鹿島サポのブーイング、どうなんって思ってたけど試合が終わればめちゃ優しい人達でイメージ上がりました。
岡山で会いたいねぇ…(、
鹿島サポのブーイング、どうなんって思ってたけど試合が終わればめちゃ優しい人達でイメージ上がりました。
岡山で会いたいねぇ…(、
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
の方では「越道選手、熱中症かな」とか言ってる人いるけど、黄色い頭固定する担架の時点で脳の可能性をメディカルスタッフは考えたってことだからな…
汗に関しても、脳の障害部位によっては発汗が亢進することあるし不思議じゃない。
そういやあまりにも土砂降りすぎて雨宿りがてら新スタの模型のあるテントに入ったんだけど、そこでスタッフさんとちょっと話してたら、その人津島出身(Cスタの近く)だった(
来年、 サポとして広島来たいねぇ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
岡山で過ごした“極貧の少年時代“ カレーハウスCoCo壱番屋の創業者 宗次徳二さんが語る【岡山】 https://www.ohk.co.jp/data/26-20230708-00000001/pages/
すさまじい少年時代やな…