DiscordのAPI、IETF QUIC で通信してるな
セーターは偉大で、部屋が寒くてもセーターを着ればまあ動ける用になるので起きてる間の90%くらいは着てるんだけどもう1マイほしいね
フォントのレンダリングでガタつかせないためにopacity 0 height 0のを表示させてリストしてるんだけど閉じることが進行しているときにボタンとのマージンが消えてしまうのがどうにもならん
嵩夜あや@FANBOX始めましたさんはTwitterを使っています 「しかしこう、時代は変わったな……昔、私たちはエロゲをやるために20万円程度するPCを買い、音を出すためだけに3万円の音源ボードを買っていた。 エロゲが動くPCは今、最低線で捜せば3,4万円程度だろうか。それでも買う余裕はない。 この国は30年何をしていたんだろうな……。」 / Twitter
https://twitter.com/AyaYang/status/1358672725238112256
mt-1消して
```
.box > div {
overflow: hidden
}
.box > div > p:nth-child(1) {
margin-top: .5rem
}
```
で綺麗なアニメーションにならないかしら
あとはボタンからリストが出てくること自体が気に入らないといえば気に入らないんだけどこういうリストはどういうものから出るべきなのかよくわからない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Steam:Super 3-D Noah's Ark
https://store.steampowered.com/app/371180/Super_3D_Noahs_Ark/#app_reviews_hash
ノアの方舟Steamにあるのか……
image-rendering - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/image-rendering
別にドット絵じゃないんだけど縮小して表示するとなんかボケるからこれを指定した
Simon ViklundのMaster Plan https://open.spotify.com/track/5UDxs0jDq3AdLmPxpdjl6i?si=BbZ4bAJfR1y_9MvzGyYsMw #NowPlaying
数値入力してリアルタイムで変わるやつ、Number(value) || 0とかして数値しか受け入れないようにすると全部消して打ち直そうと思ったときとかに謎の0が入って最悪になりガチ