21:05:24 @KTsubasa@handon.club
icon

はいはい引き分け引き分け…勝っとる!?

Attach image
19:39:52 @KTsubasa@handon.club
icon

@sakuohk なるほ……

19:08:33 @KTsubasa@handon.club
icon

今日は見てない方が入る日っぽい(素で今日マッチデーなのを忘れていた

19:07:33 @KTsubasa@handon.club
icon

@sakuohk もしかして:通信容量不足

19:06:18 @KTsubasa@handon.club
icon

久しぶりのカレーだった

19:06:07 @KTsubasa@handon.club
2023-05-21 18:29:23 ひのさく🍔 :samoyed:の投稿 sakuohk@drizzle-damp.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:34:50 @KTsubasa@handon.club
icon

ちなみにモバイルネットワークの問題を除いて、試した中でまともに立ち上がったのは、SparkOSとcrDroidくらいだった。現時点ではSparkOS。

あ、あと、SparkOSにしたことで、TLS証明書が追加されて、Rakuten miniからはんドンに問題なく接続できるようになった(カスタムROM入れるきっかけはここ

06:31:27 @KTsubasa@handon.club
icon

Android13ベースにしても行ける可能性あるけど、実用的には13でなくてもいいかなと…

06:30:38 @KTsubasa@handon.club
icon

Android13ベースではなく、Android12ベースのものにして、いろいろやったけど、モバイルネットワークに接続できなくなるのは変わらず。
eSIM自体の番号が表示されてないので、SIMに番号書き込めるrootedなアプリで番号入れてみたけど表示されないのも変わらず。
ただ、その状態でVoLTEやらなんやらのスイッチ弄ってたら途端に接続できるようになったし、電話もかけれるようになった(謎
再起動後はまたモバイルネットワーク接続不可になるけど、VoLTEやらのスイッチ弄ってたらまた接続できるようになるという状態。
ギリギリ常用可能だな!(?