2023-10-17 22:58:52 うぱ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-17 22:58:41 うぱ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-17 22:58:06 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

割とスマホなりSNSなり見てしまいがちなのだけれど、たまには距離を置くことも必要……(半分は自戒)

2023-10-17 21:41:43 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-17 05:45:57 すずけん / suzuken 🔥🕊️の投稿 suzuken@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@youkan
ですです。
創作物だからこその成長やキャラクターによる関係性・ドラマを、わたしも見たいのかもしれませんね。
(魔法などのファンタジー要素は分かりやすい方が良いとして…)

世知辛い世の中だからこそ何もしなくても無双やハーレムしたい、って願望があって、作品の需要もあるのも分かるんですけどね…。
ただ、わたしには合わなかったようで(´-ω-`)

icon

あふんww
KT Zepp Yokohama、昨日10-FEETで今日ヤバTなのかwwBADASSww

icon

@youkan
それもあるかもなんですけど、

・無理矢理当て字(イメージ湧かない或いは覚えられない横文字)
・主人公が学生さんぐらいの若い男子
・ハーレム
・女の子が露出高すぎる(或いは胸やお尻を強調しすぎてる)服
・努力などしていないのにいきなり無双

…辺りがだめだったのかもしれません( ˙꒳˙ ).oO
そういったのが少ないオーソドックスなファンタジーでしたら大丈夫なのかもしれません。
これもまた年齢による好みの変化、あるかもしれませんね…。

2023-10-17 16:37:19 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ユーザー数はずっと増えてきたけど、人間あんまりいない気がするのよね、Pawoo。どうなるかしら。

icon

Pawooがまじで!?今なのかっ。

2023-10-17 20:56:35 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ALT属性、そういやいろいろ参考になる資料揃ってるはずだよなって検索してみたのがこれ。うむ。
jis8341.net/jirei_sample/jirei

他に、それならこれみろよ、ってのありますか?

alt属性の良い事例(つけ方・書き方)|情報バリアフリーポータルサイト
icon

そういえばちょっと前に「最近のファンタジーについてこれなくなったな…」って思ってたんだけど…。オクトラⅡやフリーレンはそんな感じしなかったんだよね。その違い、なんだろう…。

『なろう』系の異世界転生ファンタジーがだめだったんかな…。