ようつべのリンクも貼れるのかしら
名実ともにビバ丼界の王
現実では社会の歯車1ねんせい
アニメ、ラノベ、ゲーム(ただし、ノベルゲームに限る)をたしなむ者
Vivaldi(Win&Android)とFirefox
#ビバ丼資格部 部長 #公認品川区民
~For ENG~
I'm a human being that was mistaken as a bot by the administrator.
Vivaldi(Win&Android) + Firefox User
Anime, LightNovels and VisualNovel Fan
Audon Radio for Audon.space Personality
#おうどんラジオ の準レギュラー http://s.acpb.cyou/radio
AcPubWikiの名ばかり管理人 https://wiki.activitypub.cyou
タイーツ https://taittsuu.com/users/dozingcat
一時期に比べたらwindows版vivaldiは割と安定して動作してるけど、android版vivaldiは不安定な時がある。というか動作重い。
それでも同期できるから使い続ける
翻訳の拡張機能。Google翻訳とかDeepl翻訳とかあるけど逆張りをきめてTexTraというNICTが開発した翻訳サービスを使っている
なお英語がクソ雑魚なので翻訳精度については判定できない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mitsuhide666 外部ツールを使えばいいんですね。確かにTwitterでも複垢運用しますしそれと同じか。
そのアプリ調べてみます!
@mitsuhide666 なるほど。しかし、そうするとインスタンスごとにアカウントが増えることになるので管理が面倒そうですね…