cust0mさんの正体は少し前に言及していた:koara_icalo:さんのサブ垢だったんじゃないかと思ってる
cust0mさんの正体は少し前に言及していた:koara_icalo:さんのサブ垢だったんじゃないかと思ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・展開図を複数種類の中からランダムに選択するように変更
・展開図の表示方法を改善
#今日のぼックス の結果は
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今北産業な人に解説すると、
①「
」という
が申請される
②「でもこれ
だしリアクションで直接出てこないように
/
/
に分けとこう、真ん中以外は汎用性ありそうだし」
③一番使いづらいはずの真ん中、人名っぽさを発端にTLでちゃん概念が生まれる
私が作成したPlayをまとめたクリップをつくりました
https://voskey.icalo.net/clips/9g0o8f0tbp
私のアカウント一覧
misskey.cloud:
@Higameshi@misskey.cloud
メインが使えないときのためのサブ:
@Higameshi@misskey.m544.net
PeerTubeのアカウント:
@higameshi@fedimovie.com
PeerTubeのメインの動画チャンネル:
@higameshi_softwaretalk@fedimovie.com
ニコニコ動画:
https://www.nicovideo.jp/user/127934280
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「死にたい」と言っているひとを本当に死にたいんだと思って片っ端から息の根を止めに行く:one_yay:
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonである意味一番厚遇されている投稿は『ピン留め』かな。
で、その次がリプライかもしれない。
ピン留め(固定投稿)は、自分の投稿一覧の先頭に固定できるっていう部分はみんな理解・認識していると思うけど、実はもっと凄い。
アカウントが認識されただけで、その認識されたサーバに配送されて(先方から取得されて)伝わるので、自分の投稿の中でもっとも広い範囲に連合するのだ。
過去の投稿でも、ピン留めしているだけで、自分が知られているサーバすべてに配送される(ピン留めとの互換性があるサーバなら)。
たとえば立てたばかりのまっさらなMastodonサーバで、10人ほどフォローインポートする。
まだその人達が投稿してなければ、連合タイムラインは空っぽになるように思うかもしれなけど、さにあらず。
その10人のピン留め投稿が連合タイムラインに並ぶのだ。
また、リプライもかなり厚遇されている。
フォローしている人の投稿につながるリプライは、リプライツリー形成のため、リモートから転送されてくる。
海外のアカウントは、日本の投稿者に比べてリプライで会話する傾向が強く、これでたくさんの投稿が転送されてきている。
少数のリモートフォローから、リレーに頼らずとも、繋がる人の輪を広げていくことが可能だ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
知らないうちに:karin_yay:が実装されてる
:no_data_rikka_yay:
リアクションもワードミュートできないものだろうか
hideをワードミュートとかできるようになるからダメか
なんか
:mouzikandasi_neyo_49nitime:
デザイン変更されてない?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今まで自分をブロックしてきた数人にした理由を聞いて回りたい
数人のうち何人かはサブアカウントをブロックしていないということがあるんだ
そういえば今までYoutube、ニコニコ動画、インターネット掲示板では半年romを律儀にしていたがここではそれをせずに投稿を始めた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分と同じ考え方の者よりも異なる考え方の者の方が重要な存在だと思うが異なる考え方の者と仲良くなる事は同じ考え方の者と仲良くなる事と比べて何倍も難しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
分散SNSで得られるメリットは効率じゃないので、どちらが効率が良いかの話であればメリットないよ。そもそも話が違う。
サービス側が何か利用者の意に反する対応をしたときに、利用者が逃げていくという状況は健全だなと思います。
:wakaru_wakaru_nandemoiukotowokiitekureruakanetyan:←ってアカネというよりは野原しんのすけの雰囲気がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
:coeiroink_logo:の「イ」、
:seirenvoice_logo:の「レ」、
:voiceroid_logo:の「ス」、
:cevio:の「チェ」で
『イレスチェ』!!
#ぼすきー合成音声ソフトの新しい総称
https://voskey.icalo.net/play/9e6pze00yk
#今日のぼックス の結果は
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。