00:09:40
icon

pythonあるある
numpyのことを酸素だと思っている

00:13:27
icon

twitter.com/lastorigin_info/st
ラスオリもエイプリルフールネタができるなんて大きくなったなあ

00:22:13
icon

そう…

Attach image
00:23:56
icon

pumpkinね

00:27:00
icon

Akuto Studio · Chord Machine AKT-0.1
akutostudio.com/
なんかめっちゃOP-1っぽい

Web site image
Akuto Studio · Chord Machine AKT-0.1
00:28:32
icon

お惣菜ならきんぴらがいいかな

00:37:39
icon

ねるか

00:38:29
icon

おきたときまでに終わってるかな終わってなさそうだな

Attach image
00:44:22
icon

deno、ちょっとしたスクリプトを書きやすいからランタイム無しで動くようにならないかな

00:45:37
icon

deno compile | Manual | Deno
deno.land/manual@v1.32.1/tools
ゑ?

00:46:23
icon

ほーん

Attach image
00:47:31
icon

zxなんてなかったんや

00:48:47 00:49:03
icon

シェルスクリプト+αくらいの処理のために70MBのexe配るのはめっちゃ微妙だな

00:51:48
icon

denoと比べるならtauriじゃなくてrustじゃないの

00:52:44
icon

型ついてない言語で書きたくないでしょ

00:53:21
icon

そう

00:56:15
icon

pythonはmacやlinuxならデフォで入ってるっていうのが強い

00:56:29
icon

windowsとかいうゲーム用OSはしらん

00:57:53
icon

いろいろ使うなら絶対env分離しなきゃいけないからそれが絶望的に嫌

01:01:10
icon

結局ウェブ開発はまだnodeで、ちょっとしたメンテスクリプトとかを書く機会があるけど、そういうファイル操作nodeやりたくないからnodeでdeno動くようにならないかな(?)

01:01:55
icon

nodeのプロジェクトでスクリプトはdeno入れないと動きません笑って書いてあったら泣いてしまう

01:03:30
icon

😆

Attach image
01:06:30
icon

そういうわけで個人的にはかなり使いやすかったのでウェブ開発とgui以外でコードが必要なときはdenoを使うことにする

01:08:53
icon

denoでのウェブ開発はどんなもんなのか試してないからfreshとか試してみたいね

01:09:17
icon

denoでの
👆😳 ⚠️

01:39:19
icon

yamadaudon.js

01:41:27 01:44:51
東横インリバイブワザップ
icon

.account__header__image {
height: unset;
}
.account__header__image img[src$='headers/original/missing.png'] {
height: 145px;
}

02:02:31
icon

ルーターの問い合わせのために家のネットワーク落とした後に、PCでAPIリクエスト投げるやつ動かしてることに気がついたが、通信エラーになったときちゃんと自動リトライする機能を作っていたおかげで数時間のデータが失われずに済んでた

Attach image
02:07:49
icon

ルーターの問い合わせのためになんかするたびに家のネットワーク止めてmacのUSBハブバラバラにして1階に降りてって10分くらい待つの面倒すぎる

02:19:05
icon

Attach image
10:13:41
icon

quota切れでAPI失敗してたから課金したら凄い勢いで進み始めた

10:13:52
icon

たぶん無課金アカウントだとレート制限がある

11:00:08
icon

Focusmate - Virtual coworking for getting anything done
focusmate.com/
カメラを付けて知らん人とマッチングして予定時間一緒に作業するサービスらしい

Web site image
Focusmate - Virtual coworking for getting anything done
11:03:09
icon

くう
うねる
あそぶ

11:14:21
icon

ソリティア2023になってる

Attach image
11:14:31
icon

なぜかスクショには映らない

11:19:05
icon

トキメキ☆ボムラッシュじゃんはどういうことかというとこういうことです

11:21:54
icon

malformed jsonに含まれる無法

11:26:49
icon

毎日ふざけた顔をしているみなさん

11:28:03
icon

ナウ洗濯イング

11:28:28
icon

こんな天気いいのに洗濯しないなんてバカのすることだぜ(Yo! Yo!)

11:51:26
icon

【画像あり】てりやきチキンフィレオさん、小さすぎると話題にwww

     :teriyakichickenfileto:

11:52:50
icon

Attach image
12:34:09
icon

おい!

Attach image
12:38:02
icon

100個ずつに区切って処理とかしたほうが良かったか

13:19:32
icon

『ARK: Survival Ascended』発表、8月発売へ。バトロワモード搭載&クロスプレイ対応のUE5版次世代『ARK』 - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

Web site image
『ARK: Survival Ascended』発表、8月発売へ。バトロワモード搭載&クロスプレイ対応のUE5版次世代『ARK』 - AUTOMATON
13:21:53
icon

もうクラッシュしないんですか!やったー

The UE5-ShooterGame Game has crashed やだー!

13:26:41 13:27:13
icon

『ARK 2』2024年末に配信延期へ。UE5での開発ノウハウを磨き、“これまでにないスケール”を目指す - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n
あ、ARK2は2024年に延期って今日発表されたんだ

Web site image
『ARK 2』2024年末に配信延期へ。UE5での開発ノウハウを磨き、“これまでにないスケール”を目指す - AUTOMATON
13:27:22
icon

絶対2024年にも間に合わないけどな

13:39:37
icon

𝓣𝓲𝓼𝓼𝓾𝓮 𝒫𝓇𝑒𝓂𝒾𝓊𝓂
ᴘʀᴏᴍᴏᴛɪᴏɴ ᴄᴏᴅᴇ

13:48:17
icon

自転車のヘルメット きょうから努力義務に すべての人対象 | NHK | 東京都
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
自転車のヘルメット きょうから努力義務に すべての人対象 | NHK
13:49:36
icon

まあ普通に考えてあんなに頭の位置高い乗り物をヘルメット無しで乗るのは正気ではない

13:53:41
icon

60cmまでしかはいらん泣

13:55:44
icon

全員分のスマホが見えているのにそれを映しているスマホがある、妙だな……

14:57:11
icon

マウスパット引っかかるようになっちゃったし買い換えないとな

17:25:28
icon

いまこれ