ま、焦らずいこ
保護者会でいろんな悩みの水平化をしたのでまぁみんな五十歩百歩だなと思ったとはいえ。
なかなか相手の嫌なことをしない→自分でされたら嫌なことを考える→自分は嫌じゃないから大丈夫の先を考えるのがなかなか7歳児だと難しいなぁとしみじみ。いろんなタイプの人に当たってないのもあるとは思う。大人から見たらお前そりゃ怒られて当然だよってなっても、子供の視点ではわからないということはありそうでなぁ…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと直近ですとフルメトロン点眼が死にました。近隣はGE含め全滅。
うちは何故かGE10箱納品確保。
周りから集まる患者さん。
ドクターも「あそこならあるぽい」みたいな情報を流し始める(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これに対してのは何をどうするのかなにもわからない(
RE: https://trpger.us/notes/9vbm2r0uud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とりあえず
・このシステムではこういうことになってることが多いけど、そういうもんなのかな
・同じようなことができるシステムがあるな
あたりは別にシステムに対しての批判でもなんでもなく単なる話題だし、
・◯◯なんてシステムやってないで××のがいいよ!
は単なる悪口なんでやめてほしいし
・いざーくはかわいい
は事実なのでとりあえず言葉通りに受け止めてほしいですね
俺はダイス教信者ですが。流石にDnDのヒットダイスで2連荘最低値を出し続けていたドワーフを見てレベルアップ時のヒットダイス日和ました(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
遠くtrpger.usからおめでとうございます!
RE: https://misskey.io/notes/9vayma0vxzod0djf