ゲームしたいけど、
『ローマの休日』も観たいからそっち観てから!( ˙꒳˙ )
読みは「ごのせ」ですが、「いつのせ」でも大丈夫です。
画像載せたりサブ垢的なポジションとか、
宣伝とか。
Misskeyの機能を使いたい時とか。
最近はまたソーシャルタイムラインを見ていることが多いです。
こっちのアカウントでは年齢制限つく話もしますので、
ご自身の年齢に従っての閲覧をお願いします!
notestock:https://notestock.osa-p.net/@H2N_moon@misskey.noellabo.jp/view
アイコンはAI製、
ヘッダーはフリー素材のものを使っています。
大人はある程度は自己責任の域で済ませられるけど、未成年は何かあっても責任を自分で(ここ大事)取れないだろうし、どこまでがっていう線引きはまだ出来ないだろうしってことかと。
ネットで危険な目に遭って欲しく無いというお気持ちもあるだろうし。
そういった観点から、個人的には、くちばしさんの『自撮り禁止』というルールには大賛成よ。
うん、すしすきーさん自体は自撮り禁止だけど、他の場所でも他人さんの写真でもネットに上げるのは好ましくないかな、って感じかと。
四星球、
夏はモスキートーンブルースに、
冬は鍋奉行に。
季節と人生を繋ぎ合わせた曲が2つもあるねんな( 3ω3).oO
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これすき
iPhone(アイフォーン)の調子が悪いです。 - よくあるご質問(FAQ)|アイホン株式会社
http://www.faq-aiphone.jp/customer/faq/web/knowledge5128.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@madang19jp@gingadon.com 家族がやってるのを見てましたが、
電話番号入力→SMSが送信される→SMSに表示された認証番号入力→名前とプロフ画像設定→パスワード入力→友達追加設定→年齢確認→情報利用に関するお願い→位置情報へのアクセスの許可
(https://guide.line.me/ja/signup-and-migration/line-signup.html )
でした_(꒪ཀ꒪」∠)_
メルアドと電話番号だけで良くないか…と言いたいのですが、年齢やら安全性の観点からと言いたいのでしょうが…。まどろっこしくてなんだこれってなりましたよ_(┐「ε:)_
しかも昔と違って、友達追加したのかされたのかが1段階置かないと分からないという_(┐「ε:)_
なんか、その辺も昔と変わってたんだなぁと、思いましたよ…_(┐「ε:)_
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ケツバットで覚えれば簡単?! スラング「Butt」の意味とは?
https://www.serendipity.page/b/2021/01/butt/
(引用)
ここで注意点は、野球のバットの綴りは「bat」なのに対し、このケツは「butt」であること。発音も
・bat /bǽt/
・butt /bʌ́t/
と、「ア」が名古屋弁になるかどうかの違いがあります(←分かる人には分かる(笑))
(引用ここまで)
いやいやわかるかいw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。