オタクだからマスタースクリーンにはアスモダイとグレモリーの印が刻まれています。
ここのミルクは牧場搾りたてだから甘味とのどごし、うまみが段違いなんだせ。俺のおすすめはブランデーを少し垂らしたホットミルクだ。
こざーくとのポケカが日に日につらい。サイド4枚ハンデで危うく負けるとこだった(こざーくがコインで裏を出して倒しきれず、俺が根性で引いたポケモンキャッチャーで表を出してケロマツを呼び出して撃破で終了)
なおこざーくは泣きながら寝た(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、付箋に書くのは多分書き出す時には何を言いたいかよくわからなくて発散式に書いた方が楽だからです。んで付箋ですのでカテゴリわけていれかえるといいです。
電話は言うべきことを付箋に書き出して、そのあと
挨拶
自分が誰か
困ってること(大項目
やりたいこと(要望
まで伝えて、話の流れを誘導されたら小項目をきくといいですよ
自律神経系はとても難しいのですが、
・ある程度陽の光を朝に浴びること
・寝て起きる時のやり方、即起きは死ぬので30分無にかけて動けなそうな時に手足をぐっぱぐっぱし続けて交感神経優位にする
・シャワー浴びてから軽く手足だけは少し冷たいシャワーで冷やす。。。だっけかな?最後自信ない。
あとは日々の生活のルーチン化が大事とは言われます。
ここらへんはそう金かからんので…
僕はまだ若く40歳ですが、20年前くらいから健診でひっかかったことしかないです 。
さて、みなさん10年前にあった出来事を思い出してみましょう。え?あれも10年?これも10年以上前!?はい、そうです。
あなたが今ハマってるもの、しばらくしたらすぐに「あれ?あれって何年前……ぐわぁ10年前!? になります。時は経ちます。残念ながら。
お金・時間わかります。その上でどれだけリスクとバーターするか、自分の体がどんな傾向にあるのかを確認する大事さをこめてイザークからお伝えします。
うら若き大学生のとき行った献血で気だるけな美人女医さんに「あんたこれで、献血なんてできないから。マジで10年後死ぬよ!?」って説教されたのは最高の経験でしたね。 なんもしてないけど貰えたヤクルトとハーゲンダッツうめぇ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。