19:19:49
icon

2024シーズン 背番号について | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA fagiano-okayama.com/news/20240
そういや今年の背番号9はグレイソンだけど、前例通りなら背番号9の選手のチャントはアトム。
…歌いにくそう(

Web site image
2024シーズン 背番号について | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA
16:29:13
icon

ゲーミングUMPCに食われた感あるってか出るのが早すぎたよな、あれ…

16:28:42
2024-01-10 16:26:56 chiffonの投稿 chiffon@drizzle-damp.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:37
icon

坂出南インターは今の坂出インターだろうけど、岡山西インターとは…?(ルートが少し変わって岡山総社インターに化けたか?

16:26:21
icon

瀬戸大橋も岡山道もない、山陽道と米子道は建設中

16:25:23
icon

ちょっと昔の地図、見てると楽しいよね(?

Attach image
16:22:46
16:19:41
icon

看護師の採用面接、だいたいその場で結果が出る(

16:18:48
icon

@hadsn 入れたつもりが入ってなかったけど、まぁ500兆円でも十分やろ(?

16:18:15
icon

メロブじゃなくて某ローカルアニメショップでバイトしてたけど、さすがにラノベとコミックは混ざってなかったはず…

16:16:57
2024-01-10 16:16:47 👑ドジ猫 :vivaldi_gray:の投稿 DozingCat@vivaldi.net
icon

メロンブックスは、ライトノベルをコミックカテゴリに分類するのでたまに探せなくなる時がある

16:16:43
icon

こだまだと新大阪までしか行かない
朝に1本だけあるひかりなら東京まで行ける

16:15:28
icon

500兆円で十分やろ(?

16:15:11
icon

@hadsn うなるほどのお金があれば気にせず買うんですけどねー…とりあえず :hoshii_5: :hoshii_0: :hoshii_0: :hoshii_cho: :hoshii_en: :hoshii_ho: :hoshii_shi: :hoshii_i: :hoshii_exclamation:

16:11:53
icon

@hadsn ぶっちゃけ、完全に絶滅してた時期もあったから選択肢があるだけマシなんでしょうけどね…
10インチクラスのChromebookと統合してしまおうかという考えもあって優先順位が低いままです(

16:08:14
icon

Pixel 7はバイクナビとして優秀

16:05:54
icon

iPhone4ですらデカく感じてたからなぁ…

16:05:04
icon

IS05は持ちやすかったけど当時でもスペックに厳しさを感じた(動作が…

16:03:57
icon

相変わらずZenPad 3 8.0の置き換え先がなくて困っている

fire HD 8→子ども用で買ったけど、ZenPadの置き換えと考えたらディスプレイの解像度が厳しい
中華タブレット全般→安いやつはディスプレイの解像度が…ってなるし、ディスプレイ優先すると価格的に高くなってきてちょい微妙
iPad mini→価格面と使用頻度のバランスの面で論外

15:59:33
icon

スマートフォンというか電話としての理想は、片手で楽にホールドできるXperiaSXあたりの5インチどころか4インチも切るクラスなんだけど、そんなものはもうほとんどないので、妥協して6インチ切るくらいの端末(Zenfone10)にリング付けて運用してる

15:57:18
icon

現時点の理想の組み合わせだと

メインスマートフォン→6インチを切るくらいでハイスペックなAndroid
タブレット→8インチクラスで解像度2K程度のAndroid(現在ほぼ絶滅)
家用PC→13インチクラスのWindowsPC
持ち運び用PC→8~10インチでOSはWindowsかChromeOSかmac OS(iPadはNG)

10インチのmacなんてないけどな(

15:52:22
icon

サイズ感でXperia SXに似てるのはRakuten Hand5Gだけど販売終了してるからな…

15:51:24
icon

同士がいた

15:51:19
2024-01-10 15:50:26 ついたちの投稿 StoutAmmo@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:08
icon

Rakuten miniはカスタムROM入れて遊ぶためのもの(

15:49:57
icon

小さいスマートフォン、個人的な理想サイズはXperia SXやRakuten Hand5Gなんだけど、スペック的な意味で厳しい。(SXは古すぎる、Hand5Gもちと厳しい)
小さいサイズにまともな電池容量とハイスペック詰め込むのは厳しいっぽい。

なのでバランス取れてるのはZenfone8~10の「ハイスペック&そこそこコンパクト」路線かなぁ…

15:46:21
2024-01-10 15:43:02 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:20:41
icon

夜勤明けの爆睡を帰宅した息子氏に邪魔されている

11:47:45
icon

多少規模が大きめの自治体だと、都市計画を立てて、集約させてく場所へ緩く誘導してたりする…はず。

11:46:30
2024-01-10 11:41:45 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

田舎は維持するの限界だから移住しようとかいうの、程度の問題だけど、僕はわりと同意するんだよな。
ただ、珠洲はもう限界だから輪島や金沢に移住させろとかとかいうのは乱暴すぎる。
あまりに小規模な集落は、近場の少し大きい集落にちょっとずつ移転を促すことによって、むしろ金沢や東京みたいな大きな街への移転を食い止める方が建設的じゃないかと思うんよな。まあ田舎だとかえってそっちの方がむずかしいとは思うが。
「生まれ育った土地じゃないけど、ここならまあ地元と言えるかな」みたいな場所はあると思うのよね。
僕は河内の生まれなので、淀川より北は地元じゃないみたいな意識があるんだけど、生野区や東大阪市ならまあギリ地元かなと思える、みたいな。

11:46:11
icon

第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 実況まとめ - Togetter togetter.com/li/2291496
埼玉の奇祭まとめ来てた(

Web site image
第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 実況まとめ