昨日のマストドンの活動は
トゥート : 33379(+9)
フォロー : 222(0)
フォロワー : 255(0)
おはどん。
Jupyter Notebook で PHP8 のカーネル を無駄に走らせたくなったので修正パッチと Dockerfile を作った。
アドカレでも良かったけど、下書き記事の空きがないので公開しちゃうことにした。後悔してない。
『【PHP8, Docker】Jupyter と PHP8.0 カーネルのノートブックを Mac やラズパイや Windows の Docker 上で動かす』
https://qiita.com/KEINOS/items/82a990d18451c85135d3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> dockerで起動すると
> なぜかlocalhostでつ
> ながらない時がある
そうなのか。
Win は遠隔先で試しただけなので、毎回エンジンを起動したり、docker system prune
してるから気付かなんだ。今晩試して見よう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🐒 「どう?どう?」
👩 「んー。イメージのビルドに時間かかってたから途中でやめちゃった。」
👨 「俺も。ビルド済みのを DockerHub にうpしてよ」
👩 「そうそう」
🐒 「えぇ...ぇ...」
もぅ quota ギリギリなんっすけど。
目新しい技術を攻める無料垢のクオーターバックに必要なのは Quota バック。とほほ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サービス初期から技術的負債の返却を考えてもサービスが成立しなければ意味がないんだけど、3年目くらいの勘違いしたエンジニアに「技術的負債は返却しましょうよwwwテスト書きましょうよwww」みたいに煽られた時は無言でブロックした。ただ今思えば多少なり説明しても良かったかもしれない。
前の開発体制の時も「ソースコードが汚いからリファクタリングしたい」と相談された時も「機能実装を優先して」と返したんだけど、思えば何故そのような意思決定をしているかという背景を一切説明していなかった事に気づいた。
自分のPJなので他人を納得させる必要はないと結構自己中心的に思っていたんだけど、開発メンバーにはちゃんと説明した方がいいと思う。自分の中で言語化できていない体験的な知見でも、できる範囲で説明した方が良いんだろうなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@KEINOS@qiitadon.com @hidao@qiitadon.com
#fediverseadventcalendar2020 でMastogetterの紹介記事書こうと思ってるのですが構いませんか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hidao@qiitadon.com @KEINOS@qiitadon.com
一応僕のブログ( https://t-asa2000.hatenablog.com/ )で12月18日に公開される予定です(まだ一文字も書いてないけど)
当日になったらmisskeyかQiitadonでURLトゥートしますね
(最近misskeyメインになったのでQiitadonの方で呟くの忘れてたらごめんなさい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pacman よくわからない勢なのですが、二つ目の RUN
の pacman の後に && ないのに cmake 来てるけど、pacman の構文なの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。