This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
しかし「親御さんにアカウント見せられるか」ってBTがあったけど、リアルでダジャレ言わなくなった分こっちで言ってるから、ある意味変わってないって思われるかもねw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そんなことあるんだ
…ってやつですな。
こう言っちゃあれだけど、「だってPawooだし」の一言で済むべよ。
R-18イラストだってNSFWすれば問題無いはずよね。むしろR-18用にアカウントあるかたもいるよね。
それでも嫌だというならドメインブロック推奨かしら?<BT
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ギルド鯖を立てるメリット…。
フォローしなくてもぎるめんさんの投稿が見られるようになるってのもあるけど「リストでよくない?」って言われたらそれまでか…??(´∀`;) #iruna
わ…このお話はすげー納得出来る。
しかし例のワードの言葉の選び方ァ!
マーケティング的に新規女性を取り入れたいのかもしれんが、明らかなアレ(あえて伏せる)なセンスよ??
つまりそのひとの感性や考え方もそういうことよね?っていう。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@H2N_moon_
http://twitter.com/ogino_otaku/status/1516030124650827780
おぎの稔さんが同じこと言ってた!
@H2N_moon_
http://twitter.com/autumbright/status/1516027655862517761
つまりこういうことのたとえとして言いたかったのかもしれんが、だとしてもアウトだわ。
その言葉選びの時点で、このひとの考えてることや感性がモロに出てるわね。
このひと幾つ?40代後半?
https://t.co/ffFIKYa231
「講座担当から直ちに降りていただきます。」
早稲田大学、ガチギレともとれる文面。そりゃそうだ。
共有フォルダ内のエクセルファイルを誰が開いてると
「〇〇さんが開いてます。読み取り専用で開きますか?」って聞いてくるんだけど
誰が開いてもすでにやめた人の名前が出てくるんだよなあ
残留思念か?
しかし、わたしもMastodonに来てからしばらくはMisskeyのことを知らなかったように、
Misskeyから来たからMastodonのこと知らない(2017年のことも知らない)子がいる って可能性も、確かにあるのか…。
This account is not set to public on notestock.