00:26:47
icon

盛ってる

00:40:10
icon

なぜ

Attach image
Attach image
00:41:04
icon

devだとcache-control固定とかなのかな

00:42:34
icon

デプロイしたらcache-controlは変わらないけど内部的にキャッシュされてるような感じになったな

01:01:20
icon

VRoidっぽくないお肌【VRoid用テクスチャ】 - とりんご屋 - BOOTH
shiratori.booth.pm/items/22452
これすごいな

Web site image
VRoidっぽくないお肌【VRoid用テクスチャ】:skin&body&Mouth texture - とりんご - BOOTH
01:16:07
icon

apiが返すべきエラーメッセージのテンプレートみたいなのないのかな

01:16:23
icon

大体こっち側の何かがおかしいかパラメータが足りないかだけど

01:21:23
icon

a~

01:22:22
icon

tokenを取るところ、外部に出してvercelにキャッシュすれば楽じゃんつってやったあと、トークンが外部から見えちゃダメだろつってダサないようにしたらキャッシュ自分で作らなきゃいけないのか

01:24:32
icon

TypeScript: 計算結果をキャッシュする関数 - Qiita
qiita.com/suin/items/c19a0be9c
難しそう

Web site image
TypeScript: 計算結果をキャッシュする関数 - Qiita
01:26:15
icon

内部でトークンを扱うライブラリたちはどこに保持してるんだろう

01:30:23
icon

単純にトークンを取得した時間を持っておいてしきい値を超えてたら取り直すみたいのでなんとかなるかな

01:36:13
icon

Mozilla VPN: Protect Your Entire Device
vpn.mozilla.org/

01:38:43
icon

Listy Beta - The things you love, privately saved and beautifully listed | Product Hunt
producthunt.com/posts/listy-be
スマホでいろいろ記録できるやつ
見た映画を記録したいと思ってたのでよさそう

Web site image
Listy Beta - The things you love, privately saved and beautifully listed | Product Hunt
01:39:48
icon

何でも記録できるサービスがほしいなと思って前に色々考えたんだけど、渡された情報から詳細なデータの取得をなんでもできなきゃいけなさそうでめんどくさそうだなってなった

01:42:38
icon

Barchartrace - Bar chart race generator | Product Hunt
producthunt.com/posts/barchart
あの動画映えする棒グラフ作れるやつだー

Web site image
Barchartrace - Bar chart race generator | Product Hunt
01:43:58
icon

本日のproducthunt紹介は以上です

01:47:29
icon

HowLongToBeat.com | Game Lengths, Backlogs and more!
howlongtobeat.com/
でゲームクリアするのにどのくらいの時間かかるのか見れるよ

Web site image
HowLongToBeat.com | Game Lengths, Backlogs and more!
02:06:53
icon

アーーーーーーーーーーー

02:07:05
icon

サーバーレス関数だから取っておけないじゃん

02:07:45
icon

トークン取っておくためだけにDB使うのアホくさすぎる

02:28:38
icon

db触りたくなさすぎて精神が崩壊するかと思ったけどなんとかなった

Attach image
02:41:09
icon

プリコネの乳デカ女

02:44:14
icon

これ意味的に
いいえ はい はい いいえ
の並びなのいつも間違えそうになる

Attach image
02:44:53
icon

たぶんはOS由来のいいいえの位置制御できないんだろうけど

02:46:04
icon

WindowsのAPIをシバいたことがないのでわからないです

02:47:36
icon

BS2.0 100個買え

02:49:21
icon

[Node.js] 新旧APIでのURLパースの違い - Qiita
qiita.com/sen-higa/items/43d4a
new URLだとnullじゃなくて空文字列が帰ってくるからバグの温床になりそう

Web site image
[Node.js] 新旧APIでのURLパースの違い - Qiita
03:37:53
icon

なんでプロフィールforkしてんの……

Attach image
03:39:39
icon

おるばぶ狩るやん

03:43:06
icon

バカみたいな感じになってる

Attach image
03:43:37
icon

知らない人のはたぶん自分のプロフィールにしたかったんだけどforkじゃできないことに気がついて作り直しんたんだと思う

03:45:19
icon

まあ草自体は生やそうと思えばあとからいくらもではやせちゃうので

03:46:43
icon

草はデフォルトブランチじゃなければ生えないのでgh-pagesをデフォルトブランチにしなければええ

03:48:54
icon

だからヒュ~チャ~ブランチとかで作業してると草が生えない
masterとかのデフォルトにマージされるとその分あとから生える

03:49:57
icon

フィ

03:50:13
icon

またfutureに行ってしまったな

03:52:55
icon

mongoで1つしかドキュメントが入ってないコレクションからそれを取りたいときってどうするべきなんだろう

03:53:24
icon

find().next()でいいのかな

03:54:13
icon

findだとCursorが帰ってくる壽庵?

03:54:32
icon

じゃん

03:55:35
icon

mongo、RDBMSとかいうのよりはわかる

03:56:02
icon

findOneか

03:56:12
icon

ありがとう

04:01:14
icon

一応DBに接続したり更新したりする部分ができたがうごくかな 

04:14:47
icon

DBからトークンをもらう、古いか、DBになければ新しく取ってきて更新、新しければそのまま返すというのがうまくできたっぽい

Attach image
Attach image
Attach image
04:15:58
icon

うまくできたのはいいけどサーバーレス関数で毎回DBに接続する必要がある?からか取るのに3秒くらいかかっちゃうね……

04:16:21
icon

リクエストのたびに新しくトークン取得するのとそう変わらない時間

04:20:19
icon

Create and Deploy a MongoDB-Powered Node.js API with Vercel - Vercel Guides
vercel.com/guides/deploying-a-
これのとおりにやったので多分これがvercelでやるうえで一番いいんだろうけど

04:26:22
icon

?

Attach image
05:03:43
icon

今日もコミットした

05:16:46
icon

非キャッシュだと2.5秒、キャッシュ済みだと0.5秒位でレスポンスするようになった

05:17:08
icon

キャッシュ済みでもちょっと遅いのは多分レスポンスがデカいから

05:17:35
icon

あとはフロント……

05:17:53
icon

レスポンスは適度な方がいい

05:19:02
icon

ため息混じりに練るお菓子と妄想のレシピの中に恋心入っちゃった

Attach image
05:20:51
icon

Attach image
05:21:22
icon

これ昔ツイッターにあげたな

05:22:33
icon

たぶん画像だけでアップしたので検索不能です終わり

06:05:00
icon

tetrio-api-wrapper.vercel.app/
単体だと全く役に立たないページができました

06:06:57
icon

Bellisで比較するユーザーを自由に追加できるようにするためのものなんですがBellisがまだ対応していないため

06:07:29
icon

ちなみにapiをいじったためbellisも死んでいます

06:10:16
2020-07-28 06:09:58 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:10:22
icon

落ちてんねえ

06:11:38
icon

ArchWikiは生きてるよ

06:16:29
icon

エラーメッセージとりあえずwent wrongって書いておくの楽すぎて悪いな

06:18:29
icon

別にユーザーにはエラーの詳細見せる必要ないしね

06:20:07
icon

HexEditor - Visual Studio Marketplace
marketplace.visualstudio.com/i
Microsoftがバイナルエディタ出したのか

06:21:12
チンポがデカい
icon

Tripod?! (futa) - NEPHのイラスト - pixiv
pixiv.net/artworks/82114903

06:25:32
icon

あと公式でSettings Syncが出るんだっけ

06:26:51
icon

Insiders releaseか

06:30:40
icon

Visual Studio Code June 2020
code.visualstudio.com/updates/
まあそのくらいかな

Web site image
Visual Studio Code June 2020
07:07:20
icon

舐め腐ってるコンポーネント

Attach image
07:32:41
icon

ReactのSuspenseで非同期処理を乗りこなす
sbfl.net/blog/2020/02/10/react
これすごくない????

Web site image
ReactのSuspenseで非同期処理を乗りこなす
08:50:50
icon

なんだか既視感のあるグラフ

Attach image
08:52:09
icon

♘𝕶𝖓𝖎𝖌𝖍𝖙感♘

08:56:57
icon

niekert/use-spotify-web-playback-sdk: React hook for using the spotify web playback SDK
github.com/niekert/use-spotify

Web site image
GitHub - niekert/use-spotify-web-playback-sdk: React hook for using the spotify web playback SDK
09:26:55
icon

React 16.6で追加されたReact.Suspenseについて | wawoon
wawoon.dev/posts/react-suspens
はーん Suspenseは実質react-cacheがなくちゃ使えないけどreact-cacheはまだ全然できてなくてunstableなのか

React 16.6で追加されたReact.Suspenseについて
09:28:09
icon

今回の私のユースケースだとキャッシュしなくても使える気がするがはたして

09:31:17
icon

ちょっとぜんぜん書き方がわからないのでサンプルを見ながらじっくり書いていく必要がありそう

09:33:10
icon

サスペンスを使ったデータ取得(実験的機能) – React
ja.reactjs.org/docs/concurrent
あ、日本語のドキュメントあるじゃん助かる

Web site image
サスペンスを使ったデータ取得(実験的機能) – React
09:33:30
icon

react地味にドキュメントが全部訳されてるのめっちゃ助かるんだよな

09:38:14
icon

まあvueもpotato4dあたりがめっちゃ日本語にしてるので
と言おうとしたらreactの日本語翻訳メンテナにもpotate4dいて笑った

09:38:27
icon

potato

09:40:31
icon

vueは使ったことないのでなんとも言えないんだけどreactは始めるの簡単だと思うよ(チュートリアルがやたらnpmではなくscriptタグで入れさせてくるが)
難しいのはreduxとかreact-routerとかが英語のドキュメントしかないことで……

09:43:14
icon

create-react-appは……ダメではないんだけどejectしたら取り返しがつかないかんじになるのがあまり好きじゃない

09:43:57
icon

かといって自分でWebpack書くのは怖いのでparcelを使ってるわけだけどこれはこれでバグがめっちゃ多いのでparcel 2でなんとかなってくれという願い

09:46:05
icon

parcel 2 alpha抜けたんだ

09:47:39
icon

いまどきTypeScriptとPostCSSくらいは最初から使えてほしい

09:48:33
icon

前rollupでやってるサンプル動かしてみようといろいろやったけど全然わからなくて鳴いたね

09:50:37
icon

部屋にparcelのフィギュアたくさんある

09:58:22
icon

寝ようと思います

10:08:50
icon

お布団に入りました

10:09:12
icon

布団に入ったら部屋真っ暗になってほしい

10:10:44
icon

最近やる気があるのは結構なんだけど、自分のやりたいことやってるだけで起承転結というか勉強したり達成感えたりしてるから、全然仕事する気がわかない

10:11:08
2020-07-28 10:11:01 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:11:18
icon

👇(´・_・`)

10:11:27
icon

アイマスク暗すぎて無理だった

10:12:04
icon

まあスキルアップのためということで一つ

10:28:15
icon

入館証
乳姦証

10:37:25
icon

tits fuck license

10:40:54
icon

デカ乳ーー!!

10:42:33
icon

自慰RTA any%

10:42:53
icon

100%だと食ザーまで入ってくる

10:43:55
icon

金玉転がし

10:44:34
icon

まあお尻系が速そうですね

10:44:52
icon

any% no anal

19:48:18
2020-07-28 19:20:50 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:15
icon

ボエン

20:12:44
icon

☯️みたいな形の鍋

20:14:18
icon

自分をもう一人増やせばええ

21:07:29
icon

👙 1f459の牛柄差分です ご査収ください

Attach image
21:10:14
icon

白黒だと絵文字には使いづらい(当たり前)

21:10:47
icon

黙々と40分くらいかけて作ってた

21:11:41
icon

シームレスパターンをDesignerで並べてpngとかでエクスポートすると継ぎ目が見えてしまうのどうすればいいのかいまだわかってなくて手作業で並べてからシームレス部分を結合してる

21:18:48
icon

@baltan78 わあい」

21:32:59
icon

21時か

21:47:23
icon

π

22:19:51
icon

[HD版][TAS]Grand Theft Auto; San Andreas Part01 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm37063921

Web site image
[HD版][TAS]Grand Theft Auto; San Andreas Part01
23:03:15
icon

マイグレーションめんどくさいし5出てからでもいいんじゃないかなとは思う

23:04:36
Attach image
23:10:04
icon

bootstrapの日本語ドキュメント(getbootstrap.jp)?のソースってどこにあるんですかね

23:12:56
icon

適当なURLにしたらGitHub Pagesの404がでるからGitHub上にはありそうなんだけど

23:18:13
icon

今見たらv5は何らかのcmsで書かれてそう

23:18:37
icon

v5.はHugoだ

23:20:44
icon

まあオープンに翻訳してるといきなり知らない人のがドカっときて対応や説明が大変なので身内だけでやるというのも合理的なのはわかる