さすがジェフさん、町田のカワセミを粉砕してくれた!
国立競技場で松平健が『マツケンサンバⅡ』披露へ J1名古屋ホーム開催の8月5日に来場 https://www.chunichi.co.jp/article/733426/
上様が国立競技場にお成りあそばされるぞ!
ビッグモーター、全件調査へ 損保が要求、第三者洗い直し https://nordot.app/1055372629711012468
そういやうちの車もビッグモーターで直したけど果たして…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「VTuberなので現地からスターリンク担いで配信してました!」JAXAのロケット燃焼試験を衛星中継するロケット工学Vtuber宇推くりあさん - Togetter https://togetter.com/li/2186942
宇推くりあさんの行動力ヤバすぎん…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さよなら117系 7月21日(金)播州赤穂発岡山行き 最終列車(22:42着)見送り記 そして車庫に眠るまで【岡山】 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/618226
やっと117系が定期運用離脱。で、115のオンボロはいつまで走るんだ??
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yuhina たまにcities:skylinesやると、こんな感じの袋小路作りがちなのが私です…(大通りドーンと敷いてから、内側へ無計画に小道を敷きがち
https://twitter.com/fagiano_koho/status/1682300125941563396?t=lKbrXKZY7K3qNdU6r0E1Vw&s=09
アウェー山口戦、12時半キックオフて…中途半端な…地域リーグかよ…
岡山からでも日帰りしやすい時間設定ではあるけど(
東京の清瀬市で急速に増えている「行き止まりと袋小路が無限に増えていく現象」が凄まじく不便そう→どうしてこうなる? - Togetter https://togetter.com/li/2189282
うちの辺にも、よく見ると行き止まりな道路がちょいちょいある…スプロール化はマジでよろしくない…
地下アイドルって言えば、「推しが武道館いってくれたら死ぬ」は岡山が舞台だけど、ここに出てくるChamJamが活動してるライブハウス(でいいのか?)は、実在する岡山の地下アイドル「Sha☆in」がライブやってたりする(
夜勤の仮眠、20分寝れたら十分、30分寝れたら上等。
そもそも仮眠時間が1時間しか無い時点で…ってなる(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東海・近畿・中国地方が梅雨明け 平年よりも長い梅雨が終了 2023年梅雨情報 - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/202307/140145/
知らん間に梅雨が明けていた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普段応援してないチームの試合を現地で見るの、たまにやると面白い。
まあ私はサッカーでしかやったことないけど(Jだとサンフレとカマタマ)
チアドラって言うとすぐに若狭が出てくる若狭アナファン(ファン…?)
https://twitter.com/cbcspoon1053/status/1187622505520873472?t=lICbgpBnrE4ZUdereioYZA&s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
つくばFC公式ホームページ - すべての人が、すばらしい環境でスポーツを楽しめるように つくば市、土浦市、牛久市周辺のサッカークラブ、サッカースクール https://www.tsukuba-fc.com/
つくばFCのネーミングライツ持ってるのがジョイフル本田。初めて知ったときは何屋さんか知らんかった(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
音の出る動画広告、マジで禁止にして欲しい(スマートフォンと繋がる補聴器だとイヤホン替わりに使えるけど、いきなり音が出てビビる(
『暑すぎてアスファルトにバイクが埋まる!』夏の困った現象と先人が使ってる対策グッズ「かまぼこ板」 - Togetter https://togetter.com/li/2188729
ここまでじゃないけど、うちのバイク停めてるところのアスファルト、センタースタンドの下が微妙に凹んできてる(
岡山産マスカットのシェイク登場 19日から中四国のモスバーガー:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1426251
モス行かなきゃ…(
下手な画面内指紋認証より、背面指紋認証の方がまだマシ。
理想はXperiaで良くある電源ボタン兼用の指紋認証だけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小学校卒業するときは27人or26人の3クラスでしたね…(小6の最初が81人、夏休みで2人転校して79人で卒業した)
まぁ小1の時も1クラス30人くらいだった(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mineoでDプラン、5Gオプションなし、Pixel6aで4G+表記出たという情報ならあったわ。
つか、Pixel端末1個もっといた方がいいのかなぁ…(
なので、逆に言えば、MVNOでdocomo SIM契約して5Gオプション付けなければ5G機種でもFOMAを掴むはず。そのかわり(当然)5Gは使えない(
docomoで5G契約するとdocomo側で3Gが塞がれるはず。
MVNOのmineoでもDプランで5Gオプション付けたら3G使えなくなるので…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「夏休みはJリーグへ遊びに行こう!」夏休み期無料招待キャンペーン(8月5日 町田戦) | ファジアーノ岡山 FAGIANO OKAYAMA https://www.fagiano-okayama.com/news/202307061100/
Jリーグがやれと言うから仕方なくやるっぽい無料招待だな…( はこういう無料招待は金にならないので基本的に自ら企画することは無いはず)
ベル打ちできる、それなりにコンパクトで、スライド式の端末を今でも待っています(もはやスライド式は出るわけがない
iPhone 3GとかのiPhone OSだと(あくまで当時の話)文字入力はOS側のやつしか使えず、トグルかフリックかだったので、ガラケーではベル打ち原理主義者だったけどやむなくフリックつかいだしたのが真相。
Androidに移って、ATOKでベル打ちできたけど、もはやタッチパネルではベル打ちは無理と悟りフリックを継続して現在に至る。
フラワー入力?知らない子ですねぇ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フリック入力に最初に触れたときはベル打ち並みに入力しやすいと思った、
でもベル打ちは普及しなかったからな…(
フリック入力に最初に触れてから14年くらい経つけど、タッチパネルでの日本語入力はこれ一択だと思う。英語/アルファベットに関してはまぁ…(
夜勤明け俺氏、仮眠とりたいのに息子氏のトミカなどで私の布団が占領されていたため片付けるも、今度は息子氏が私の布団で昼寝しだしたために結局仮眠取れずにいる(ねむい
空気階段は知らんけど、千鳥やウエストランド、浅越ゴエ、若狭敬一と同じ岡山芸人なのな。
…一人、芸人ではないのが混じってるけど、まぁ彼は芸人枠でもいいでしょう(?
「まさかこんなことに…」 5つの中学校を1つにする学校の統合計画で住民が困惑 スクールバスで往復2時間の通学になる生徒も 静かな街で何が起きている? 岐阜・恵那市 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/565279
名古屋より広い地域に中学校1個だけはさすがにどうよ…とは思うけど、生徒数考えるとなぁ…みたいなのもある…
JR九州、1日100円で「ぜんぶのれるよ」 小学生以下専用「こどもぼうけんきっぷ」が羨ましすぎる件 https://j-town.net/2023/07/16346942.html
きっぷの表記が子ども向けなのか。九州すげえ…
なお、うちの市長にデニムの水着を着せるかという案もありましたが、倉敷市サンクスマッチが秋開催(9月の終わり際)っぽいので却下されました(まぁ、あの人はデニムのジャケット着てること多いからええやろの精神)
レノファ山口の「萩市ホームタウンデー」で萩市の田中市長が全力挨拶 陣羽織姿でほら貝吹く→トランペット演奏→真剣抜いてエイエイオー : ドメサカブログ https://blog.domesoccer.jp/archives/60211209.html
ちょっとうちの知事に桃太郎のコスプレさせるか…(?