00:24:14
icon

コイカツってもう新品購入できないのか

00:47:57
icon

vrしながら湯を扱うな

01:28:34
icon

unity asset storeで買ったアセット、open in unityボタンを押すと
com.unity3d.kharma:content/{id} リンクが開いて、unity hubが開いて、unity hubが今開いているunity editorに転送して、unity editorがpackage managerでダウンロードを始めるんだけどなんとかブラウザだけでダウンロードできないかな

01:29:45
icon

最終的にunity editorはassetstorev1-prd-cdn.unity3d.com/download/{uuid}というURLを手に入れて%apdpata%\Unity\Asset Store-5.xにダウロードし始めるのでそのURLの発行がブラウザで持ってるトークンでできればいいんだけど

01:34:15
icon

これuuid出したら他の人もダウンロードできちゃう可能性があるな

01:34:51
icon

unity editorでのダウンロードがブラウザに比べてクソ遅い

Attach image
01:37:09
icon

といっていたら同じくらいの容量になって速度めっちゃ落ちたしサーバー側の問題そう

Attach image
02:15:39
icon

Compression Streams API - Web API | MDN
developer.mozilla.org/ja/docs/
え、こんなものが

02:31:39
icon

理由が全然わからないんだけどfflateを使ったgzipの展開からCompression Streams APIにしたらなぜかtarの展開が0msになった

Attach image
02:32:07
icon

あと普通にgzipの展開が早い

02:47:54
icon

なんかファイルリスト表示できてないし100秒くらいかかってるけど、Compression Streams API使ったら11GBのunitypackageパースできた

Attach image
02:49:29
icon

なぜかfirefoxのほうはちゃんと動いた

Attach image
02:51:38
icon

適当フロントエンドしかかかないからReadableStereamとか初めて使ったけど割とよしなにしてくれるっぽい

02:53:07
icon

これしか変えてない

Attach image
Attach image
02:54:18 02:55:23
icon

github.com/oven-sh/bun/issues/
Compression Streams API, Bunに実装されてないのが困るね

Web site image
Add CompressionStream · Issue #1723 · oven-sh/bun
09:06:54
icon

😨

09:53:20
icon

イく

09:56:51
icon

エロい

エロ

10:02:04
icon

耳濡れてるなとおもって耳かきでほじり倒してたらチが出て生た

10:02:21
icon

もしかして脳みそか出てきた?

10:12:03
icon

プレイヤーいすぎて画面壊れてるのすごい

Attach image
10:14:50
icon

というか想定をだいぶ超えてたにも関わらず鯖落ちしてないの相当偉いな

10:15:17
icon

今の時代オートスケールするとはいえ

10:21:12
2024-06-02 10:20:03 風呂の投稿 huro@hexadon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:27:14
icon

クソクソボケボケ飲め飲め飲め飲め

Attach image
10:29:12
icon

私は地球です

10:31:20
icon

リーリヤこんなに難しかったっけと思ったら元気積むの忘れててアーティファクトが全く機能してなかった

10:35:17
icon

再挑戦ってチケットの数だけできるわけではないのか

10:56:16
icon

ろくろ回してそう

Attach image
10:58:01
icon

ごはんなにたべようかな

11:03:58
icon

CompressionStream、外部ライブラリなしにアーカイブ作れるのは魅力的だけど、ブラウザでアーカイブダウンロードできます!つってgz降ってきたら怒られるかな

11:04:57
icon

でも今どきWindowsのエクスプローラーでもgz展開できるしなあ

11:14:53 11:15:46
icon

gzのextra fieldを読むためには、まず0x03にあるbit fieldでFEXTRAがオンになっていることを確認して、0x0Aから2byteのextra lengthの数だけ0x0Cから読めば良いことはわかったけど、それをtypescriptでどうやって実装するといい感じになるのかが検討つかない

11:24:10
icon

まあとりあえず書いたら読めたが……

Attach image
11:25:41
icon

fflateのソースでも読んでみるか

12:25:55
icon

こんな感じで良いんだろうか

Attach image
12:27:40
icon

流石にほとんどAIに書いてもらった

12:31:43
icon

ただextraFieldが読みたいだけでこんなクラス書くのはYAGNI泣きがする気持ちもある

12:31:56
icon

この夏はYAGNI泣き

13:04:06
icon

一生懸命パースする奴書いたのにunity editorで作ったunitypackageにはextrafield入ってないことが判明した

13:04:18
icon

まじでyagniだった

13:05:14
icon

@yomi ブーストすれば通知されますよ

13:06:21
icon

unity editorで作ったunitypackageにはextrafield入ってないけどasset storeから落としたunitypackageにはextrafield入ってるんですよ

Attach image
13:07:05
icon

ヒモ?

13:09:09
icon

おまんごいぐううううう

13:10:59
icon

私がなんか作ってるのは特に目的がなくてできるからやってるというだけです

13:11:22
icon

なんかunitypackage展開すりやつpythonのしかでてこなくてムカつくし

13:32:46
icon

性転換!?

13:33:21
icon

tarにはなんかおもしろ情報はいってないのかなと思って調べたらすごい単純でおもしろくなかった

13:36:12
icon

今日もしかしてエアコン要らない?

13:36:47
icon

どうせ外が寒ければエアコンはほとんど電気使わないからエアコンつけるとかつけないとか考えない方がオトクな気もしなくもないが

13:36:59
icon

ほとんど電気使わない(ソースなし)

13:38:18
icon

おまんこが見えるパンティーが見えるおまんこ

13:38:54
icon

<おまんこ>
<見える>
<パンティー>
</パンティー>
</見える
</おまんこ>

13:39:28
icon

奇蹟のカーニバル?

13:41:37
icon

セックスが動いていてびっくりした

13:44:50
icon

後ろの顔が怖い

13:56:17
icon

そこまでわかってるならググれるだろ

13:57:05
icon

ツイートじゃなくてポストね

13:58:17
icon

ブッピガン

13:58:59
icon

異パッドがでかすぎて机が狭い

13:59:03
icon

愛おパッド

13:59:05
icon

アイパッド

14:02:58
2024-06-02 14:01:42 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:03:09
icon

開いたらリリスが銃もっててたまげた

14:03:24
icon

ガンダムが出てくるゲームだしリリスも出てくるか

14:25:31
icon

本当にプログラミングのスクール卒rails多いなあ

15:26:40
icon

南下ね

15:26:50
icon

@Otakyuline いまうんちしてます

15:32:13
icon

あめがやばい

15:37:03
icon

おらんのだが

15:38:36
icon

にくにくぬぎりめし

15:38:44
icon

ネットサーフィンね

20:49:36
icon

ちんちん落ちてた

21:35:47
icon

腰痛くね笑

21:51:35
icon

月曜が近いよ

21:59:33 22:01:51
icon

Japanese ticketmaker 'MARS' and very high speed employee! - YouTube youtube.com/watch?v=DCrM4nIs9n
こういうの見るとツールの見かけ変えただけでDX笑みたいなことやるの本当に意味ないよなあって思う

Attach YouTube
22:00:47
icon

ユーザーインターフェースは瞬速で動かなければならない

22:03:49
icon

お風呂入りたいけどコーヒー飲みたい

22:12:04
icon

コーヒー風呂!?

22:12:24
icon

今は布団で猫のものまねしてる

22:14:03
icon

わし

22:14:37
icon

床に落ちてます

22:23:07
icon

あめがふってないか?

22:25:04
icon

雨が降っていたので、
男はコーヒーが飲めなかった

22:32:09
icon

式場での色情

22:37:11
icon

まもなく、雨はやむでしょう

22:38:09
icon

昼には山のようにあるのに夜にはなくなるものはなーんだ

22:40:02
icon

今日の写真撮ってなさすぎてマリオ64みたいなのしかなかった

Attach image
22:41:52
icon

カメラ出すのめんどくさくなってSteamVR側のスクショ撮ってしまう

22:43:09 22:43:18
icon

あ、外カメ内カメは確か手首ひねると変わる

22:47:33
icon

こう

22:50:45
icon

もちろんアンカーをデフォルト以外にしてたり自分を追従をオンにしてると出来ないけど

22:54:43
icon

サンプルアバターを鏡の前で試してそのまま離席して戻ったら、中腰で待機しててすこしおもしろかった写真もあった

Attach image
22:58:18
icon

おれのほうがかっこいいよイケボ

23:00:19
icon

dalle-3にロゴ作ってもらうとこういう感じの塗りになることが多い気がするけどなんて言い表すのかわからん

Attach image
23:01:07
icon

何つってる間に23じすよ

23:03:24
icon

pythonは生きてるだけで悪みたいな故事成語もある

23:04:26
icon

雨がガチで降っている

23:09:17
icon

コ=ーヒーは我慢したるか

23:14:44
icon

生活資金玉

23:19:08
icon

ブイアールチャットとかいうのよくわからないしアバターも6こしかかったことが無いです

23:20:23
icon

服を買ったことは1回しかない

23:25:01
icon

買ったけどダウンロードすらしてないやつもったいないしとりあえずアップはしておくか

23:25:39
icon

うピピのピ

23:28:21
icon

秋田無プラモ作ってるけどプラモが部屋に飾ってあるの見たことないな

23:36:23
icon

まだllmはソシャゲを自動操作してスタミナ消費してくれないが、自動操作プログラムのたたき台を作ったりパッチノートや攻略情報からプログラムの編集提案をすることはできる

23:37:48
icon

openaiがvscodeプラグイン作ってくれればなあ