ググっても何もわからないイベントあるんだ
https://discord.com/developers/docs/resources/webhook#edit-webhook-message
けどdiscordのwebhookはmessage idを控えてればeditやdeleteもできるので終わったら書き換えるみたいなことも理論上出来る
ビリビリ動画はどうなってるかなと思って開こうしたら名前が思い出せなくて「中国 ニコニコ パクリ」とかいう最悪なキーワードで検索してしまった
個人開発のコストはDB次第 - laiso
キャラクターデザインの素質がなさすぎて(思い出せないサービス名)みたいなパーツを組み合わせるやつでもなんかよくわからない感じになるので、その人の好みらしいキャラクター作れる人尊敬する
私のアイコンの元画像は買ったものだし、それをカスメに持ってったのは私ではないしで基本的にデザインを反映させるプロセスには携わってない
PS4のパススルーでゲームやってるとヘッドホンつけられない(PCの音かPS4の音か排他になる)けどミキサー買ったら両方混ぜられるのかな
PS4とSwitchとがあって、スピーカーとヘッドホンで聞きたい時があって、いずれにせよPCに音は取り込まなくちゃいけない
で、一番手っ取り早く解決できそうなのがモニタから出るゲーム音とPCから出る読み上げ音をアナログミキサーで混ぜてしまうことではないかと思ってるけど知識がないのでよくわからん
ぺいぺい, dポイント: https://vt.tiktok.com/ZSdaNTSka/
アマギフ: https://vt.tiktok.com/ZSdaNwK6H/
のリンクから登録すると私とあなたが1500円ずつもらえるらしいです
調べたらトゥルーエンドは周回プレイ前提で1周目は何も見なくてもいいってかいてあったのでなんとかなると信じて何も見ないでやります