01:41:48
icon

太った:64324710:

Attach image
01:42:20
icon

体重計使わなさすぎて電池切れてたし初期設定まで消えてた

01:44:02
icon

なんか私の身体測ると体脂肪率がアスリート並みになるんだよね

01:46:10
icon

脂肪めちゃくちゃふえてることになってる

Attach image
01:47:04
icon

無遅刻無欠席の人めちゃくちゃ弱かったです

01:49:22
icon

努力も裏切る

01:49:36
icon

ムチッ❤こく

11:33:29
icon

おぱいもみたい

11:35:41
icon

たぶんプリコネが一番多くてそれ以外はわからない

11:36:58
icon

いいえ

11:40:58
icon

ラスオリも3人はやってる人いるから流行ってるかもしれん

11:57:50
icon

揉みable

11:58:52
icon

ラスオリの画像で検索したらアークナイツとウマ娘が出てきてなんでだろうと思ったら獣の耳が付いてるからか

12:02:44
icon

パワハラ上司のセリフ

12:34:51
icon

エッセンシャルって必要不可欠なって意味なのか

12:58:18
icon

53円 ワッカ

13:25:44
icon

>妥協なく最高の環境で楽しみたいなら

> GeForce RTX 3070 8GB

:thinktink:

13:26:28
icon

ピストルのゲームはしないほうがいい

13:28:52
icon

ぶいすぽってひとピストルのゲームしかしてなくない?

13:31:10
icon

まあEスポーツって基本的にピストルのゲームと拳が出るゲームの脳が終わるゲームしなかないな

13:33:18
icon

モニタは今まで解像度がFHDより大きいやつ使ってたならそれと同じか、それ以上のを使うといい
くらいしか言うことがないよ

13:34:55
icon

リフレッシュレートは特に理由がないなら60がいいと思うけどな

13:36:42
icon

基本的にゲームは60fps目標で作られてるので、60fps出すのと120fps出すので2倍のスペックじゃ済まないのでコスパが悪かったり、常にリフレッシュレート分fps出てるかが気になるようになる

13:37:43
icon

本当にCSGOとValorantとOverwatchしかしませんとかならまあ120でも240fpsでも出るだろうけど、他のゲームはそうではないので

13:42:13
icon

とはいえ今は144hzとかも安いのでとりあえず買ってみて安定してfpsでないなら60で使うとかも有りかもシレンね

13:43:08
icon

kakaku.com/item/K0001319993/
価格コムの1位のこれはFHDでいいならいいとおもいますよ

Web site image
LGエレクトロニクス 24GN600-B [23.8インチ 黒] Amazon限定モデル 価格比較
13:47:07
icon

Dell G2422HS 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/Fast IPS非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調節/1ms/165Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)
amzn.to/3xAcPH1
やすいなあ

Dell G2422HS 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/Fast IPS非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調節/1ms/165Hz/NVIDIA G-SYNC Compatible/AMD FreeSync Premium)がパソコン・周辺機器ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
13:52:40
icon

Dell, LG, AsusあたりのFHD 24インチくらい IPS 非光沢 120Hzか144Hz
を買っておけばまあ失敗はしないじゃないかなあ

13:53:10
icon

さっき貼った価格コムの1位のやつはHDR対応なんだけど、基本的に対戦ゲームでHDRは不利なので使わない

13:55:57
icon

まあ製品貼ってもらえれば良いか悪いかは言えます

13:58:59
icon

あとFPSやるなら絶対にヘッドホンかイヤホン
ゲームによってはマイクも必要なので気をつけてね

14:00:54
icon

だからゲームがしたいだけならゲーム機が良いですよ

14:03:51
icon

パソコンでゲームやってるやつ、ゲーム機でできるゲームにわざわざn十万出してるバカしかおらん

14:09:30
icon

マイク買え

14:10:16
icon

ただ、ゲームでの報告みたいな場合は余計な情報がないからトランシーバーみたいな音質のボイスのほうが良いこともある

14:10:40
icon

音質悪いと単純に聞いてて疲れるね

14:12:45
icon

ボイスチャット向けに昔から定番と言われてるマイクいろいろあるけど、最近の状況はいろいろ変わってきた(コンデンサマイクが安いとかリモートワークの普及とか)があるから定番が良いものなのかはわからない

14:13:20
icon

私自身もどういうマイクを使うべきなのかはわからない

14:14:50
icon

みんながみんなsm7b使うのが正解とも思えん

14:16:04
icon

rtx使ってるならnvidia broadcastで全て解決できない?

14:16:53
icon

discord にecho123 botいないのかな

14:17:38
icon

深イキは?

14:32:39
icon

ガーディアン、アイアンサイトっぽい◯付いてるのにADS時一切使わないの好き

Attach image
Attach image
14:33:30
icon

まあゲームでこのタイプのアイアンサイト覗かれても視野狭くなるだけなので正しいんだけど

14:34:33
icon

意外と楽しいですよ
弱ければ弱い人とマッチングするので

14:36:31
icon

アンレートとコンペティティブってモードがあって、Apexでいうカジュアルとランクみたいな感じだけど、アンレでもちゃんとレベルに合わせたマッチングをしてくれる

14:36:54
icon

まあそもそもゲームジャンルが違うとか1ゲームに必要な人数が違うとかあるけど

14:38:17
icon

CSGOなん回かマッチングでやったけどレベル高くて無理だった

14:38:55
icon

壁貫やグレ位置を予習してるのは当たり前だよなみたいな感じがある

14:50:39
icon

最近ふたばでみた絵をtwitterでも見ることが増えたな(書いた人によるマルチポスト)

17:03:57
icon

嫌いなもの

Attach image
17:05:33
icon

Affinity上で日本語打とうとすると何故かこうなる

17:26:48
icon

Software and Game Developmentやります twitch.tv/eai_stream

17:29:18
icon

しごとするとこみてて

19:21:33
icon

夜逃げって生活ノウハウなの?

Attach image
20:08:38
icon

貢ぎマゾということか

21:04:10
icon

やっぱSoftware and Game Developmentやります twitch.tv/eai_stream

21:04:45
icon

あああ配信中にタイトル変えるとトゥーとされるバグというか仕様が

22:33:55