pgpしらべたけどまったくわからなかった
Google One - 追加の保存容量と Google の各種特典 https://one.google.com/about#upgrade
100GB250円あるね
自宅nextcloudで冗長性を確保するのはいいけど自宅nextcloudをメインにはしたくない(家でRAIDを組みたくない)
お支払いプラン | G Suite
https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/pricing.html
1200円だった
マストドンからnotestockへのリンクを張るGreasemonkeyスクリプトを作った。リンクが出るのは公開ページの設定をしているユーザーだけ。個別トゥートページから、その投稿に至った一覧が見られるページのリンクは使いやすいかなと。
osapon/mastodon2notestock: Show link to notestock from Mastdon user page.
https://github.com/osapon/mastodon2notestock
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに僕の部屋は朝七時ごろに部屋の照明が徐々に明るくなっていくんですが、電気をつけててもいきなり暗くなって10分位かけて軽くなるので徹夜のときは半ギレで「部屋の明るさを100%にして💢」つってます
@nieein56 --keyid-format LONG調べてもわからなかったので助かります
でもこれを user.signingkeyに指定しても同じようにエラーが出ますね
git config --global gpg.program "C:\Program Files (x86)\GnuPG\bin\gpg.exe"したらできた
git - gpg: skipped "N": secret key not available - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/42117385/gpg-skipped-n-secret-key-not-available?rq=1
そういえばChromeのシークレットモードのアイコンがTehuに見えるって話は100年前にしたっけ?
@Cat_Kayser ウェブカメラを設置してあって、Google Homeにいただきますっていうと写真撮って投稿されるよ
eai04191/eai-gohan-post: #えあいさんちの今日のごはん
https://github.com/eai04191/eai-gohan-post
オープンソース(コードがほぼない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。