00:00:11

lazy!?

00:00:33

🤖 ナニモシテナイノニ壊レマシタ

00:28:09

湿度24%

00:34:03

音ゲーしてると鼻が痛くなってくるの湿度低すぎるからか?

00:41:46

私はactionsでのビルド時にプライベートリポジトリからデータを引っ張るやつやってますよ

00:42:38

github.com/laoplus/scv/blob/ma
それでいいならcheckoutで指定のパスにcloneしてくるだけです

00:44:26

HackToolに含まれる発掘

00:45:37

公式のアセットがどこにあるのかによる
ただのzipなら都度落として展開すればいいしゲームデータとかだと予め整理しておく必要があるだろうし

00:51:43

hunkydoryrepair/MonitorKeeper: Return windows to their rightful place when changing monitors.
github.com/hunkydoryrepair/Mon
私は試してないけどこれがいいというのを前に見た

GitHub - hunkydoryrepair/MonitorKeeper: Return windows to their rightful place when changing monitors.
00:51:46

DP問題

00:53:30

モニタが減ったときに元の場所を記録する
モニタが増えたときに元の場所があればそこに戻す
という挙動

00:57:09

というか、Windows 11なら記録してくれるはずらしい

00:57:54

とりあえず今1のみ2のみを切り替えたら戻った
ノートパソコンとかで物理的に切断した場合はわからない

00:59:45

bluestacksのブルアカがよく落ちて困る

01:03:42
2023-01-30 01:03:26 たまごとうみかちの投稿 micachi_net@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:03:49

じゃあ完全解決じゃん

03:29:35

今これになってる

03:46:12

BGM - 滅亡前の戦術教本
lo.swaytwig.com/bgm
出来よすぎだろ!!!

멸망 전의 전술 교본
05:22:00

問題なくできたら楽しそう

05:29:43

affinity使ってる人始めて見たけどこれがiPad版の正しい使い方なんだろうな

10:34:29

> RAM - Something which you can't have too much of when it comes to virtualizing! The more the merrier.

10:45:22

ブックマークフォルダ間違えててびっくりした

10:46:28

うっかりCtrl+D押して前回入れたフォルダに今見てるページが入ってしまうことがある

10:48:28

ごはんにプロテインが入ってるのもどうかと思うけどな

10:55:31

耳かき買った初日に隕石みたいなのが取れて以降何も取れない

10:58:05

中学校の最後のテストのときに暇すぎて耳引っ張ってたらでかいのが落ちてきたのがベストオブ耳かき思い出

11:00:58

Would you bang a (hot) 34-year old woman?
((熱い) 34 歳の女性を強打しますか?)

11:01:27

新しい女の子があなたに会えるのを待っています。

そして彼女は湯たんぽです!

この湯たんぽとデートしたいかどうかを確認するには、ここにアクセスしてください

私たちが正直に言うと、あなたに会えるのを待っている魅力的な人がたくさんいます!

11:05:39

使いたいときに名前を思い出せないcliランキング暫定1位
github.com/Rich-Harris/degit

GitHub - Rich-Harris/degit: Straightforward project scaffolding
11:06:38

特定のサブディレクトリだけダウンロードとかできる

11:13:22

tiged/tiged: Community driven fork of degit
github.com/tiged/tiged
degitの後継これらしいです

GitHub - tiged/tiged: Community driven fork of degit
11:15:26

車何もわからない人から見ると車乗ってる人みんなやばいみたいに見える(終わりの意見)

11:16:45

キモータブラックね

11:32:03

拷問?

11:38:19
11:45:10

[活動報告] いよいよプロジェクトは本日が最終日! 21:59まで! | Slay the Spire: The Board Game 日本語版 - クラウドファンディング | Kibidango【きびだんご】
kibidango.com/project/2313/act
5300万円 すごい

[活動報告] いよいよプロジェクトは本日が最終日! 21:59まで! | Slay the Spire: The Board Game 日本語版 - クラウドファンディング | Kibidango【きびだんご】
11:50:39

めるペイのこれ更新するとアニメーションで動くんだけど、数字が減るとライフポイント感がある

12:49:24

完全に「ハッキングのイメージ図」通りの出力をして感動したやつ見て
(Time-based SQL Injection, exploit-db 46635)

12:51:03

動画は6倍速だけど普通に現実的な時間でハッシュを求めることができた

13:09:41

13ji!?

14:15:39

ウェンズデーってドラマだったの!?

14:17:25

一次創作だと思っていたのが二次創作だった

14:21:24

ディスプレイの線が消えない
前はしばらくつけてれば消えたのに

14:32:54

2016年に買ったモニタだからもう7年弱か

14:41:22

入るかnetflix

14:43:36

powershellでもbashでも、シェルで入れたものって基本的にシェルを読み込み直さないと使えなくない?

14:44:15

exitしてbashなりをまた起動するのが一番簡単

14:51:23

netflixってアカウント使ってないと消えるのか?

14:52:55

paypayで払えるのか

14:54:17

有効なサブスクがないアカウントを消すのDB的な気持ちはわかるけどちょっと適当すぎる

17:07:13

どちらも一枚なの納得いかんな

17:48:22

2.5Ghz帯の干渉によってマウスがたまにガタガタになるんだけど、うまいこと直す方法もわからないので困ったままでいる

17:49:21

USB 2.xの延長ケーブルで手元の近くに持って来ればいいんだろうけど

17:52:23

megaminerjenny/HeavenStudio: (WIP) Fully playable, open source recreation of every Rhythm Heaven minigame with a built in level editor.
github.com/megaminerjenny/Heav
なんでリズム天国のオープンソース実装こんなにたくさんあるんだ

GitHub - megaminerjenny/HeavenStudio: (WIP) Fully playable, open source recreation of every Rhythm Heaven minigame with a built in level editor.
17:55:58

USB 3.0機器は2.4GHz帯と干渉するから3.0のハブでドンぐるとか繋ぐと終わる

17:57:11

無線マウスとUSB3.0の干渉問題を解決 | riscascape.net
riscascape.net/archives/31005
こういうケーブルを挟むといい

無線マウスとUSB3.0の干渉問題を解決
18:01:33

よく考えてみるとUSB 3.xで繋ぎたいものの方が少ないな
ストレージ系くらい?

18:03:06

カメラもか

18:04:48

PCゲーム勝手くらい文字が小さいな

18:18:08

乳を当てて

18:22:50

18ji han!?

18:29:03

mx master の横ホイールマジで役に立たなくて逆に何に使えるか考えてる

18:31:07

あ、拡大縮小は結構便利そう

18:32:06

ぼけぼけえあい.png

18:34:25

なんかmacだとshift +スクロールで横スクロールできないと思ってたんだけど、ステアーマウスの設定で無効化してただけで普通にできたのでmx master買った意味なくなっちゃったんだよね

18:35:13

まあクリック音が静かなので許すが

18:37:28

5億列くらいある謎のエクセル

18:41:29

   :bloodborne_frenzy:

   :64324710:

18:47:02

なんか横ホイールで拡大縮小するとスクロール範囲ぶっ壊れて無限に世界が広がるんだけど

18:48:37

チルいしライセンス認証してないしトゥートはでかいしもう終わりだよこのサーバー

18:49:05

Bandicam.comとUnregistered HyperCam2も追加しておいてください

18:50:03

鯖缶がライセンス認証しないと𝐌𝐚𝐬𝐭𝐨𝐝𝐨𝐧 𝐏𝐫𝐞𝐦𝐢𝐮𝐦になれない

18:52:21

MastodonのDOMに余ってる要素がない(当たり前だ)からJS書かないとライセンス認証以外に画面にくっつくやつ追加できない

18:52:59

ライセンス認証は.logo-resourcesの:before :afterに追加しています

18:57:18

how to green screen tutorial - YouTube
youtube.com/watch?v=9o74ygkI6U
geforce experienceの通知が3つ出てくるやつマジで好き

Attach YouTube
18:58:48

Mastodonバージョンアップして

19:04:20

nicovideo.jp/watch/sm101751
トゥートボタンこのアニメーションにしてえ〜〜〜〜〜

19:11:48
2023-01-30 19:10:23 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
19:11:56

品質が高い

19:18:34

Netscape Now! Buttons
sillydog.org/netscape/now.html
投稿欄の下にこういうバッジ入れまくりたい

19:32:41

好きなキャラのおっぱいが?

19:33:49

もしかしてブービートラップのブービーってboobからきてる?

19:40:01

まうすがおもすぎる

19:43:00

これは軽いマウス

19:55:23

My circle is 99.2% perfect, can you beat that? neal.fun/perfect-circle/

Draw a Perfect Circle ⭕️💯
19:55:43

もう無理です

20:51:45

意味のない自動化シリーズ

21:17:04

eai04191/circle-hack
github.com/eai04191/circle-hac
カスのコードをアップしましたが私はなぜこれが動くのかわかりません

GitHub - eai04191/circle-hack: Playing "perfect-circle" is now fully automated.
21:28:21

とりあえず(?)コミットハッシュをperfectにしておいた

21:29:52

もっといいハッシュないかな

21:46:05

すまん月曜日であることすっかりわすrてた

22:04:19

おー無意味なメッセージ

22:17:43

marticliment/WingetUI: WingetUI: a graphical user interface for Winget and Scoop
github.com/marticliment/Winget
見た目はいい

GitHub - marticliment/WingetUI: WingetUI: a graphical user interface for Winget and Scoop
22:18:10

入れてみたけどwinget使ってないしscoopで使う意味もあまりなさそうなので多分いらない

22:20:51

wingetどういう仕組で動いてるのかよくわからないから使うのが怖い

22:21:35

例えばwindows terminalの更新があるとか言ってくるけどwindowsの更新wingetの更新で競合してなんかがぶっ壊れたりしそう

22:23:03

scoopもscoopで直列だから更新遅いし複数更新してもエラー出たらそこで止まるとかかすみたいな使い心地なんだけど

22:33:46

language lerning with netflixスゴいとは聞いてたけど、たしかに字幕見てる間一時停止してくれるだけでも超便利だな

22:42:47

かるばぶのほうがもてるよ

23:09:52

英語字幕と日本語字幕よんでると映像見てる暇ないんだが!

23:10:15

日本語字幕だいぶ意味すっ飛ばしてるから英語字幕読んでから考えないと理解できないことがあるし

23:54:10

今日知った英語:
allen wrench, lycanologist, homicidal

23:54:18

いつ使うんだ