複雑というか、すごいアメリカン。
大らかなタイプではなく、ファストフードで自分の注文を細かく指定するような、好き嫌いの多いヘルシー志向タイプの方。<small>#偏見の塊</small>
てかそもそも日本にサブウェイがあること自体しらなかった。
RE: https://misskey.io/notes/8kqn1p0dvv
複雑というか、すごいアメリカン。
大らかなタイプではなく、ファストフードで自分の注文を細かく指定するような、好き嫌いの多いヘルシー志向タイプの方。<small>#偏見の塊</small>
てかそもそも日本にサブウェイがあること自体しらなかった。
RE: https://misskey.io/notes/8kqn1p0dvv
#めうるみの金で焼肉オフ #めうるみをもふるオフ #めうるみの金で焼芋オフ #めうるみを酔わせてお持ち帰りするオフ #めうるみのひざをつぶすオフ #めうるみにvive_pro_eyeを売りつけるオフ #めうるみを男の子のおなかに帰すオフ #めうるみ女装させてちょっとえっちなめうるみお姉さんに何も知らない弟くんを誘惑してもらうオフ #めうるみを食べるオフ #めうるみを誘拐して小豆島に放置して1ヶ月経ったらヘリで迎えに行ってとりまそのまま置いていくオフ #めうるみを真夜中の東京湾にドボンするオフ #めうるみとおいしいものたべるオフ #めうるみを調理して食べるオフ #めうるみをたべるオフ #めうるみを調理して食べるオフ #めうるみをだきまくらがわりにもふるオフ #めうるみを酔わせてえっちなことさせるオフ #めうるみを酔わせてえっちなこと以外全部させるオフ
教材というか、エンタメ寄りの記事集なんですが、CSS-tricksってサイトはちょくちょく見てます。勉強のためではなく、単に「ほえー、CSSでそげんこっできるんやーすげーー」的な、息拔きとしてですが(汗)
あと、我のではなくAzureさんのオススメですが、CSS Reference - A free visual guide to CSSが視覚的にCSSが学べてわかりやすいです。
HTMLは獨學なのですが、適当に w3schoolsのタグレファレンス や MDN Web Docs周辺の例文をメモ帳に改変コピペして火狐に食わせてたらなんか†完全に理解†
することができました。ほぼHTMLでブログとか書けるplumeとかもオススメします。無論、Google Sitesや Github Pages で書き書きするのも良いかと思います。
因みにw3schools.comはHTML、CSS、JavaScript、そしてSQLの教材とリソースに特化した世界最大のウェブデベロッパーサイトなので、一回覗いてみることをオススメします(Javaのコースもあるよっ)。
RE: https://fedibird.com/users/AWS/statuses/106036311734115380
guifi.netやTTNなどのWCN/WCP(WMN/WANET/MANET)を…
いやごめんwwこれはひどいwwwwww #UMN #LinuxKernel
Wu氏の論文
「Linuxのカーネルにバグ入りパッチを送ったら一体どんなことが起こるんだろう🤔というわけで調べてみました!」
↓
Greg K-H@gregkh@twitter.com 氏のメール
「なんかこのどう考えてもおかしいインバリッドバグパッチを何度も送ってくるこのミネソタ大の<CA+EnHHSw4X+ubOUNYP2zXNpu70G74NN1Sct2Zin6pRgq--TqhA@mail.gmail.com>(killfile済み)くん、君のやってることウチらの時間を無駄にしてるからマジでやめて。あと、このことに関してまた君の大学に通報するからね」
↓
キレるWu氏 (killfile済み)
超訳「誹謗中傷反対!送ってあげたパッチはただの自作のスタティックアナライザー(大嘘)だし、荒唐無稽な言いがかりすんな気色悪い!あと、言われなくてももうパッチなんて送るもんか!こっちから願い下げだし!」
↓
Greg K-H@gregkh@twitter.com 氏のツイート
「(これは嘘松...)しかしマジで時間の無駄なんで、これからお宅の大学全員ウチのコード(Linuxカーネル)触るの禁止な」
↓
It's FOSS、ZDNet、Neowin、またそれらを翻訳したGigazineなど、様々なメディアで報道
↓
流石に異変に気づいたミネソタ大学の管理部が声明
「ごめん。今気づいた。直ぐに研究やめさせた。いまちょっとどうやって社会的にアレするか真面目に検討中だからちょっと待ってね。」
(今ココ)
臭ってみて、酸っぱい臭いがしたらアウト。わからなかったら、ほんの少し味見して、なんか変な味がしたらアウト。それでもわからなかったら、ちょっと1杯飲んでみて、2-45分(※個人差あります)たっても吐き気がしたり、酷い腹痛に襲われたり、体中に激痛が走らなければ恐らくセーフ。
なお、これはあくまでも健康な成人済み人間向けアドバイスにゃので、動物や、体がまだ未発達の人間(幼児等)などにはリスクを取らずに迷わず捨てること。
見方を変えると、成人なら仮に腐ってたとしても最悪のケースは酷い激痛と下痢に襲われ数十時間トイレと寝所を彷徨う抜け殻になるだけなので、それ(最悪のケース)でも迷惑がかからず大丈夫であれば飲んじゃっても問題ない気がしますー。
#知らんけど
RE: https://mstdn.mimikun.jp/users/mimikun/statuses/106115513898541432