06:45:54
2019-11-24 00:50:32 まっつん (xˊ•.•ˋ)の投稿 yume_yu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:45:54
2019-11-24 00:53:04 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:45:56
2019-11-24 00:49:18 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:55:10
2019-11-23 21:35:06 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:55:22
2019-11-23 21:26:53 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:55:22
2019-11-23 21:29:29 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:55:23
2019-11-23 21:28:01 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:59:38
2019-11-23 20:19:43 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:03:20
2019-11-23 18:13:07 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:03:21
2019-11-23 18:10:53 prograti@qiitadon.comの投稿 prograti@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:24:46
icon

いまさらなんだけど、LCDモニタを無理やりチョメチョメするより、スマホを腕に装着した方が配線やコスト的にもよかった気がする。。。

ラズパイZero W に Web サーバー立てればいいので、Raspbian Lite の CUI で日本語フォント表示とか苦労しないでもよかったし。

Attach image
09:28:38
icon

> 仮面ライダースマホ
> ガブッと

ガブッと噛めんライダー向けシニアにやさしい棚卸しビルドセットとして売ろう。

09:44:46
icon

> 自分なら Freetel の安スマホと
> bluetooth バーコードリーダ
> と web サイト作って棚卸し
> マスィーンを作りそうだな

それが賢いと思う。

個数入力や個数修正がスマホ上でできるし。今のシステムだとちょっと面倒。

一応このLCDディスプレイもタッチスクリーンなんだけど、CUI で動かしているから活用できていない。

09:44:51
2019-11-24 09:34:43 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:00:10
icon

既存の知識を使った方が早く安くできたかもしれない。でも GPIO の仕組みを勉強できて楽しかった。

あと の作者がクレクレ君に疲れて今年8月に開発を辞めると宣言したので、宣言書を読むと結構同情しかない。

wiringpi.com/wiringpi-deprecat

10:08:29
icon

> 何かを作る時
> A. 関連する技術を学習・整
>   理したい
> B. 早く仕上げたい
>
> Aでする場合、完成しないこ
> とがある

身に覚えあるあるまくり。

🌐「●●を●●でインストールします」
🐒「???(できないんだども)」
📄「●●以降では●●を●●でインストールできなくなりました」
🐒「Σ( ̄□ ̄;) 」

🌐「●●を●●します」
🐒「???(●●って?)」
📄「●●は●●で●●です」
🐒「???(●●って?)」

10:14:29
icon

今回のは総原価 9千円弱だけど、もう一台欲しいとか言い出したら、スマホ持ってるか聞いて、
「1万円でもっと軽量化したものを作ります」
とか言って 5千円の儲けを考えよう。😎

10:34:24
icon

3D プリンタが欲しい

創作意欲のピーク過ぎたら絶対使わなくなるのわかってるけど、欲しいい。

10:38:40
icon

> 3年前に8万円の3Dプリンタ
> もう誰も使わないのが会社に
>
> 安いのはだめですね

えっ!?8万のでもダメちんなのかぁ。。。

横浜で気軽に 3D プリントできる場所ないかなぁ。3D プリント試してみたい。

10:47:50
icon

@7of9

確かに安くないですねー

10:57:35
icon

おいどんも、2D(?)プリントはインク代が馬鹿らしいのでコンビニ。3Dプリントもコンビニ感覚がいいのかもしれない。

そう言えば、湘南 T-Site のオープニングに呼ばれたとき 3D プリントできるって言ってたな、、、と思ったら閉店してた。。

fablabfujisawa.org/

でも鎌倉, 平塚, 関内, あたりにはあるのか

fablabfujisawa.org/?p=420


| FabLab Fujisawa
Web site image
近隣Fab施設のご案内
10:57:50
2019-11-24 10:55:27 タミかわ(特殊相対人)の投稿 whendidyousee@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:32:58
icon

借りる:100円/3g ≒ 33円/g
買う :8千円/1Kg ≒ 8円/g +本体代

フィラメントは大容量が主流みたいなので、本体が10万以上かかるとなると、やっぱり借りた方がいい感じだ。

いまや、どの小学校にもレーザープリンタはあるので、図工のクラスに3Dプリンタはあってもおかしくないと思う。

12:40:28
icon

カラスは話しかけるとイタズラしないらしい。

matome.naver.jp/odai/214872335

カラスの存在を確認したらアレクサに話しかけさせたらどうだろうか。

アレクサ「イタイ、イタイ。やめてクダサイ。アーッそこはほじっちゃダ...プッ」

12:40:32
2019-11-24 12:15:07 たぬかわの投稿 kojix2@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:49:08
icon

> 小学校低学年の頃ダンボール
> 工作してて、人間の頭を作り
> たかった

あ!おいどんの頭の輪切りデータはあるから 3Dプリントでと考えてたけど、そうかダンボールがあったか。

Attach image
12:49:10
2019-11-24 12:37:35 たぬかわの投稿 kojix2@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:49:44
icon

3D データはこんな感じ

Attach image
12:53:30
2019-11-24 12:47:06 やじおぅの投稿 yazioh@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:24
icon

スライス画像を印刷して、ダンボールに貼り付けてカットすれば割と簡単にできそう。

できたら姪っ子よろこぶぞー

16:02:42
2019-11-24 13:29:47 せぶんの投稿 7of9@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:47
icon
Web site image
GitHub - KEINOS/CalacaDeKEINOS: ☠️ The Open Data of KEINOS'' Skull. La Calaca Libre De KEINOS.
22:46:57
icon

ただいマストドン。

> MITだ。
> 商用利用もできるぞ

ノープロです。
おいどんの頭蓋骨のスープ受け皿を作っていただいても問題ナッシングです。原宿でもキーホルダーにしてもいいよ。

22:49:44
2019-11-24 16:08:22 まっつん (xˊ•.•ˋ)の投稿 yume_yu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:48
2019-11-24 16:07:33 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:59
icon

段ボールをアマゾンで頼んだ。

プロトタイプを作ったらレーザーカッターでネクストステップ行く。

でも今日は寝る。

22:59:48
icon

実は縦の比率がおかしいんだけど気にしない。

2019年11月24日 22: