@yanataka_mk3@misskey.io 名前が名前だから石化フェチの人だったりすんのかなと思ったけどそういうことではないのね⋯⋯
またやってみても同じメールアドレスが生成される。これはもう仕方がないとして、ひとつ分かったことがある。Sign in with Appleで生成されたアドレスに対してGmailからメールを送っても受信されないしエラーも返ってこない。これはもうそういう仕様なんだろう。つまり、なんか登録に使ったドメイン以外からはそもそもメールが来ないとかいう。逆にFANBOXがどうやってそれに気づいたのかは謎だ。何しろわしが実験した限りでは、正常に送信はできているように見える。つまり、Appleがリレーする際に棄てられていると考えられる(実際にAppleもスパムフィルターとしてそうする可能性があるとは言っている)
これがおかしい、サービスについて単一のアドレスしか生成されないなら何の意味もないわけで、おそらく一旦「ゴミ箱」的な場所に行っただけかと思われる(事実iCloud+のHide My Emailはそういう仕様になっている)。つまり完全に削除して再生成してみる価値がある
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/8v3mndc8oi
@htk5@fedibird.com この人のファンボ入って続き読んだんだけどシコラビリティ最高だったわ、とても助かる
privaterelayのほうはpixivからは来るがFANBOXからは来ないという謎現象が起きている、icloud.comはpixivからは来るがFANBOXからは現状不明
でもpixiv事務局から確認コードは来たから来ると思うんだよ、これで来なかったらわしの理解を超えているよ⋯⋯。一番良いのはこの場でFANBOXの有料プランにぶっ込むか逆に抜けるかなんだけど(即時確認のメールが送信されるので)、それはホラ⋯⋯いろいろあるので⋯⋯
しばらく様子を見ましょう。明日まで待って来るはずのメールが来なければ@privaterelay.appleid.com
はログイン用と割り切って@icloud.com
を登録しましょう
むやみやたらとメールアドレスが増えるのも気持ちが悪いので、いったんpixiv側でApple IDとの連携を切ってApple ID側では当該アドレスを削除、再度連携してprivaterelayアドレスを再生成してみようか
@AuroraFilms1103 Sign in with Appleを拡張したのがHide My Emailなので仕組みは同じで、本来であればApple IDに設定されたメールアドレス——私の場合はGmailですが——に転送されるはずなんですが、まあ、なんか謎です。
@AuroraFilms1103 12月11日までは届いていたんですけどね⋯⋯。Sign in with Appleのアドレスです。当然pixivのアカウント登録はSign in with Appleの実装なんかよりはるかに前ですから、おそらくApple IDのページで単発でアドレスを生成してそれをpixiv用で使ってたんだと思います。
実際にFANBOXから12月11日を最後にメール来なくなってたんだよね。「来月加入するわ」っていうのをメールにフラグを立てて管理しているので、来なくなるとちょっと困る。
pixivに、「お前のメールアドレス、メール届かんぞ」って言われたので、別のメールアドレスを生成して変更しました。確かなんか変な方法で@privaterelay.appleid.com
のやつを生成して登録したんで、その関係でおかしくなったのかな。素直に「メールを非公開」の機能で@icloud.com
のアドレスを生成しました。
うーん、「\sf\small\overset{\tinyケン}{見}
」かな。まだレビューもないのでサンプル以外で中身が推察できないし、じゅじゅっとウェルダンのシナリオをあまり評価していないというのもある⋯⋯。前田佳織里さんのやつもまだ積んでるので、そっちで改めて評価してからでも遅くない。
これと同程度の期待度で買うのであれば村上奈津実さんのやつかあまかけプラントの大和田仁美さんのやつ、AMUREの青山吉能さんのやつを買うのが先。
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/8v2683zix5
メスを出しすぎているという理由で謝罪会見をやらされ、可愛すぎる動きの秘密を話すスバルw【ホロライブ切り抜き/さくらみこ/戌神ころね/大空スバル】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_hhU58oqMmM
らぶみー『楓と鈴』 THE ANIMATION 第1巻 | Pinkpineapple
https://www.pinkpineapple.co.jp/detail.php?cid=4&did=2328
“楓・鈴:陽向葵ゅか”大勝利じゃん。DL版あったら買うわ
@htk5@fedibird.com 実際単話で買ったほうがシリーズだけの場合は安くなったりすんのかな、と思ってDLsiteで調べたら、らぶみーもらぶりーも丁度安売りしてますね。前者は数量限定だし、買うなら今かも⋯⋯!
@azuma_sayuki@fedibird.com わしの記憶が正しければこれは正解。醤油(日)→soja(蘭)→soy(英)で、soyを辞書で引いても「醤油」が最初の語釈にあった気がする。「大豆」は“soybean”(醤油の豆)。
@htk5@fedibird.com 楓と鈴OVA化するのか。気になるな⋯⋯。原作好きなんだよね。シリーズが単行本を跨ってるのが難点。
「iPhone 15 Pro」は最大10倍の光学ズームを可能にするペリスコープレンズを搭載か | 気になる、記になる…
https://taisy0.com/2022/01/04/150388.html
ペリスコープの噂が立ちはじめてかなーり経つけどようやく実現するのかな?
結局その日は『探ぱん』と『アグリコラ』2回で終わった。『探ぱん』は探偵になってぱんつを当てるゲームで、ただのバカゲーかと思ったら意外と練られていて遊び甲斐があった。当ててもらわないと親の得点にならないので無茶できないのが良かった。
『アグリコラ』というゲームをやった。面白いのだが、いかんせん重い。6人でやったら3〜4時間かかった(ゲームバランス的にも4人がベストな気がする)。普段の卓は『シティービルダー』ですらやや重い部類に入るので、向かない感じがする。
iPhone/iPadがフリーズと再起動を繰り返す新たな不具合が見つかる - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-430720/
[第39話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496671003492