非常にプライベートなアカウントです
🔒はスパムよけなので気にせずフォローしてもらって構いません。
このアカウントの発言は18歳以上を対象にしています。唐突に猥褻な発言をするのでよく考えて自己責任でフォローしてください。
JetBrainsがクラウドコード分析出したらしいんだけどここから動かなくてJetBrainsって感じ
Qodana: CI に対応した JetBrains 製コード品質プラットフォームhttps://www.jetbrains.com/ja-jp/qodana/
JetBrainsくらいでかい会社がサービス落としてるのを見ると人生そんなもんでいいんだなと言う気持ちになる
配信してるんだしZG01買うのもありか?高いけど現状遅延なしで音聞けてないし
今のところゲーム機で音の遅延が大事なゲームはほとんどしていないだが
ボクシングはヘッドホンを付けられない都合上2つのスピーカーで音を鳴らす力技空間ミキサーなので関係がない
ボクシングしても外れないイヤホンとマイクがあるならほしい
無線接続できるピンマイクとイヤホンでいいと思うんだけどパソコンといい感じにつなげるのかわからん(パソkん初心者)
よく考えたらairpodsでもいいのかマイクオフにすれば聞く用のプロファイルになるだろうたぶん
いや結局遅延があるからだめ化
低遅延でまともな音質のプロファイル・コーデックに対応していて、Windowsで使えるワイヤレスイヤホンが必要
遅延のあるプロファイルであそんだらすごいことになった
音質はあまりこだわってないので安価ーなやつとかがいいのかもしれない
かるばぶの音声、karuwav
設定だけちょっとめんどいけどself-hosted syncやるとGoogle Docsくらいの速度で同期できるよ
self-hosted livesyncか
notionいいんだけどなんか遅く感じるので辛かった
VSCodeとAtomくらい速度感に違和感がある
figmaも重いしwebベースかつリアルタイム同期はまだ厳しい時代だ
グラフィックだけはいいメトロイドヴァニアみたいなゲーム最近増えたね
パソコン再起動したらBluestacksネットに繋がらなくなったgg
適当にyoutubeみてたら動画が30分あって終わった
いまこれ
「ラストオリジン」公式サイトhttps://www.last-origin.com/news_view.html?no=481&pg=1なんかやってるわ
ローカルは人を探す補助的な役割で、基本的にはホームタイムラインを見たほうがいい
時間足りねえ
めっちゃ眠いので運動だけします
あ!
ラスオリ放置しすぎて普通にセールのスキン回忘れてた
買い忘れてた
まあ2つで差額60ツナ缶、1つあたり17.72円だから1063.2円か結構するな
それはそれとして新しいのは買います
スキン1つで2000~4000円くらいするの普通に驚きだな
汎用性がある
なんでだよ
私のSwitch壊れてんのか????
AppFlowy
@mild_calpeace 持ち方がおかしいのはリングフィットやってたからだと思うのでいいんですが、中断するとき必ず本体に装着してるのに2回連続で充電されてないことに関しての壊れてんのかです
何もかも嫌になって足にリングフィットのやつ巻きながらテトリス99やってた
今日はシャワー浴びてネットフリックス見ます
ついでににキーボードでできるようになったからと言って勝てるわけではないことがわかりました
普通に毎週1回も往復2時間電車で消耗するの耐えられない
行くと楽しいんだけどね
今は四半期に1回だけど普通にしんどい
まあ私は往復2時間でも十中八九電車間違えて3.5時間位になるけどね
一応フルリモートなのにたまにでなきゃいけない用事があるせいで首都圏or新幹線で行ける範囲に縛られてる普通に意味わからないですよ
せめて福利厚生で会社にテレポーターおいてくれ
リモートもリモートで運動不足になるから代わりに運動するとかいう意味わからんことをしなきゃいけない
早く水槽に浮かぶ脳みそになりたい
徒歩で通勤して
確かにパロディだけどいいのかRTして
おもちゃ箱に入ってるなんかよく分かんないケーブルの数だけ強くなれるRPG
いま大量のスクリーンショットの中から目当ての1枚が見つけられず困っています
Google Desktop帰ってきてくれ