素で忘れてたから追記。
とりあえずトークンデッキ作ればそれっぽいデッキ作れるか。とりあえず、
人間→
リス→東北リスたん
苗木→:dance_akarisou:
スピリット→
歩く火力→:takahashi_arrow:
食物→:zunda_mochi:
あと何だ?
とりあえずトークンデッキ作ればそれっぽいデッキ作れるか。とりあえず、
人間→
リス→東北リスたん
苗木→:dance_akarisou:
スピリット→
歩く火力→:takahashi_arrow:
食物→:zunda_mochi:
あと何だ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「目を狙え、ブー!」
↑フレーバーテキストすき。
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%99%82%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9F%E8%8B%B1%E9%9B%84%E3%80%81%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%BC/Minsc_%26_Boo,_Timeless_Heroes
https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/112939
https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/114159
てか元ネタだとブー投げ捨ててるから強化リセットされるンよなコレ。だからずんちゃんの方は強化値少し減らしてるンだけどw
@DalecaSealanked あ、実はコレ元ネタがあるんよ。
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%99%82%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9F%E8%8B%B1%E9%9B%84%E3%80%81%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%BC/Minsc_%26_Boo,_Timeless_Heroes
ねこさんがこの手のネタを書く時は決まって統率者戦で使えるの前提の書き方をする。ねこさんは統率者戦がすき。
《ずんだの伝導師、東北ずん子/Zunko Tohoku, Preacher of Zunda》②🟢🌳🟢🌳
伝説のプレインズウォーカー―純子
ずんだの伝導師、東北ずん子が戦場に出たときとあなたのアップキープの開始時に、《ずんだもん》という名前で絆魂を持つ緑の1/1の伝説のフェアリー・クリーチャー・トークン1体を生成してもよい。
[+1]:絆魂を持つクリーチャー最大1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。
[-3]:あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、それでない1つを対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。その前者が絆魂を持つなら、食物・トークン1つを生成する。
[-8]:あなたは「対戦相手がコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、食物・トークン1つを生成する。」を持つ紋章を得る。
ずんだの伝導師、東北ずん子は統率者として使用できる。
3
イマーラさんがタップされたので兵士トークンが出まーす
→ぬらっと出てくる通販のおまけのフリモメンカード
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
せっかくだからMtGでらしいデッキ作ってみたさあるけど、そもそも
らしいデッキって何だ……?(←)