『でもお前ぼ廃』とか言われてて草。
否ついったでも爆速の時はガンガンツイート飛ばしまくってたから否定はしないがw
『でもお前ぼ廃』とか言われてて草。
否ついったでも爆速の時はガンガンツイート飛ばしまくってたから否定はしないがw
例えば私が愛用してるMtUさんのゆかりん立ち絵ver4は真正面向いてるのにぱんつ見えてるぞw
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8124707
ねこさんも『黒井音子』と書いて『くろいおとこ』と間違えられる事なんてしょっちゅうですし。(正しくは『くろいねこ』)
答え:39 難易度:Normal 正解しました!おめでとうございます!
合計7手で正解しました。
#ぼすきー数あてゲーム
https://voskey.icalo.net/play/9j50hqctao
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@SiberianControl27 あァ、何かと思ったらbrainfxxk系言語だったのかw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LTLの流れに乗っかろうかと思ったけど私はマトモじゃないの自覚してるから駄目だった(←)。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まァ平然とこんな事が言えるのも、ねこさんは自身が変人だということを自覚してるからかもしれんw
知らない人の地雷を踏みぬく覚悟で創作するのだ。
うっかり踏み抜いた人がいたとしても、踏んだ人の方が自衛すればいいのだ。
タトゥーは苦手というかなんというか、肉体を汚すという発想が生理的に受け付けない派。
PSO2が2000時間だけど、テトリスは全シリーズ合わせたらそれ以上やってる気がする。
あ!今どきの人は多分スーファミ世代のゲームやった時が一番混乱するんじゃね?決定ボタンの位置が全く確立されてなかったから。
マリオカートですら背景に『PUSH B!』って書いてあったくらいだぜ?
正直プレステ5は『×ボタンで決定が強制』という画質全く関係ない部分で切り捨てました。日本人は○決定で慣れきっちゃってるので。
@ulmado_akane |・▽・マっ https://store-jp.nintendo.com/customize/switch/
|・▽・マっ https://store-jp.nintendo.com/customize/switch-oled/
任天堂はWiiあたりから『画質よりもコスパとゲーム自体の面白さ』を優先してたから、当時の同世代ハードがHD画質になるなかあえてSD画質を選んだのだ。
キャプチャーボードはちゃんとしたの買わないと画質や音質に悪影響が出るからちゃんといいの買おうね。
とりあえずHD画質でいいのが欲しいなら1万円くらいは予算が欲しいところ。
SD画質ならGV-USB2一択。
なんか調べたらさっき話題に挙げたI.Qがプレステ4/5に移植されてるンだが。
→https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA32018_00-SCUS941810000000
待てよ、鎖骨あたりでクロスしてるアレがブラ紐だと、あのワンピってもっとエッチな形状ってことになるじゃんw(←)
いや『メロンパン』と『サンライズ』は呼び方と見た目が同じだけで同じやつじゃないかwww
個人的には『大阪のお好み焼き』と『広島のお好み焼き』は、
『パンケーキ』と『ミルクレープ』くらい別物
だと思ってる。
まあ同じと思われてもしゃーないわ。だってお好み焼きの例と同じで名前は全く同じだもんw(←)
いや打たれてるけどマジやぞw
生地が薄くてフォークとナイフで食べるピッツァが後者に当てはまります。
ちなみに豆知識だけどピザとピッツァは似てる様で割と別物です。具と生地のどっちがメインになるかで色々違うらしい。
例えるなら、『大阪式お好み焼き』と『広島式お好み焼き』くらい違うんだとか。
まぁI.Q TEKTONICSは20問固定配置だから最終的には覚えゲーになっちゃうけどw
スマフォゲーの広告で『コレが解けたらIQ180です!』みたいなのを見るたびに
「ふーん、IQたったの180なんだ」
とか思いながら流し見してる系パズルゲーマー。
とりあえずプレステの名作I.Q FINALで好成績出してるからI.Qの高さではマウント取れる。
絵は描けないけど動画は作れるから動画編集でOPパロ作ろう。ちょうど作ろうと思ってたし。
素体でも裸体でもいいからとにかく裸を書くってことすね、あの人いわく。誰が言ってたのかは完全に忘れたけど(←)。
絵を描くのが上手くなりたいならエロ絵を描けばいいってエロい人が言ってた!
…否ふざけてるワケじゃなくて、人間の肉体は曲線で構成されてるから、エロ絵を描けば必然的に曲線を描く頻度が増えて技術力アップに繋がるンだそうな。
むかーしむかしはお絵描きしてたけど今は描かなくなっちゃったなァ。代わりに動画編集でやりたい事をやるようになったけど。
神絵師がとんでもない物量のイラスト書いてる話、音ゲーマーが最高難易度の譜面をさらっと攻略しながら『こんなのウォーミングアップですよ』と言ってのけるノリに似てるなw
『イラスト1万枚描いた人なんやねん』って一瞬思ったけど、多分『毎日動画投稿する人』と同レベルのヤバさなのかもしれないから感覚麻痺してきた。否そっちも相当に頭おかしいけど(←)。
あ、ちなみにHDD復元はとんでもないくらいお金がかかります。
ねこさんはどうしても死守したいデータがあったからお願いしたけど、そこまででもない人は諦めるのも選択肢のうちかも。
もちろんお金に糸目を付けないつもりなら復元をお願いしましょう。失われたデータは二度と返ってこないのだから。
ちなみにHDDはいずれもプロに頼んだ結果、9割のデータは復元に成功しました。
だが考えて欲しい。逆に言えば1割は消し飛んでしまったのだ…。
今思えば外付けHDDケースを繋ぐコンセントに問題があったのかもしれん。
最近知ったけど、HDD壊れる原因のひとつに『電源の不具合(不安定な電源供給)』があったし。
そもそも私が動画投稿休止してるのもこの件のせいである。
HDD故障こわい。マジ無理。
HDD壊れた話は私のトラウマが呼び戻されるからやめて(←わずか半年で実に3台もHDDが壊れた人)
ねこさんは猫耳キャラでも語尾に『にゃ』を『付けない派』です。適度にあざとくない方が好み。