ネグルシウス座流星群
@azuma_sayuki@fedibird.com アークナイツもブルーアーカイブやアズールレーンに倣って音声作品出してほしいしラナお姉ちゃんのが出てほしい。出して〰︎〰︎(ジタバタ
@azuma_sayuki@fedibird.com いまどき所謂「ナーロッパ」も理解してないのは日本文化に対する教養がなさすぎるな⋯⋯誰だよこんなこと言ってんの⋯⋯と思ったらめいろまとは。出羽守だった頃ならともかく転身した今でもなのは意外だが、「日本モチーフにしろ」は方向性としてはいかにも転身後なのかもしれん。しかし(笑いどころでもある)謎のローマ字表記を見ても意図されたガバなのを見抜けないのは単純に読解力がない⋯⋯
DIY magnetic VESA mount for iPad
https://polyra.com/magnetic-vesa-mount-for-ipad/
@azuma_sayuki@fedibird.com 円安もあるし買い替えんなら今って感じは確かにある(わしもiPadを新型を待たずして一年遅れで買い替えた)
HP Spectreマウス 700 価格比較 - 価格.com
https://kakaku.com/item/J0000036421/#tab02
オートスクロールをチルトスクロール扱いで載せんのはどうなんやろな
Bluetoothマウス ワイヤレスマウス USB Type-C USB A コンボマウス 静音マウス 充電式 スマホスタンド ポーチ付き 400-MAWBT172BKの販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MAWBT172BK
安いし良いんだけどボタンのカスタマイズできないっぽいのがつらいな
@Odwure@misskey.io ワーオこりゃすごい。そして確かに絵らしさがある。何かというとコントラストが絵っぽいな。
@htk5@fedibird.com このこだわりを持ってオナニーものを出してくれたら最高なんですがね⋯⋯。出さないかな⋯⋯
2.4GHz/Bluetoothのマウス死ぬほど安いな。選択肢も多いしこれでいいか。あとは乾電池じゃなくてバッテリー内蔵のやつ
RazerのDeathAdder V2 ProとPro ClickだったらPro Clickのが好みっぽい見た目ではあるが、DeathAdder V2 Proのが安い上にゲーミングだから多機能っぽいのよな
“エレコムのハイエンド機は有線接続に対応してないし、ロジクールのハイエンド機はUSB充電式の癖に有線接続に対応してない謎仕様だし()”これ本当に謎なんだよな、ちゃんとしてくれ〰︎〰︎と言いたくなる
“エレコムのトラックボールにはBluetooth/USB有線接続両対応のものがあるから何故マウスには設定されてないのか謎だし”
https://twitter.com/dryAcilis38/status/1287088452496838656
Bluetooth / USB-wired両対応で左右スクロールついてるマウスは「ない」ですね。これは完全にないです。
2.4GHz/Bluetoothを2.4GHzで使いつつ充電ケーブルを繋げておく、というのでもいい気がする(圧倒的に安く済む)
本気で選んだおすすめのゲーミングマウスまとめ【2022年2月更新】 | PC自由帳
https://pcfreebook.com/article/best-gaming-mouse.html
Collapse OS - 文明崩壊後に備える軽量OS - ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/collapse-os/
Microsoft/Surface precision mouseがiPadと相性悪いみたいな話があるから使えた話がないとなかなか怖い
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/91pnjuzxye
良い.COMドメイン名を取得する方法が爆誕 - ソフトアンテナ
https://softantenna.com/blog/find-good-com-domain/
【2022年7月3日まで】セブン-イレブン、2万円以上のApple Gift Card バリアブル購入・登録でSuica、PASMO、ICOCAなどの交通系電子マネーを総額1,000万円分山分けプレゼントするキャンペーン実施 | iTunes Card 割引販売速報
https://itc-check.com/sej-202206/
最近のiTunes Card(iTunes Cardではない)の割引は本当にしょっぱいな。2枚目半額とかやってた頃が懐かしいぜ