でも、たかし先生に呼んでもらえて嬉しいです!(∩´∀`∩)
#fedibird の現状ですが、登録ユーザー数が10,110人と、1万人に達しています。
まあそちらはそんなに影響ないんですが、月曜9時(世界時間で週初めの0時)からのWAU(週間アクティブユーザー)が6,496となっており、こちらが重要です。まだ月曜になっていないのでさらに増えるんですけども。
とりあえずの指標として、先週のPawooのWAUが2万、mstdn.jpが2万2千ぐらいで、そのへんまではいいかなって思ってますが、
mstdn.socialの4万1千、mastodon.onlineの7万、mastodon.socialの12万8千あたりまでくるとかなり力任せにスペックあげるしかなさそうで、
どこかを境に登録を承認制に移行した方がいいかなというのはあるのですが、これからどうなるでしょうねえ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
DSは、タッチパネルとタッチペンという感覚で、PlayStationとの差別化がうまく出来たよね…。
初代DSのごっついのよりもDS Liteでカジュアルになったのもつよかった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
GBASPは最強だとおもふ。
任天堂さんの携帯ゲーム機初の充電式電池、バックライト。
そしてGBソフト、カラー専用ソフト、GBAソフトが全部出来るのだから。
フォルムもGBに近い縦長だし。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.