昨日のマストドンの活動は
トゥート : 34527(+40)
フォロー : 223(0)
フォロワー : 256(0)
> なんか建築ってソフト
> ウェアと似てますね
👴 「そんなの削除するだけじゃないの?」
🐒 「柱を図面から削除するようなものです」
👴 「Oh ...」
と言うやりとりを建築がらみの業界で仕事していた時にした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 引き渡し前の内覧は、
> 出来れば詳しい人と
> 一緒がいい。
瑕疵の範囲もあるけど、ほんそれ。
コンセント配線が逆だったり、全部屋でテレビを点けたら映らない(ブースターが効いてなかった)とか、普通にある。
コンセントの配線が逆だと動くは動くけど、ちょっと蛸足するだけで WiFi ルーターとか不安定になる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
公開済みの #Qiita 記事を編集すると、デフォで「下書き保存」になる仕様になった件
やっとその意図がわかった。
記事を大幅に変更・追記するも、保存・公開するには微妙な状態の時に「下書き保存」するのね。
以前の状態だったら下書き保存の存在を認識できなかったかもしれん。
普通にあるあるアルヨ。
竣工ギリギリまで変更ってあるから、変更が図面に反映されてないことは、まれによくある。
特に、設計部や設計事務所からの図面がトンチンカンで現場で臨機応変にトンテンカンしたときとか。
図面とは完全には一致しないって一文は小さく入ってると思う。
基本的にこっちから言わないと向こうからは言ってこないがデフォどから、気になることは遠慮なく言った方がいい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デザインパターンが建築のそれから来たようにソフトウェア業界は建築から学んで取り入れたことは多い。
同様に、このようなソフトウェア業界の悪しき習慣も
https://qiitadon.com/web/statuses/99852187713743048
建築業界にも多いにあるある。
注文する側もある程度知識を付けておかないと、営業や代理店に丸めこまれるし。
逆に言えば、(ものは違えど)注意すべきところも似ているってことでもあるから、チェックリストを漁っておくのは良いことだと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> ハチが出てきたら
> 「ガーン!」のエ
> フェクトでAボタン」
「あみを持ったまま木の真下に立つと蜂が取れる」と言うのは姪っ子から聞いていたけど、十中八九失敗して、おじさんバカにされてた。そのタイミングか!!
ハチ捕獲はよっしーさんが話してた「あみを持ったまま木の正面に立ち木を揺する。ハチが出てきたら「ガーン!」のエフェクトでAボタン」で確実に取れる。とりあえずAボタン連打しておけば割と蜂の巣がどこに落ちても取れる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> そこで下書きの下書きを
あ、ちょっと語弊があった。
公開記事の編集が下書きになっちゃった後に「更新」で公開に反映させても、下書き一覧を見に行くと「編集中」って残っちゃうままなの。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
姪っ子の学校でも先生と生徒に陽性が出たらしい。
中等部なので校舎も違うし濃厚接触もないから学級閉鎖はないらしいけど。
いよいよキングボンビーに変身しようとしてる気がする。
着実に従来のパンデミックのパティーンを踏んでいるので、今年は去年より酷くなるのは必至だなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> minialignというすごいツール
> https://qiitadon.com/web/statuses/105547796174739416
ビクッってなったw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。