僕もそろそろごはん食べたいけどね
はい4月病!!!!!今この瞬間から4月病になりました〜!!!!!もう外に出られませ〜ん!!!!!4月病だから無理で〜す!!!!!4月病に効く薬はないので治りませ〜ん!!!!!外に出られない授業に出られない仕事にも行けませ〜ん!!!!!4月病のせいで全部めちゃくちゃで〜す!!!!!!!
全猫好きの「好き」が集まる『DLsiteねこ』サービス開始: 同人誌・同人ゲーム・同人音声のダウンロードなら「DLsite 同人」 https://www.dlsite.com/home/neko
CUSTOM ORDER MAID 3D2 EMPIRE STRIKERS http://www.kisskiss.tv/kiss/april2019/
株式会社はてなに入社しました - 酢飯をおかずにご飯を食べる。 https://eai.hateblo.jp/entry/2019/04/01/011045
スマホレイアウトでよくあるツイッターの埋め込みが長くてめっちゃスクロールするか埋め込みの外を触れないとページをスクロールできないやつ、意図した体験なのか気になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nijibashiriさんのツイート: https://twitter.com/nijibashiri/status/990912549032943616?s=09
めちゃめちゃながいしまだ続いてた……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どこからか金もらいつつダラダラ生きてえみたいな考えでいたんですが(それもどうなのか)、なんかそれすらも嫌になって生きたくねえ気分です
affinitybyserifさんのツイート New today! Basic voice control for Affinity desktop apps added in overnight update. Try it now! #madeInaffinity https://t.co/vtA5NiCCVb
https://twitter.com/affinitybyserif/status/1112615457872322560
食品衛生法 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E8%A1%9B%E7%94%9F%E6%B3%95
> 食器、割ぽう具、容器、包装、乳児用おもちゃについても規制の対象となっている。
ほーん
ヤフオク! - ☆☆訳アリ中古 一円スタート ☆EXE ぷにあなミラ... https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b374139690
中古でも高いわ
ヤフオク! - ぷにあなミラクルDX中古大型トルソーボディ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w278375526
ちょっと安い
結婚指輪がザーメン塗れになってるようなの大好物なんですが、FF14の某掲示板でエタバンドレス着たアウラゼラがそう言うこと言ってるスクショ紛失してしまったんですがどなたかご存じありませんか
松屋!平成最後の春企画「お肉たっぷり新作焼き牛めし」全国発売! | 松屋フーズ https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/news/menu/11222.html?utm_source=tw&utm_medium=infeed&utm_campaign=organic&utm_content=season
やばいせいへき やばくないせいへき
そんなの ひとの かって
ほんとうに やばい シコリストなら
すきなおそうざいで ぬけるように がんばるべき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(Version 4) Yakko's world but he counts corona virus confirmed cases ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rauox7WIuqA
まあcppcryptfsの悪いところにパスフレーズを変えられないというのがあって、あまりに頭の悪いパスフレーズなのでBitwardenにも記録してない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VRCのキャッシュからこの世のすべてをぶっこ抜くやつ、前やったときはシェーダーが正しく戻せなかったんだけどまあarktoonとかは無料配布してるので普通に入れて指定したら完全にぶっこぬけてしまったね
#オリジナル ふたけっと14.5の同人誌DL版 - condessaのマンガ - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/72248080
Condessaさんのこれめっちゃ好きだからご贔屓を賜りますようよろしくおねがいします
スタートメニュー、名前覚えてるソフトは打てば起動できるけどあやふやなやつはピンしてるからよくわからない名前のやつばっかピンされていく
powershell - How to turn off syntax highlighting in console? - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/35246709/how-to-turn-off-syntax-highlighting-in-console
Dracula — Dark theme for Vim, Notepad++, iTerm, Visual Studio Code, Terminal.app, JetBrains, ZSH, and much more
https://draculatheme.com/
だいたいある
Kyash Card作ろうとしたら本人確認書類がマイナンバーカードと住所の記載のない健康保険証しかなかったので作れなかった
___ チンポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
とりあえず作ったウェブアプリでもプラットフォームのデフォルトドメインよりとりあえず自分のドメインのサブドメインに入れておいたほうがホスティング変わってもURL維持するためのあれこれしなくていいからしたほうがいいのかな
littlify.netlify.comよりはlittlify.eai.worksとかのほうがeaiってのが作ったんだなあとなっていいことがちょっとはあるかも知れない
@hirachon よく考えたらマテリアル開かなくても選べるはずだったわ
よく見たらプロジェクトがPC, Mac & Linux Standalone <DX11?になっていないのがおかしい気がするプロジェクト作り直してみたら?
@hirachon https://docs.vrchat.com/docs/setting-up-the-sdk
After the project is open, check the title bar to ensure it ends with PC, Mac & Linux Standalone <DX11>. If it does not, then go to File > Build Settings..., select PC, Mac & Linux Standalone, then click Switch Platform in the bottom left.
UnityのプロジェクトにUnitypackageインポートするとき色んなものが直下に置かれるの嫌なんだけどなんとかならない?
とりあえずCLIでインポートすれば変更できるみたいだけどそれはめんどいな
インポートした後に移動しても問題ないのかがわからない
今日も何も生産的なことしなかったなーって思いながら記録を見たらちょっとだけ青のところがあったんだけどこれBlenderで服剥いでただけですね
高いところはほぼMastodonとYouTube
[BREAKING] Do not insert whitespaces between latin and cj letters · Issue #6385 · prettier/prettier
https://github.com/prettier/prettier/issues/6385
トレーディングカードゲーム、トレーディングするのがめんどくさいからやりたくないんだけど、手持ちの中で組める構成を考えるのも楽しいんだろうな
他のクリーチャー1体が出たときライフを回復するやつが2対いて、ライフを回復するときに何かが起こるやつが3対いるとかこんな計算絶対手でやりたくない
ラオチャンがカウンターエピックアズールナイツウマアーカイブパニシング3rdゲンシンリダイブロストアリジンデュエルチャンネルになってる
AWS Osato Station
サービスとして完全に管理された Osato Station により、簡単にお里をコントロールし、お里データを収集する
Mac整備済製品 - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/mac
忍者スリスリくん ( surisurikun ) の「 8周年記念!ビッグセールを開催しマス。 」というジャーナル ∞ SUZURI(スズリ)
https://suzuri.jp/surisurikun/journals/2022-03-29
orajaのリザルトスキンから同じ譜面でリトライ(7鍵長押し)とかの機能って呼び出せるのかな
鍵盤でしかできないようにする理由がないので画面上にあるボタンで出せばわかりやすいと思うんだけど
もろもろのシステムがIIDX劣化コピーにしかなってないのでコピーになりたいのか1つのゲームになりたいのか問いたい
でもこんななりで初心者が入ってこなくて未来が暗いなあみたいなこと言ってるんだったらそりゃそうなるだろという感じがする
イベントの参加要件でBMSパッケージとしての二次配布を許可することを条件にすればいいのに
いつまでもdropboxにファイルおいたりしてたら衰退する一方でしょ
テトリスの生みの親が残念ながらテトリスのゲームシステムは著作権法で保護されていませんと言っている動画をはろうとしたが見つからなかった
mausimus/ShaderGlass: Overlay for running GPU shaders on top of Windows desktop
https://github.com/mausimus/ShaderGlass
Fitness Boxing 2: Rhythm & Exerciseやります https://www.twitch.tv/eai_stream
https://twitter.com/lastorigin_info/status/1641817648119050241
ラスオリもエイプリルフールネタができるなんて大きくなったなあ
Akuto Studio · Chord Machine AKT-0.1
https://akutostudio.com/
なんかめっちゃOP-1っぽい
deno compile | Manual | Deno
https://deno.land/manual@v1.32.1/tools/compiler
ゑ?
結局ウェブ開発はまだnodeで、ちょっとしたメンテスクリプトとかを書く機会があるけど、そういうファイル操作nodeやりたくないからnodeでdeno動くようにならないかな(?)
.account__header__image {
height: unset;
}
.account__header__image img[src$='headers/original/missing.png'] {
height: 145px;
}
ルーターの問い合わせのために家のネットワーク落とした後に、PCでAPIリクエスト投げるやつ動かしてることに気がついたが、通信エラーになったときちゃんと自動リトライする機能を作っていたおかげで数時間のデータが失われずに済んでた
ルーターの問い合わせのためになんかするたびに家のネットワーク止めてmacのUSBハブバラバラにして1階に降りてって10分くらい待つの面倒すぎる
Your child’s name makes a horrible password
https://blog.mozilla.org/en/privacy-security/privacy-security-tips/your-childs-name-makes-a-horrible-password/
Focusmate - Virtual coworking for getting anything done
https://www.focusmate.com/
カメラを付けて知らん人とマッチングして予定時間一緒に作業するサービスらしい
『ARK: Survival Ascended』発表、8月発売へ。バトロワモード搭載&クロスプレイ対応のUE5版次世代『ARK』 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230401-242645/
もうクラッシュしないんですか!やったー
The UE5-ShooterGame Game has crashed やだー!
『ARK 2』2024年末に配信延期へ。UE5での開発ノウハウを磨き、“これまでにないスケール”を目指す - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230401-242640/
あ、ARK2は2024年に延期って今日発表されたんだ
自転車のヘルメット きょうから努力義務に すべての人対象 | NHK | 東京都
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230401/k10014026431000.html
reactを始めるにはreactの公式ドキュメントのLearn ReactのQuick Startをやってください
nextを始めるにはnextの公式ドキュメントのLearn Next.jsをやってください
サイトによって「Googleアカウントでログインしましょう」みたいなやつが表示されるの、なんかGoogleのオプションでoffにしたはずなんだけど、最近またよく見かける。
macのdock、内蔵ディスプレイの時だけ自動非表示にして外部ディスプレイ使ってる時は常時表示にするアプリを前見た気がするが検索しても出てこない
・ブルーアーカイブ
・麻雀
【ブルアカ】ムツキの麻雀教室
https://m.youtube.com/watch?v=wRrWZ-1ytiM
今朝ブルアカのアルが麻雀で負けて脱がされてるエロ絵見たんだけど、今日0時に公式が投稿したの見て描いて朝投稿したならフットワーク軽すぎだろ
ひざの上でつかえるテーブルクッション | 無印良品 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583435783
これ買うか考えてる
ひっぱりダコ【ホワイト】ekot Tシャツ <イラスト:タカ(笹川ラメ子)> - ekot | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト
https://minne.com/items/39698012
これもほしいです
「この作業CIにやってほしい」から
PATがユーザーに依存するのだるいな……
GitHub Appのトークンを使って……
トークン作成を3rdパーティのactionにやらせるには怖いから……
forkするか自分で書くか……
revokeするためのactionも……
抜けたあとの運用困らないようにドキュメントも書いて……
みたいなことを考えてたら何も進んでないのに日が暮れた
GitHub Appsトークン解体新書:GitHub ActionsからPATを駆逐する技術
https://zenn.dev/tmknom/articles/github-apps-token
たぶんここに書いてあるもの+action.ymlを書けば出来はすると思う
トークンの作成を丁寧にやるのはいいんだけど、結局作ったトークン使って3rdパーティactionでPRにコメント追記したり操作するんだから、作成も3rdパーティでよくねーみたいなことを考えてた
Create GitHub App Token · Actions · GitHub Marketplace
https://github.com/marketplace/actions/create-github-app-token
トークンを作る公式のactionあるやん
macのノッチマジで邪魔だな
メニューアイテムが干渉した時にそれが消えるのはありえないだろ
左側に出してくれ
jordanbaird/Ice: Powerful menu bar manager for macOS
https://github.com/jordanbaird/Ice
無料のbartenderみたいなやつ
特に何もしてないのに母乳が吹き出してるエロ絵はすこしやりすぎだろと思うけど自分の欲求に素直なのはいいと思います
Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/24/web3dbabylonjs_70mmdmikumikudanceapple_vision_pro.html
エビが揃われるのは0時4分くらいだからまだしばらく祈れるよ
わたしの名前は「🐨スココアラ🐨」
性格タイプ:MBRC
#DLsite のお気に入りジャンル:フタナリ
#ディーエルランド の寄付金額:36,494円
https://dlsharing.com/home/campaign/dl-land?type=MBRC
#エイプリルフール #性格診断