2023-04-05 22:34:55 ふろーりん
9️⃣の投稿
froline@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 22:22:27
🏁ビバおじ
の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 22:16:58 🏍📷mayuri
の投稿
mayuri041@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ことでんって高松の名前消えてるけど高松市民はそれでいいの?
2023-04-05 22:00:08 🈟:spa_penguin:🅊🅎の投稿
m264@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 21:56:30 shifteの投稿
shifte@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
-
JR東日本・東海管轄7
-
JR西日本管轄3
-
JR北海道・四国・九州管轄6
-
沖縄・島しょ部または海外等0
富山には北日本新聞と北日本放送があります!!!!!
-
JR東日本管轄4
-
JR西日本管轄1
-
JR北海道・九州・四国管轄2
-
沖縄・島しょ部またはそれ以外2
地元のドンである議員の名字が米原(よねはら)だからそっちに引っ張られがち
JR鶴舞(つるまい)駅すぐにある鶴舞(つるま)公園の近くにあるのが鶴舞(つるま)中央図書館
2023-04-05 21:35:18 yes dot sam
の投稿
yesdotsam@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ROUND TABLEとか今もう生きてないんじゃ…
自分が住んでいる場所の首長が、なかなかとんでもないおじさん構文で不倫メールを送っていたというのが発覚して笑っている。
Nothing Ear(2)のレビューだ!
見た目には(1)とやっぱあんま変わんないな…
2023-04-05 21:03:22 でもでも
の投稿
taiki0915takaga@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 20:06:35
🏁ビバおじ
の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 19:34:25 nohalf
の投稿
nohalf@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 19:25:17 ふろーりん
9️⃣の投稿
froline@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
弁護士の先生曰く、ネット保険は基本クソだからやめておけ、J共済とS損保は地雷って言ってた
弁護士法との関係で、仮にこちらに過失がなかったとしても保険会社を通すと絶対に0:100にできないから
ドラレコもそう
あとは、保険掛ける時に弁護士特約はつけておいたほうがいいよ
2023-04-05 19:21:11 nuusan57
🆨の投稿
nuusan57@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自動車の方が一般に過失割合多くなるよ
歩行者>自転車>自動車で優先順位高くなるし
いやまあ、正直な話そんな堂々とあるとは思えないし犯罪ではないと思いますけれども。
目が合って逃げていくってそれ明らか業者ちゃうやろ。というかこんな時間から工事するとは思えないし。まじで犯罪のにおいしかしない件
2023-04-05 19:15:12
珈琲☕の投稿
xuerwho@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺もそうや
車ならぶつかったらあっちのほうが過失割合多くなるから避けるだろうって確信あるもんな
2023-04-05 19:15:06 みさご湯の投稿
itosaniz@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 19:12:49 nuusan57
🆨の投稿
nuusan57@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 19:11:39 Zou3
の投稿
kita3@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
駐車下手な人いるよね
下手なら下手なりに離れたところに駐めてほしい
2023-04-05 19:09:37 カドカ
の投稿
cadokaaaaa@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 19:08:05 みさご湯の投稿
itosaniz@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
別にTwitterは萌えてないよ
火災で鉄道止まってるって言うからTwitterなら動画転がってると持って確認しに行った
Vivaldi Socialのインスタンス情報
まんがタイムジャンボ、2018年で休刊になったのか
2023-04-05 18:40:05 sskm
の投稿
ks12@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
逆張りは意識的にしている。逆張りこそアイデンティティ
2023-04-05 18:34:48 カドカ
の投稿
cadokaaaaa@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「TM NETWORKの「Get Wild」の中に糸井重里を織り交ぜて、替え歌にしてください」とAIにお願いしてみました。
2023-04-05 16:53:12 TW_Yosshi
の投稿
faustusxiii@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 16:47:54 TW_Yosshi
の投稿
faustusxiii@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 16:02:03 ruktun(るくとぅん)
の投稿
ruktun@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カーシェア向けの車に投資する詐欺以前にあったよね……
2023-04-05 15:59:25 kaoritter
の投稿
kaoritter@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これこそ恣意的な投票ですよね
世の中の大半はAT車なんだから、MT持ちの人でもAT車に乗っている確率が当然高くなりますよね
別に日和ってないんだよなぁ
総合的に考慮した上で判断させていただきます。
ビバ丼内において逆張りしますね
ちなみに今はMTのほうが多数派のようです☺️
2023-04-05 15:51:58
🏁ビバおじ
の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 15:43:03 くろせかなの投稿
kurosekana@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
レーカン!良いアニメだったな。また見たくなってきた
本当は使いたくないけど、こればっかりは慣れの問題で離れられない
プロダクションアイムズ繋がりで、TrySailも解散したらはいふりを見て泣く
城下町のダンデライオンのop見たら、解散したゆいかおりが歌ってるしアニメ制作がすでに倒産したプロダクションアイムズだしで泣いてしまった
今までBTでファイル転送してたけど、ニアバイシェア使ってみよ
WindowsとAndroidでNearby Shareをやってみたんだけど、普通に高速通信できる。20MB/sくらい速度が出る。
2023-04-05 14:54:44 ruktun(るくとぅん)
の投稿
ruktun@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みんなが同じ意見だったらある意味怖いですよね
ロボットかな
「何もしてないのに壊れた」
2023-04-05 14:48:09 りっか
の投稿
tocotocco@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうせみんな仕事中にYouTube見てるんでしょ?国会中継でも見とき
思想強めな人もいるしよく分からずにコメントしてる人もいるけど、たまに有識者みたいに詳しいコメントもある
要は賑やかし要因や。コメントに内容を求めてはいけない。味気ない画面に添える華な?
議事録は法律の解釈とか調べる時にちょっと見る
それ以外で参照することは私はないです
なんならニコ生で配信してるからコメ付きで見られるよ
テレビだと結構切り抜きがえげつないのでつべの切り抜きか、全編録画を見る方がいい
答弁って実際のを見ると結構人柄が出るなと言う感じ。見てると楽しい
裁判所も同じ感じで、多くの人が想像しているよりも緩い感じが広がっている
議会とか国会中継見るのが好き。生の答弁見るのがいい
国会はかなり環境整ってきたけど、地方議会の中継はネットだと見づらいのどうにかしてほしい
政治家は嘘をつくのが当たり前みたいな感じになってるよなぁこわいこわい
山田太郎、表現の自由票まとめるためにめっちゃキャンペーン張ったけど実際彼いろんな事してるの意外と知られてない。キャンペーンの上手さに脱帽
ワンイシューなので何もないんでしょうね
議員の個別判断に任せるんでしょうか…
街宣車のことセンシャって呼ぶから戦車と勘違いした私が通ります。
演説は午後にやるパターン多いかもなぁ
昼過ぎとか夕方とか。その前後で街宣車回すみたいな運用も
山田太郎といいN国といい、最近のトレンドはワンイシューな感がある。支持者をまとめやすい
草
あの界隈はあの界隈でアンフェと癒着しすぎて過激な人たちもいるので難しいわね
2023-04-05 14:25:52 Kemo
の投稿
KemoKemo1999@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いくらだっけ。1万円からだっけな
曖昧だけど、一定額以上献金した人は名簿に載る
これはそう。あと自民党はいいぞ
自治会で票のとりまとめしてくれるから
2023-04-05 14:22:43
🏁ビバおじ
の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 14:22:29 nohalf
の投稿
nohalf@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 14:22:08 笹
の投稿
sasakei31@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 14:21:53 sum
の投稿
sumsing21@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
推しの政党があるなら、推しの議員経由で党員になるという方法もあるよ
年数千円でなれる
2023-04-05 14:16:02
🏁ビバおじ
の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 14:13:34 影ノ木第二の投稿
7gfq0710@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
党の方針で使っている人もいれば、右も左も分からない新人がよく分からずに宗教と手を組んでいる場合もある。だからやべーのよ宗教はさ
これ。「組織票いりませんか~」「選挙のお手伝いしますよ~」って来るで
政治を嘆く暇があるなら地元の市議選でも出ればいいのにっていつも思ってる。ネットで吐き捨てている間は何も変わらない
2023-04-05 14:11:17 ツムンテマ
の投稿
hrsipnmyu@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
選挙に勝つためには票田が必要で、一番票をとりまとめやすいのが宗教なんですよね。自○党は宗教が強いし、民○党系は労組が主な票田になってますね。政治力学的なやつがね…
「政治は何も変わらない」と言っている人は、マクロにしか目を向けられない人間か自身の興味のない分野をシャットアウトしている視野が狭い人間かのいずれかだ。議会だよりとか一切見てないんだろうなというのが丸わかり。議員と話したことがあるのだろうか。自分で何かを変えたいという熱意があるなら選挙に出ればいい。浅学さを肌で感じることができるだろう。
東京都は少々複雑な構造してるけど、区議よりも都議の方が局所的働きかけが強いという感触があるなぁ
国政は当然利害関係が複雑なのでそう簡単に変わらないし時間もかかる。その点、市政のレベルでは議員の力はかなり大きい。公共事業が最たる例ですね。ピンポイントの権限強いですよ。だからみんな都議になるたがるんですよ。
「世の中が変わる」の尺度が人によって異なるので、選んだ議員によって何かが変わったのを実感しにくいものがあるかもしれない。
多くの人は国政にばかり目が行きがちであるが、地方のレベルでは議員の働きかけによって制度が変わったり、福祉が拡充されたり、道路ができる・補修されるという細かなところではちゃんと違いがある。何も変わらないという事はないし、むしろ地方議会の方がその地域レベルの話でちゃんと動いているんだということを知ってほしい。
天鏡のアルデラミンアニメよかったんだよな。原作買おうかちょっと迷ってる
おうどん実況をチャンネルに流すのは良いアイディアだけど、個人的にはおうどんの接触機会の減少に繋がるのでなんともなとw
Twitterサークル入ってたけどあんま好きじゃなかった
悪い意味のなれ合いが広がってしまってもう入れなかった
Twitterで言うところのサークルみたいなもんやろ
2023-04-05 13:10:33 タクト
の投稿
takt_kr@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 13:09:15
珈琲☕の投稿
xuerwho@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterではそういう界隈みたいなものに属していると自認していたが、正直息がしづらかった
チャンネルはあんまり好きじゃない。というか友達できないマンなのでああいうクローズドな環境が嫌い
2023-04-05 13:06:37
珈琲☕の投稿
xuerwho@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 13:06:07 でもでも
の投稿
taiki0915takaga@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 12:51:28 みさご湯の投稿
itosaniz@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 12:46:22
珈琲☕の投稿
xuerwho@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダークモードは液晶だと効果ないみたいな話があったけど……
100GBとか使いまくるなら本チャンの使い放題の方がいいだろうし、それなりに使うならahamoとかのほうがいいだろうし、全然スマホ使わないならpovoだろうし、価格重視するなら格安simだろうし、一定の通信量ならUQとか選択できる
逆張りは人が増えればそれがいつかメインストリームに移ってしまう
なので、適切な場所選びと同じ場所に留まることの危険性を認識しなければならない。
2023-04-05 11:40:52 某猿
の投稿
ahosaru@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
移行先?UQmobileだぁ!!!!!!!
携帯の利用状況によっておすすめは当然変わる
2023-04-05 11:35:51 🈟:spa_penguin:🅊🅎の投稿
m264@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 11:35:13 🈟:spa_penguin:🅊🅎の投稿
m264@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 11:30:49 🈟:spa_penguin:🅊🅎の投稿
m264@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 11:12:35 ツムンテマ
の投稿
hrsipnmyu@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 11:12:22
🏁ビバおじ
の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マイナンバーのIC読み取ったら個人情報取扱事業者になるのだろうか…
2023-04-05 11:02:30
梅田セゾン
の投稿
showeachlow@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いいね!
ミスキー系アカウントはミスキー系アカウントでフォローしたほうがよさげかも?
2023-04-05 01:45:05 ゆゆよよ
の投稿
yuyuyoyo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 01:44:27 えとね@2品川
の投稿
kon2tannu@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-04-05 00:48:17 みみずミミズクの投稿
mimizu33zuku@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。