やっばいアドカレまったく手につけてにゃい。
RE: https://co.misskey.io/notes/8ffoaatsgn
やっばいアドカレまったく手につけてにゃい。
RE: https://co.misskey.io/notes/8ffoaatsgn
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aqz@c2.a9z.dev てかそれよりもaqzさん19歳で破産寸前って色〻とやばくないですか?大丈夫ですか😥(いや、成人未満は国から手当出るのかなにゃ?)
@aqz@c2.a9z.dev つよくいきて・・・って言われなくてもつよくいきてるひとやん。マジ尊敬するにゃ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Anirloli@m.anirloli.dev 空白を埋めたかったんで勝手にUpperChestのボーンを作った結果がこれだよ!(ゆっくり風)
てかあにろりさんめっちゃ詳しいね・・・ありがとうございます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LinuxでUnity2018.4.20f1を使ってるみんなは色選擇ツールのスポイトボタンを押しちゃだめだよ!押すとフリーズするからね!
ちなみになぜか端末はC-M-tで起動出来たんでそっから火狐立ち上げたりワークスペース変えて、Unityのワークスペースに戻る際にすばやくスポイト解除押したら治りました(
)
ArgumentException: An empty file name is not valid. Parameter name: sourceFileName
プロジェクト作り直しやん・・・(涙目)
不可能だと皆に言われたLinux版Unity(Beta)からのVRChatアップロードが・・・出来ただと・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アドベントカレンダー、みんな文才あって、みんな個性があって、とてもよい。企画してほんとよかった。
VRChat が Steam Linux Runtime (Soldier) に対応したから Steam Play 経由で直接プレイ可能になっただと・・・!?いったいどんな世界線に来てしまったんだ俺は・・・!?(歡喜)
とりあへずLutris内/home/kawanerio/.local/share/lutris/runners/winesteam/prefix64/drive_c/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/VRChat/
にあったVRChat.exe
をコピーして無理矢理/home/kawanerio/.steam/debian-installation/steamapps/common/VRChat/
内に突っ込んだらなんかアップデートし始めた。
#川音リオなんとか録
THE TAN SAN STRONG ってネーミングに笑ったw
RE: https://mstdn-bike.net/users/benjyokorogi/statuses/105353294272753501
68: 聖骸布かな吹いたwwwww
188: >>68 ウールなんだよなぁ
@estpls@mstdn.beer になちゃんかわいい(これ未成年飲酒は「だめ」って言ってるものかと勝手に思ってる)
おはょぅι゛ょ <small>#などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です< /small>