パワーアップするらしい
N国が党名変更の意向表明 「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/18233151/
パワーアップするらしい
N国が党名変更の意向表明 「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/18233151/
複数OAuthに対応しているのに、一アカウントに対して複数OAuthを紐付けできないサービス
This account is not set to public on notestock.
222 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 21:13:40.37 ID:NR84l6tG0
ドイツがコロナで仕事無くなったアーティスト支援を始めた理由が過去に美大落ちた奴を放置してたらえらい事になってしまったから説すき
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
クソログインハック
1. ソフトがlocalhost建ててブラウザと通信してログインする
2. ブラウザがクリップボードにトークン保存して、それを読みだしてログイン
3. インストーラの名前にトークンを含ませておいてログイン <-New
Discordが選ばれてる理由は音声通話の品質(ノイズ除去や個別音量調整)なので、ここの品質で対抗できないと、他の機能をどんなに充実させても負けるだろうな。
メンテが...途絶えた...
Commits · CrossGate-Pawoo/mastodon | https://github.com/CrossGate-Pawoo/mastodon/commits/pawoo
・お願いシンデレラ 助けてラブライブ 許さんアカデミア
・譲れないものがあるオタク「準優勝~~~~!!!!!!!」
・バレーボールが体育館の天井に挟まっているのが、励起状態。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/977874
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
高2の文化祭、PowerDirectorで数ヶ月かけて動画作ったり、ラズパイに照度センサー付けて箱開けたら音がなるみたいなの作ったり、教室からリモートデスクトップでCordova使ってアプリ書いたり(今ならPWAで書ける程度)なんでもアリだったのでもう一度やりたい
@kPherox 秘境みたいなPleromaインスタンス(Notestockを未知)があったのでそこにアカウント作って、
このアカウント(Notestockを既知)からstockerと一緒にリプライ飛ばしたら
リンクにはなるんだけど認識はしない(ただのリンク)
WebAuthnに興味を持って実装しようとしたけど、
セキュリティ弱者がパスワードを握ってはいけないという理由でパスワードを使うログインが要るサービスを運営してないので無意味だったし諦めた