価格.com - LGエレクトロニクス UltraGear 32GS95UE-B [31.5インチ] 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001618560/
今あついらしい
よくあるモニター付属のダイソーの300円のスピーカーみたいな音は苦痛だけど、風呂上りでヘッドホン付けたくないし、わざわざスピーカー置くほどのこだわりはないみたいなことが私はよくある
FMV Q&A - [Windows 11] パソコンにヘッドホンを接続してもスピーカーから音が出ます。 - FMVサポート : 富士通パソコン http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7011-3175
一応そこにあるのか
ゲームに使うWindowsマシンはリモート接続アプリを入れるたびにサウンドデバイスが増えて終わるのなんとかなりませんかねえ
低価格ゲーミングPC自作の最適解が見えた!Ryzen 7 5700X3D/5700Xの10~13万円プランで徹底ベンチ - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/super_match/1601500.html
AM4まだあるんだ
memstechtips/UnattendedWinstall: Personalized Unattended Answer File that helps automatically debloat and customize Windows 10 & 11 during the installation process.
https://github.com/memstechtips/UnattendedWinstall
サードパーティのツールに依存せずいい感じのデブロートされたWindows 11をインストールするための無人インストール用ファイルのテンプレート
Chord Machine AKT-0.1 - First Demo Video - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iMw6LBlGjBo
DTMのvstとか見てても思うけど音楽の人ってインターフェースに対する独特の感性がある
Tissue、直近の更新入ってから Firefox で Misskey と同じ刺さり方をしてる(新規タブで開くと数秒フリーズする)気がする
https://github.com/Templarian/MaterialDesign/issues/6519
リガチャで作るタイプのアイコンフォントの問題があるらしい
そもそも今回のリリースでアイコンライブラリそのものopen iconicからtablerに変えてるけど、svg spriteでの利用もできそうなのでそちらで試して見ようという話
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか知らんが私がvdを使うとコントローラーが飛んだりシステムアプリが落ちたりwifiに繋がらなくなったりする
単項プラス (+) - JavaScript | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Unary_plus
> 単項プラス演算子 (`+`) は、オペランドの前に置かれ、そのオペランドを評価し、それが数値以外の場合は数値に変換します。
friend-updateイベントやGET User by IDではアバターのサムネイルURLやタグしか得られないのにVRCXはどうやって名前を得てるんだ?
なんかcurrentAvatarImageUrlのURLがリダイレクトで、files.vrchat.cloud/Avatar-アバター名-Image-
みたいな命名になってるっぽいな
currentAvatarImageUrlの/数字/filesを削ると画像fileについての情報がわかるからアバター名も取れるらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
完全に「ハッキングのイメージ図」通りの出力をして感動したやつ見て
(Time-based SQL Injection, exploit-db 46635)
アバターいじり、いろいろ実験をしてたぶんこれらを組み合わせれば良い感じになるなというところがわかったので進捗が出なくなってしまった