だが息子よ、君が寝落ちした場所は私の布団だ(
そういう使い方をしてる人もいますね。 だとブログとかのアクセス稼ぐためのアカウントと、個人の交流のためのアカウント分けてたりするのを見かける。
まぁブログのアクセス稼ぐためならそのためのアカウントを作った方が効率良いらしいけど、めんどい(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonのカスタム絵文字について - はんドンクラブ 運営ブログ https://handon.hatenablog.jp/entry/2019/02/04/235239
ざっくりした理解では、絵文字作ったらはんさんに提案したらいいっぽい。
@yuhina あ、そうだったんですね。単に中日ファンの絶対数少ないからだと思ってました(
ほんと、全く急がないので、暇で暇で仕方ないときとかでかまわないです…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はんドンのカスタム絵文字に中日ドラゴンズがないのが中日ファンとしては悲しいのです
ファジサポとしてはファジアーノ岡山のエンブレムも欲しいけど、使用者が私しかいなさそう(
【運営情報】独自機能周りのアップデートを行いました。Webから利用の場合,カスタム絵文字1つだけ投稿した場合にサイズがとても大きくなりました。お使いのブラウザのリロード後に反映されます。
その他細かな表示バグを直しています。 #handon_info
OneMix3にLTEモジュールを組み込んだ記録 – ワインレッドのつばさぶろぐ https://ktsubasa.com/onemix3-lte/
そういや、これ、結局スマホテザリングからのWi-Fi運用しちゃっててLTE運用はほとんどしてないんよなぁ…(速度が…
「ピルなんてまだ早くない?」と友達に笑われた。緊急避妊薬に関する、ある大学生のツイートが話題に。 https://www.buzzfeed.com/jp/hanashimada/afterpill-youth
医学部なのに、「ピルなんて早くない?」とか言えるやつは男女関係なく医学部(もちろん医学科に限らないぞ)に通う資格ないやろ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。