macbookのスタンドで下部がQi充電になってるのとかあればいいのに
SpotifyのWebプレイヤーにCSSをかける方が楽そうなのでそうしたいんだけど、フルスクリーンの状態をインスペクトする方法ってあるかな(フルスクリーン状態が解除されるとUIが変わってしまう)
あ、フルスクリーンにしてfullscreenchangeとwebkitfullscreenchangeのイベントリスナ切ったらできたっぽい
なんのスタイルも当たってなくて子に1つのdivを持っているだけのdivを非表示にするとbackgroundが透過する(つまりこいつかこいつの子孫がbackgroundを持っている)が、子を非表示にしても透過しない
Steamはsteamcmdでゲームのサーバーソフトウェアをダウンロードする用のアカウントを用意する文化とかあるし多分大丈夫そう
机の幕板にあるケーブルハンガーが小さいって文句を言ってたけど私気がついてしまったんです
幕板はスチール製なのでマグネットなどがつけられる
やば❗笑 田所のウーバーめっちゃ頼んでるやん!学校では陰キャなのにウーバーではカフェとか頼むんやな笑
また学校来いよ❔✊ みんなで遊ぼうぜ
pixivとかtwitterとかのマンガを合法的に(無断転載せず埋め込みなどにオーバーレイするような形)訳せるシステム誰か作ってないのかな
前作ろうと思ったけどtwitterのメディア複数付いてる埋め込みを1枚ずつ展開とかする方法なさそうだったので諦めた覚えがある
Display requirements – Twitter Developers | Twitter Developer Platform
https://developer.twitter.com/en/developer-terms/display-requirements
メディアの例が乗ってない
Belkin ワイヤレス充電器 30W(15W x 2) Qi認証 iPhone 13 Pro / 13 / 12 / SE / 11 / XR/AirPods/Androidスマホ各種対応 電源アダプタ付き ホワイト BOOST↑CHARGE WIZ008dqWH-A
https://amzn.to/3t6txNp
ものはよさそう
布団にしか充電器がないので起きたらiPhoneを布団においてデスクに来るアホみたいな生活してる(そして2要素認証で布団に戻る)
とりあえず最低限使えるようになった(ディスプレイアームが伸びたせいでディスプレイにつながるあらゆるケーブルの長さが足りない)
私が買ったつもりだったのはこれです
https://workstyle.kokuyo.co.jp/shop/g/gWS104418/
でも間違えて奥行き60cmの買ってしまってました
買うなら70cmのほうがいいと思います
組み立てサービスがの有無を選べてサービスなければ安いんだけど、私はなしにしたら初期不良引いて泣いたので組み立てサービス使ったほうがいいと思います(組み立てサービスの人が初期不良に気がついたら持っていってくれると思うので)