このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ただし、猫のしっぽが二股に割れている場合は、遺伝的要因によるもので、必ずしも猫又と関連するわけではありません。」
夢がない!!(;´༎ຶД༎ຶ`)<BT
…いや、それもそれでレアなの、か!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mild_calpeace
可愛くてシンプルではありますっ。
上に何か羽織ってこっそり…ならありかもですな。(意図した内容の返信ではなかったらごめんなさいっ!)
ただ、これは多分公式グッズではないですよね…。
@H2N_moon_
のえすきー垢ででも書いたけど…。
ついったーさんでついったーさんそのものや他の様々なことに怒ってるひとほど、ついったーさんから離れた方がいいと思うんだよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(色々行ったけど結局ついったーさんが一番合う、ってひともいるのかな…。
ただ、ついったーさんの不満ばっかり言ってるのに他試さないでついったーさんに張り付いているのは、もはやついったーさん依存では。という気持ちにもなる。)<BT
それとも、いつかは前に戻るというわずかな希望を抱えたりしているの?
みんなnote使ってる人をかなりボロクソに言ってたし「もう使わない!」「noteなら記事読まない!」ってやってたのに、Twitterでマスクがトランス差別したり、障害者差別しても、それでもTwitter使い続けてる。Twitter使い続けるのはわかるけど、フェディバースにも来りゃいいのにって思うの私だけ?
差別が許せないと、あれだけなんでもボイコット、不買する人たちが、Twitterだけはそれでも使い続けるのってどうなの?いろんな事情あるので使うのやめろとまでは思わないけど、オルタナティブもあるんだからそれも育てていこうとか思わんの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mild_calpeace
そりゃ抵抗や違和感ありますよっ(´-ω-`)
状況が完全に良くなっているわけでもないのに、いきなり「ハイ、しなくていいよ」と言われたって…って話です。
場や状況によって、引き続き判断したいですよねぇ…。
わたしはマスク外すのはまだ様子見かな…。
「外して"も"いいよ」とお達しが来たけれど、収束したから良い意味で、というわけでもないだろうし…。
でもそういったかた、他にもいると思うんだよね…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小学生並みの感想になっちゃうんだけど、採血針にも、痛みを軽減するための技術があるんだなぁ…!この技術は、『当たり前ではない』…やね。<BT
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@H2N_moon_
なんか、ほんとに海外チームが作ったゲームっぽい??だとしたら、会社が日本の会社なんだから日本語監修してくれぇえええ