00:11:53
icon

macbookのスタンドで下部がQi充電になってるのとかあればいいのに

00:55:42
icon

そりゃおわるだろ

00:56:22
icon

お腹すいた

00:59:13
icon

電動ドライバーをもう一度買うに入れるな

00:59:32
icon

机のサイズ間違えたのガチ凹みしてる

00:59:45
icon

幕板もガチ凹みしてたし

01:30:32
icon

長芋です

02:02:53
icon

多いぜ

Attach image
02:04:24
icon

なんか1分とか3分とかくらい不定期に1秒くらいAirPodsの音楽止まるけど何でだろう

02:10:32
icon

サイドテーブル欲しい
布団だけど

02:11:44
icon

インターネット大遡り大会が行われているようだな

02:12:42
icon

クソほど役に立たない図だな

Attach image
02:13:34
icon

かすめかすおめのスクショ見るとこの手で消してしまった嫁のことを思い出す

02:17:19
icon

人は困難を乗り越えると強くなる→困難を体験させまくって最強の人を作ろう!

02:24:00
icon

spotifyのap叩きたくてlittlifyのソース見たら色々酷くて微妙な顔してる

02:32:05
icon

数年前から気づいてはいた

02:32:45
icon

いいすぎた

02:33:03
icon

一年と半年前くらいから気づいてはいた

03:10:38
icon

SpotifyのWebプレイヤーにCSSをかける方が楽そうなのでそうしたいんだけど、フルスクリーンの状態をインスペクトする方法ってあるかな(フルスクリーン状態が解除されるとUIが変わってしまう)

03:12:31
icon

インスペクタは開けるんだけどフルスクリーン状態が維持されるのでどこが変わってるのか見るのがめんどい

03:12:40
icon

ウィンドウ状態のままフルスクリーンだと思わせたい

03:13:19
icon

適当にfullscreenchangeとかのイベントリスナを消してみたけどだめだった

03:14:47
icon

あ、フルスクリーンにしてfullscreenchangeとwebkitfullscreenchangeのイベントリスナ切ったらできたっぽい

03:15:46
icon

cssの:fullscreenがまだ残ってるけど

03:16:16
icon

devtoolsに:fullscreenを上書きする機能はない気がするなあ……

03:22:52
icon

なんでフルスクリーンビューだとアーティスト全部出ないんだ

Attach image
03:23:46
icon

左下のやつをcssで加工してたけどジャケット画像の解像度が低いんですよね

04:59:07
icon

いみわかんねえ

05:01:36
icon

なんのスタイルも当たってなくて子に1つのdivを持っているだけのdivを非表示にするとbackgroundが透過する(つまりこいつかこいつの子孫がbackgroundを持っている)が、子を非表示にしても透過しない

05:01:59
icon

なんのスタイルも当たってないのにbackgroundを持っているみたいな挙動をしている

05:05:10
icon

なんか狂ってそう

Attach image
05:05:25
icon

エレメントインスペクタに出ない要素が存在する?

05:09:27
icon

フルスクリーン時は特別なスタイルが当たる・

05:09:29
icon

05:11:15
icon

絶対なんか持ってるだろお前

14:20:26
2022-03-13 14:05:02 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

notestock 上位30名の投稿数です。

Attach image
14:20:38
icon

上位50には入ってそう

14:20:52
icon

上位の人「joy」

14:27:57
icon

外国の人オーディオ・ビデオのことAVって普通に言うからびっくりする

14:29:42
icon

今机の上がdesktop tower defense 1.5みたいになってる

14:44:20
icon

アフォガードとはフールプルーフのことではない

14:44:41
icon

ディスプレイ勝手に顔の方を向いてほしい

15:02:09
icon

Attach image
15:03:29
icon

冷静に考えたらindexよりたかかったarpara

15:05:20
icon

なんかいろいろ入ってた

Attach image
15:06:10
icon

でもちょっと今日はやる時間無いね

15:06:22
icon

机立てたせいで部屋クソ散らかってるし

15:08:35
icon

そもそも本体白いくてSteamVR用のトラッカーも白だったのに注文後にいきなり都合で黒にします~^^ってなったからね

15:09:10
icon

まあ白と黒ならモノトーンなので許す

15:28:38
icon

plushって見るたびにplunger関連かと思ってしまう

15:30:26
icon

ああPS4のやつか

15:41:06
icon

Steamはsteamcmdでゲームのサーバーソフトウェアをダウンロードする用のアカウントを用意する文化とかあるし多分大丈夫そう

15:48:43
icon

ネバゴナギブユーアップ

Attach image
15:51:21
icon

机の幕板にあるケーブルハンガーが小さいって文句を言ってたけど私気がついてしまったんです
幕板はスチール製なのでマグネットなどがつけられる

15:51:48
icon

なのでマグネットのホルダーみたいなのつけてそこにUSBハブなどを挿せばいい感じに整理できるはず

15:52:15
icon

そういうの100均にあるかな

15:54:07
icon

現況

Attach image
15:58:23
icon

たまによくうーばーするカフェで注文したら「おまえ店来たことないやろ^^」ってメッセージカードが付属してた

15:58:39
icon

店に行ったことはない
カフェは怖いので

16:00:18
icon

やば❗笑 田所のウーバーめっちゃ頼んでるやん!学校では陰キャなのにウーバーではカフェとか頼むんやな笑
また学校来いよ❔✊ みんなで遊ぼうぜ

16:01:39
icon

ちょっと熱いのでアイスカフェラテにしたら下層がほぼ水になってた

16:01:49
icon

気温これ以上上がらないでくれ

16:03:16
icon

実際ウーバーイーツは近隣の人が配達してくれるから学校の知り合いが配達やってたらやば ❗ は発生しうるんだよなあ

16:04:33
icon

GPSってWifi関係ないんじゃなかったっけ

16:05:11
icon

WifiやセルID

16:06:59
icon

フェンリルフェンリルフェンリル
フェンリルフェンリルフェンリルフェンリル
フェンリルフェンリルフェンリル
(575)

Attach image
16:09:54
icon

ガンドルガンドル

16:12:13
icon

にゃんにゃんぷん

Attach image
16:28:18
icon

pixivとかtwitterとかのマンガを合法的に(無断転載せず埋め込みなどにオーバーレイするような形)訳せるシステム誰か作ってないのかな

16:30:34
icon

前作ろうと思ったけどtwitterのメディア複数付いてる埋め込みを1枚ずつ展開とかする方法なさそうだったので諦めた覚えがある

16:32:17
icon

twitterって埋め込み以外にもdisplay requirement守っていたらOKなんだっけ

16:34:13
icon

Display requirements – Twitter Developers | Twitter Developer Platform
developer.twitter.com/en/devel
メディアの例が乗ってない

Web site image
Display requirements – Twitter Developers
16:41:58
icon

そうか個人で運用したサービスも最初からオープンソースとかにしなければ事業として売れる可能性があるのか

16:44:28
icon

金儲けに興味はないけど生きるためには金がいるので金を稼ぐ方法を考えたほうがいいのかもしれない

16:48:27
icon

PCパーツメーカーmokitua

16:50:42
icon

ファン回るたびブリブリ鳴ってそう

16:51:34
icon

ワイヤレス充電器買うか

16:52:24
icon

macのスタンドの下に置く用の

16:56:07
icon

うーん

Attach image
16:57:47
icon

Belkin ワイヤレス充電器 30W(15W x 2) Qi認証 iPhone 13 Pro / 13 / 12 / SE / 11 / XR/AirPods/Androidスマホ各種対応 電源アダプタ付き ホワイト BOOST↑CHARGE WIZ008dqWH-A
amzn.to/3t6txNp
ものはよさそう

17:00:30
icon

メルカリに10Wx2のならあるな

17:02:20
icon

布団にしか充電器がないので起きたらiPhoneを布団においてデスクに来るアホみたいな生活してる(そして2要素認証で布団に戻る)

17:04:16
icon

とりあえずkeepaにトラッキングしてもらった

18:26:49
icon

いろいろ買ってみた買いすぎたかもしれない

Attach image
19:14:30
icon

東大生みんなディスプレイの裏にマスキングテープ貼ってます

Attach image
19:17:41
icon

介護ベッドさんもディスプレイにスピーカー貼っとる

19:25:41
icon

爆乳!?

19:25:46
icon

泡沫だった

19:27:57
icon

insane yamlをyamuという名前で

19:30:14
icon

私がプログラムを書き始めてからこれはrubyで書くとよさそうという場面に遭遇したことがない

19:33:00
icon

rails全盛期にはプログラムを書いてなかったから

19:38:09
icon

剥がれることがあったら使ってみます

19:39:28
icon

旧居で光ケーブルを留めてたマスキングテープは一瞬で剥がれた

19:40:01
icon

固くて折れそうなやつ

19:45:10
icon

養生テープは海苔残るよ

20:10:02
icon

0時から24時までだよ

20:13:26
icon

squawk 9999(hacked)

21:17:34
icon

とりあえず最低限使えるようになった(ディスプレイアームが伸びたせいでディスプレイにつながるあらゆるケーブルの長さが足りない)

Attach image
21:19:06
icon

ラップトップアームよりスタンド買ったほうが良さそうだったので到着待ち

21:20:06
icon

全部つぎ込んでるからですヨ

21:21:12
icon

ディスプレイが高くなったのは思わぬ副作用

21:21:51
icon

デュアルのアームに無理やりシングルのアームを差し込んで3ボンにしたのでそのうちポッキリ行く予定

21:22:49
icon

こう

Attach image
21:23:38
icon

机の奥行き20cmも小さくなったのになぜか広くなった

21:24:12
icon

机以外はかっこよくないってことですか?傷つきました

21:24:23
icon

ありがとう ☺️

21:30:41
icon

オーディオインターフェース一切操作しないから机の下にしまえてよかった

21:30:53
icon

ながい3.5mmかわなきゃいけないけど

21:31:45
icon

今のですら1.5mもあるのに

21:32:53
icon

このケーブルSonyのヘッドホンについてたやつで無駄に質感がいいんだよね

21:43:19
icon

私が買ったつもりだったのはこれです
workstyle.kokuyo.co.jp/shop/g/
でも間違えて奥行き60cmの買ってしまってました
買うなら70cmのほうがいいと思います

組み立てサービスがの有無を選べてサービスなければ安いんだけど、私はなしにしたら初期不良引いて泣いたので組み立てサービス使ったほうがいいと思います(組み立てサービスの人が初期不良に気がついたら持っていってくれると思うので)

LEAN リーン/平机/センター引き出しなし/W1400×D700/天板ナチュラル/本体ブラック[ラクラク納品]