2018-10-23 23:53:49 Maya Minatsuki

の投稿
mayaeh@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
してたんだけど出てたんだよな 
10-23のtoot数:223 (うちboost:11) (うちしょうもないシャレ:52)
なんか昨日はうまく眠れなかったな。薬を早くのみすぎた
猫の写真、無限に☆が付くのでインターネットが猫の写真に支配される日も近い
R.I.P. Enhanced Beep 安らかに眠れ~(暖かくして眠れ~)
mp4にしてメヂアでアップすれば行けそうな気もする
mp3をバリデーションに通るmp4にするにはーわからんわね~ 🐊 ワニ
Adguard、CSPまでインジェクションする強さ
いつの日かMastodonにmp3アップロードできるようになると信じて
とりあえずffmpegで変換することでMastodonにアップすることができるようになったけどユーザーにやれというのは厳しすぎる
2018-10-24 10:51:44 ろ_すこ :sleeping_unarist:の投稿
ro_thko@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
掛け布団のカバー洗濯したいけど、洗濯したら今日どうやって寝ればいいん
ハンドルネーム、一般に男性は本名と全く関係ないのをつけて、女性は本名にすこし関係するのをつけるらしいけど、そんな気もするしそんな気もしない気もする
今日は調子がいいわねーっていいながら布団入ってる 
体調悪くて早退したら電車内ではウキウキになるとかあるわね
寝室なうw誰かいないかな〜?誰か〜誰か氏〜w とりあえず布団入りましたw 誰かいないかな〜w おっ ◯◯さんも寝室なのか〜(空リプ) 眠くなってきたな〜誰か睡眠でもどうですか?w さて、そろそろ眠りま〜す!
ぼくもおねんねできて
わよ
わねわね言い過ぎてGoogle Homeにおやすみわねとか言ったけどちゃんと認識してくれたのでえらいわね
古いかるばぶホルマリン漬けにして部屋に飾ってあるよ
ビギナープログラミングの話、はじめにHTML+CSSができる状態でphpを始めたのは視覚的な出力とプログラムのバランスがよくてとても面白かったです
いうて最初に動かしたのはtwitterのbotだけども……
やはりWebサイトとして公開してみんなにみてもらえる使ってもらえるのはモチベーションがあがる
いまはジャバスクリプトをこねくりまわしてcodepenいじるくらいしかしてない
数年趣味で書いてきて、あまり教えてくれる人が回りにいないなりのプログラミングのうまくなりかたとしては、自分が読めるレベルの他人のコードを読んで読んで読みまくることかなとおもってる
phpといいjsといい型のユルい生涯を送ってきました
TypeScriptちょこちょこやってるけどやっぱりあのエコシステムは難しくてなかなか解らないことだらけです
私説明書とかにのってる商品の線画を書く人になりたかったの
ちゃんと名前があるんですよ、ほら……忘れちゃいましたが……
学生のときは絶対仕事でコード書かんと思っていたけど、結局興味のない仕事は続かなくて、興味のあることはプログラミングしかなかったのだ
今はデザインや音楽なども興味があって手を出してはいるけれど食っていけるレベルにはなっていないね
食っていくって大変なことですよ。食ってけるひとはみんな立派です
ストレージに余裕があるけどswapのが256MBしかないの増やしたほうがいいんだろうか
なんかメモリと同じ分だけ持てってRHELが言ってる
第15章 swap 領域 Red Hat Enterprise Linux 7 | Red Hat Customer Portal
ハイバネートは想定してないメモリ4GBなので4GBにしておこうと思います
RHELのドキュメント初めて読んだけどマージンが十分にあってすごく読みやすくていい
ダウンタイムが生じるので人の少ない時間にやる必要があるのだが、弊インスタンスいつの時間も微妙に人がいるのでどうしたもんか
GitHub、トップページ左のところによくアクセスするリポジトリピンどめしてほしい
一応出るには出るんだけど、たぶんコントリビュートした回数順なのでこまるのよね
2018-10-24 16:26:24 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿
kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミング言語の話する人はプログラミング言語したいだけだからね
けんこふさんしばらくフォローしてたけど88%であることしかわからなかった
絶対にむちむちにする絵師 🆚 絶対に脂肪吸引する美容外科
うーんむちむち、鎌倉幕府、わがままボディ頼朝とか考えてたら水をこぼしました
えあいさんは水をこぼすのが仕事みたいなふしアルからね
今日のえあいさん情報
いつもどおり一番安いトイレットペーパーを買おうと思ったが、おしりのことを考えてすこし高いのにした
お得情報: パン屋さんでホイサホイサと買って食べましたが一番美味しいのはカレーパンでした
寝袋を広げて掛け布団にしてみてるけど、いつもの掛け布団より大きくて抱き枕を抱いて寝ても体がはみ出ないので、普段使いにしようか悩んでる
向きを直して 
よってもわ ってなんだろうロッテリアみたいなもんかなと思ったら違うらしい
2018-10-24 19:49:14 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「困っているようだな」
おまえは……ベクターお絵かき!
2018-10-24 19:56:26 マロニーの投稿
malony@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-24 19:56:42 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アヒージョ、発音がウケるので好きなんだけど食べたことないし美味しそうなので食べてみたい
【みんなが働いてる】会社【働いてないのはお前だけ】
2018-10-24 20:21:42 六橋の投稿
6hs1@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おや、Twitterのアドレスも認証マーク✔️つくんですねえ
ほぼ使ってないアカウントフォローされてもあれなので載せないでおくけども
一応元の元(の元?)が商業漫画なのでよろしくなさそう
とあるゲームのインターネットで見た感想の一つに「UIが意識高い系っぽくて使いづらい」というのがあり、……?……そういうのが……あるのか?……とちょっとよくわからない環状になったね
書いてみてわかったんだけど、上下左右いろんな角度の資料があるとわかりやすくて書きすいのでのでガンガンスクショなり上げましょう。いろんなのをキャンバスに貼ってみると大ファンみたいでちょっと面白い
2018-10-24 20:43:14 ろ_すこ :sleeping_unarist:の投稿
ro_thko@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
悪い大人なので、ウェブサイトが通知出していいですか?って聞いてきたらサイト上はOKしてブラウザが聞いてきたらブロックしてる
2018-10-24 21:31:16 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-24 21:33:00 undefの投稿
jadiunr@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1体だけ操作するRTSになれば忙しくないかもしれない→それMOBAだね
こんな時間にポテチ食べて良いものか~と考えながら食べきった
kb10uy鼻かんだあとティッシュ確認するタイプでしょ
横書きのキャラクター名が出てくる作品は名前とキャラクターが一致しないまま進行して苦手なのだけど、日本語でも解らないことあるし単純に人の名前覚えるのが苦手なふしがあるね
ボイスドラマは登場人物が多いうえ情報が音しかないのでキャラクターと名前を高速に結びつける必要があり、とても視聴難易度の高いものだと言える
みんなそんなもんなのか、ぼくが特別理解力がないのかは謎だが、とにかく覚えられないのでここはひとつ脳が悪いと言うことにしておく
会社に入ったときはもう大変で「Aさん 男 でかい Bさん 男 長い」とかつらつら書きまくってた
これは僕の持ちネタなんですけど、自己紹介のときに「えあいです。名前を覚えるのが苦手です。」というと多少優しくしてくれることもあるので、プライドを捨てられるならおすすめです
逆に自己紹介のときそういってたらえあいかもしれな🌾
僕や回りの知り合いは左利きが9500割くらいで、頭おかしいやつはみんな左利きみたいな印象があり