんならZenDesk導入後に追加されたカスタム絵文字はほぼ全てひらがなでも出せます :つづく (むしろ表記揺れが最も少ないひらがなを推奨します(え?ひらがなで出て來ない繪文字が多數あるだって? それは... 敎へてください修正しますので... )

ちなみに日本語の文字列は基本全て嚴密飜字用日本式を採用してますが、例外が死ぬほどあります。例へば最新の鉄道標識は全て駅名ヘボン式を採用してます。都道府県名及び偉人・著名人名は英語式から特殊記号を取り除いたものを採用してます。

:igyo: などのカスタム絵文字は我がまだ居なかった時──Misskeyが始まったばかりの古の時代に登録されたものなので、命名規則はなんでもありです。 :desyo: :desyo: などが好例です。しかしそれらの改名は原則しません。

Misskeyのカスタム絵文字は改名してしまうと過去の登録名が文字列となります。つまり、改名しちゃうといままで投稿したノートやリアクションに使はれて居た絵文字が全て文字列と化します。それを避けるため、たとへ過去に登録されたカスタム繪文字の名稱が多少わかりにくくても登録名は基本變へませぬ。
なほ、現在の命名法はそれを踏まえ、たとえどのやうなカスタム絵文字が文字列となっても意味がわかるように_などを積極的に取り入れてゐます。また、それら_ を含むカスタム絵文字は全て_無しでも出せるようにしてます。

ちなみに促音の「っ」は基本子音文字の連續で書き表はしますが、語尾のものは無視する場合が多いです。どうしても必要であれば
xtu を使ひます。 この場合、 ltu はタグとしてつけられます。ただし :oltu: 派生は.ioの傳統に基づき例外とし、 *ltu と命名されます。

22:18:28
icon

@tamatema それも勿論あるし、より日本語に寄り添っているからってのもある。(そも〱ヘボン式が英語話者向けの轉寫にゃので、日本語話者が讀み書きすることには向いてゐない)

22:24:10
icon

@tamatema

統一されていたんですね。
ま、まぁ。。。統一したのはつい先週ですがね・・・・・・(3574カスタム絵文字のうち、最新の74件ぐらいは日本式、その前の1000件ぐらゐは訓令式、殘りの2500件(我がMisskeyにくる前からあった繪文字)の綴りはバラバラって認識で

:daitai_atteru:

22:28:54
icon

今日(てか今朝)の進捗です。

カスタム絵文字申請(解決済み) 250
Attach image
Attach image
22:39:57
icon

ぬーん

22:41:47
icon

Attach image
Attach image
Attach image
22:50:41
icon

何故か凍る火狐

Attach image
22:51:45
icon

@Oinko 今の待ち時間大體一週間ぐらゐ:kamo:

22:54:40
2023-03-25 13:52:53 しゃくしゃく介錯の投稿 sk_sk_kai_sk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。